dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はファッション系雑誌を月に数冊(CLASSY,STYLE,美的)買うのですが、
ふと、各雑誌がどの年齢層をターゲットにしているのかなあと
思いました。例えば、CamCanという雑誌は大学生向けだとばかり
思っていましたが、先日高校生が立ち読みしているのを見かけました。

書店に並んでいる一般的な女性ファッション誌ならなんでも結構ですので
ご存知の方は教えて下さい。(ターゲットは○歳くらいだけど
実際は○歳くらいの人がよく読んでる、というのでもいいです)

A 回答 (2件)

↓のサイトが結構詳しいです。


http://www.nightscape.info/fhl/
↑によると、CLASSYは25-30歳、STYLEは25歳~、美的は25-33歳になってます。

で、CanCamの場合は、「OL1~3年生を中心に、向上心、好奇心旺盛な若い女性を対象としたファッション情報誌」との事なのですが、
http://www.fujisan.co.jp/Product/504/
ファッション雑誌ヘッドラインによると、対象は18~23歳で、実読者層は15~33歳と幅広いようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

面白いサイトを教えていただいてありがとうござました!
私の買っている雑誌は自分の年齢よりちょっと上だったみたいです。
やはりCanCamの読者年齢層は幅広いのですね。そのせいか、
最近名前だけが先走りして内容が薄くなっているような気がします。

お礼日時:2005/11/01 08:32

参考になるかどうか・・・



前、テレビでやっていたのですが女性誌とか最近どんどん対象年齢が下がってきているようです。
セブンティーンって高校生から対象みたいですが、最近は中学生に合わせて作っているようです。
実際内容も高校生には幼稚すぎますし・・・


でも、一応対象年齢みたいなのはありますが、みんな自分の好みの服が載っている雑誌を買っている気がします。


ちなみに私も高校生(2年)ですが、友達がCamCan愛読者です。
他のコも大学生向けの本を読んでいたりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

17(セブンティーン)なのに内容は中学生向けというのも変ですね。
そうですか、やはり高校生がCanCamを愛読する時代になりましたか・・・
もう数年したら中学生が読む雑誌になるかもしれませんね。

お礼日時:2005/11/01 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!