アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、電車に乗ったときのことです。私は連日の疲れが頂点に達していたので、少しでも座りたいと思い、唯一空いていた優先席へ座りました。

なので私はすぐに電源を切ろうと、携帯を取り出しました。すると、隣にいた中年の男性が「優先席ですよ!」と車内中に聞こえるくらいの大声で私を注意しました。私は携帯を使うつもりではなかったので、「ええ、わかっています。だから電源を切りました」といって電源の切れた携帯を見せました。

その男性は「でも電源は乗る前に切るべきだ」といった主旨の反論をしてきました。関わりたくない雰囲気だったので後は適当に聞き流していましたが、その中年男性はその後も他の乗客に「自分はペースメーカーをつけていないが、ペースメーカーをつけている方からよく感謝される。最近は怖くて注意できない人が多いので、自分が代弁してあげている」といったことを話していました。

私は通話やメールをしたわけではないのに、とても居心地の悪い思いをしました。こんなことなら、電源なんて切らなきゃ良かったとさえ思いました。

「優先席で電源は切れ」という主張は間違っていないと思いますが、「乗る前に切るべき」という主張には納得がいきません。優先席に座ろう!と意気込んで電車に乗ったのではないのですから、座ってから電源を切ることになるのは仕方がないと私は思います。

これは私の主観ですが、「乗る前に切れ」発言はただの照れ隠しの八当たりだったような気がします(大声で注意したのに、私は携帯を使用したわけではなかったから)。

たしかに「優先席でも座りたい」と考えていた以上、事前に切ることもできたかもしれません。ですが、20の疲れきった小娘の脳ではそこまで考えられませんし、空いていれば普通の席に座りたかったのです。

私の考えは間違いですか?電源は乗る前に切るべきなのですか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (22件中11~20件)

大声で言われたのは、つらかったでしょうが、その男性の言うことが正しいです。


名古屋の地下鉄ではそれが理由で携帯の使用を禁止されています。
くわしくは、リンクで。
今回の場合、その男性が照れ隠しで、ペースメーカーを着用している可能性もあるかもしれません。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/2 …
    • good
    • 0

正直、私は電源を切りません。

いつ、どんな電話があるか分からないからです。もしかしたら家族が具合悪くなってしまうかもしれないですし、、、そんな時にOFFにしていたら不便なので。でも、最近はメールすらやらなくなりましたね。もちろん、着信音も鳴らないようにしています。でもそれはマナーとしてではなく、車内で鳴ったら恥ずかしいからという気持ちの方が大きいです^^;

以前、一度だけ優先席に座ったことがありました。その時は携帯は出しませんでした。例え電源を切る為に出したとしても、誤解されたら嫌だったので。でも、隣に座っていたおばさんは堂々とメールしていました・・・。

yamatomayaさんがもし、電源を切る為に携帯を出したとしても「優先席ですよ!」と言われた時にだまってしまっていたら、誤解されてしまったと思います。なので、「だから電源を切るんです!」と言ったのは良いことだったのではないでしょうか。私はそう思います。
    • good
    • 0

40代男性です。


建前としては、#2、#3、#5、#6、#7の方々が言っておられる通りです。

本音は・・・
「そんなウゼえオヤジ、ケツけっとばして逃げちゃえ!!」です(笑)。
    • good
    • 0

より良い順で、



(1) 電車に乗るときは携帯電話の電源オフ
(2) 優先席の周囲で携帯電話の電源オフ
(3) 一般車両では呼び鈴を鳴らさない
(4) なにもしない

ではないかな。ベストは(1)です。今回のケースは、質問者が不注意だったのと、調子に乗って善人ぶる男性が遭遇した出来事だったと思います。
相手がやくざ風の屈強な男なら注意したかな?注意するなら、若い女性にだけではなく、すべての違反者を注意しろと思います。
(しかし、電源切り忘れは失敗でしたね。男性がいかに調子に乗っていても電源切り忘れを正当化できません)

電車内では、金属製の電車ボディが電子レンジのような役割をして、電波の影響が強くなるそうです。反射して強め合うのかな?
そうなると、優先席だからといって他の場所から来る電波を防げないから、その席だけで電源をオフにしても効果はないでしょう。

電子機器製造とその性能を評価する会社に勤務する知人の話では、携帯電話の電波は、(病院内の)医療機器に影響しないと言って良いそうです。
古い医療器械の真横で携帯電話を密着させれば誤作動することがあるくらいかなあ?それでも誤作動することは少ないね。という程度ですって。

医療機器に過敏になることは分かりますが、異常すぎます。
    • good
    • 0

質問者が注意されて逆切れしてるとしか思えませんね。


「切らなければ良かった」ってなんですか?

医療分野ではあなたが考えている以上に神経質です。
日本の規制は外国と比べてとても甘いです。
外国では携帯電話が発する電磁波の有害性についての研究が進んでおり、
子供の使用を禁止すべきという声もあるくらいです。

参考URL:http://www.asyura.com/denjiha.htm
    • good
    • 0

 確かにその中年男性の言うとおり、電車に乗る前に電源を切るに越したことはないでしょう。


 ただ、さも自慢げに質問者様に説教するような態度は異常ですね。
 少し気になるのは、中年男性に注意されたとき、質問者様は自分は今電源を切ろうとしているという強みから、中年男性に対して少し挑戦的な態度を採らなかったでしょうか?質問文のやり取りから、なんだか生活指導の教師と女子高生のやり取りを見ているような感じがしました。
 おそらく、質問者様の受け答え方次第では、相手の中年男性もそこまで言わなかったのでは?と思います。人間という生き物は、口の利き方が気に入らないといった理由で、カッとなって相手を殺してしまうこともあるのですから、知らない人と話するときは下手に出て話すようにしたほうが無難です。

 それと、肝心の >電源は乗る前に切るべきなのですか? についてですが、最初に述べたとおり乗る前に切るに越したことはないと思いますが・・・、私の考えは「別にどっちでもいい」です。確かに携帯に電源が入ってると、不意な着信時に電磁波を発生しますが、あまり細かいことを言ってると、ペースメーカーを付けた人は人ごみも歩けませんよね?私の会社にもペースメーカーを付けてる人が居ますが、その人などは毎日平気で携帯使ってるし・・・。個人的には、敏感に成り過ぎるのもどうかと思いますね。
    • good
    • 0

僕も切りません。


「車内ではマナーモードに設定の上通話はご遠慮ください」とのアナウンスに従ってます。
満員電車に乗る際は安全といわれる22cm以上の距離を保てない場合があるので切るべきかもしれませんが、優先席とはいえ席が空いていたのならそれほど混んではいなかったのでしょうね。
また、鉄道会社がそのように定めていないのであれば、その男性の言うことはいまのところ個人勝手な主張に過ぎません。
極端に言えば禁煙ではない場所でタバコを吸っている人に怒鳴りつけるようなものです。

以下私見。
>「乗る前に切れ」発言はただの照れ隠しの八当たりだったような気がします
僕もそう思います。素直に謝ればいいのに、くだらないプライドがあるんでしょうね。
>その中年男性はその後も他の乗客に~
自己擁護もここまでくるとあきれますね。
ま、犬にでも噛まれたと思って気にしないようにしましょう。
    • good
    • 0

私の利用する電車の車内放送は「優先席にお座りの際は携帯電話の電源をお切りください」「その他の場所ではマナーモードに設定の上通話はお控えください」です。


つまり、車内での携帯電話の電源は切れとは言われません。
 電源を乗る前に切るべきというならホームでこのような放送が入りますよね?経験上聞いたことがありません。
 その男性はあなたが電源を切った携帯を見せたら笑ってすみません、と言うべきですね。あなたは間違っていませんし、電源を切らない人も多い中、ちゃんと切って素晴らしいと思いました。
    • good
    • 0

その車両が電源OFFを義務づけられている車両であるなら、そのように注意された場合は言い返せないと思いますが、そうでなければ、携帯を使用するのではないと誤解が解けたあとで、いつまでもうるさく言ってくる方が迷惑です。



個人的には、質問者さんのとった行動は常識的だと思います。

密着したらまずいわけだから、電車に乗る前のホームでも危ないです。そうやって考えていくと、周囲にペースメーカーを使っている人が誰もいないと確認できるまでは電源をOFFしなければならないと結論が出ます。
それでは携帯を持つ意味がないので、拡大解釈はせずに、その場のルールに従って行動をすればいいと思います。
車内では携帯を使用しない、優先席の付近では電源をOFFというルールであれば、質問者さんの行動は批難される事はありません。
    • good
    • 0

私は、電車内に「優先席」の表示があること自体が「恥ずべきこと」だと思っています。



年配の人や困っている人に席を譲ること、周囲の人に迷惑を掛けないように携帯電話を使用しないことは、「当たり前の行為」です。

その「当たり前の行為」が出来ない「幼稚な人」が多いから、「優先席」なんて表示があるんでしょうね。

また、「当たり前の行為」ですから、その男性のように威張って言うことでもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!