
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テキスト全部を選択して、ウィンドウメニューから整列を選択すると、ボックスが出てくるので、その中の等間隔に分布ってのをクリックすると
整列できますよ。
No.5
- 回答日時:
ちょっと考えたのですが、この10行くらいのテキストは全て同じサイズなのでしょうか?
また必ずバラでないといけないのでしょうか?
もし同サイズでバラでなくても構わないのならコピー(カット)&ペーストで1つのテキストボックスにしてしまってNo.3の方の回答のように行間設定をするのが一番効率的で手っ取り早いと思うのですが。
No.4
- 回答日時:
>文字設定パレットの行送りのところに行間を空けたいだけの数字を入れます。
1行1行独立していると質問にあったのでこの方法は除外しました。
>行間を何ミリにするかもイラストレータ9.0以降は指定できます。
段組設定の事だと思いますが、(因にこれは8でも可能です。)行間のサイズやフォントのそもそもの数値(mm単位)が解らなければ使えないのでは?
確かにフォントのサイズは測るか環境設定で単位をミリメートルにすれば可能ですが・・・。
私は普通のオブジェクトの場合は数値入力をしますが、質問のようなバラバラのテキストの場合文字の形などによっては見た目がイマイチ「均等」に見えないので専ら手動で行っています。
まぁこれは精度を求められる商業印刷だから必要なのでありますから恐らく(今回の様なケースの場合)必要のないものでしょう。
ただやはりIllustratorの「整列」はテキストには使い物にならないと思っております。(まともに揃って見えた例が無い。)
No.3
- 回答日時:
質問がよく分かりませんが、とりあえず文字を10行打ち込んでその行間でしたら文字設定パレットの行送りのところに(フォントサイズの右隣)のところに行間を空けたいだけの数字を入れます。
(当然数字の後ろにmmと打ち込めば何ミリかも指定できますが(環境設定でも単位は変えられます)・・・。(アドビイラストレータのマニュアルの276Pを確認ください。)一行づつで10行ならば均等配置でもできますし、行間を何ミリにするかもイラストレータ9.0以降は指定できます。
前出の方には申し訳ないのですが。見てくれでバランスを直すのも大事ですがほとんど数字で作業ができます、正確にするには目測は最後の手段とお考えください。
工夫をされれば変形・整列・パスファインダでかなりなことができるはずです。
No.2
- 回答日時:
整列ツールボックスを表示しても「等間隔に分布」が隠れている場合「整列」タブの横にある上下三角をクリックすれば表示されます。
ただ、Illustratorの整列ツールは非常に貧弱な機能しか持っていませんので最終的には目測でしないときちんと揃わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 少し複雑なテキスト置換がしたいです。 2 2022/10/13 14:42
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fi環境の構築について 2 2022/09/07 15:45
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator『リアルタイムプレビュー』機能をオフにする方法 1 2023/03/05 20:38
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- Excel(エクセル) Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護 2 2023/02/23 15:14
- 予備校・塾・家庭教師 塾の指導方法 1 2022/09/18 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) ウーバーイーツという宅配アプリを使って マックの商品を頼んだんだけど 自転車のかごに入れて下さいと 10 2022/09/10 19:55
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
word 数式が一部表示されない
-
WordからWordにコピペすると行...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
ワード:罫線素片をつなげる方...
-
パワーポイントでテキストボッ...
-
文章の行間を詰める方法
-
ルビをふっても行間隔が変わら...
-
パワーポイント内容をワードに...
-
アイゼンシュタインの判定法
-
ワードでA4でcentury 14ポイン...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
ワードの行間変更の際に
-
ホームページビルダーで文章を...
-
Word2000のカーソルの移動方法
-
ワードで行間を狭く調節する簡...
-
Wordのことで質問です いま表を...
-
Word2000でルビーの行間の調整...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
ワードの行間を統一したい
-
メールの行間があいてしまう
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
オープンオフィスで行間をせま...
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
【Word2013】游明朝で割注を使...
-
一太郎の文書をワードに変換し...
おすすめ情報