dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Garagebandを起動しようとすると、イニシャライズ中というウィンドウが出て、そのまま応答なしになってしまいます。
強制終了も効きません。それとアプリケーションをインストールし直してみたのですが、効果が見られません。
色々試してみようにも、なにしろ素人なものでよく分かりません。どなたか詳しい方宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



対策として考えられるのは、
1、メモリーを増やす。
2、アクセス権の修復を試してみる。
3、起動に時間がかかってるかもしれないので数分間待ってみる。

きっとOSX10.4なのでしょうけど、iMacG5で256MBのメモリーはとても少ないように思います。せめて512MBか、できれば1GB以上欲しいはずです。Garagebandのアプリレーションサイズだけでも60MB以上ありますし、この手(音楽やゲーム)のソフトは結構メモリーを食うのです。ワープロなどと違ってリアルタイムな処理が多いからです。
ハードディスクに空きがあるようなのでシステムが自動的に仮想メモリーを用意して補っていると思いますが、起動などには時間がかかるようになると思います。

アクセス権の修復はデュスクユーティリティのFirstAidの中にボタンがあります。

またGaragebandは起動に少々時間がかかるのですが、どれくらい待ってみましたか。少々といってもマシンによりますが、10~20秒ってとこでしょうか。試しに、起動してからコーヒーでも飲むくらい待ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
メモリはまだ増設してませんが、その他試してみました。
しかし、ウンともスンとも言いませんでした。10分待っても起動しませんでした。
とりあえず、メモリを増やしてみて、それでもダメでしたらまたこちらに投稿したいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/13 01:02

NO.1です。


メモリだと思います。倍の512でも重いと聞きます。可能なかぎり増やすことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。
やはりメモリ不足ですか・・・。
早速増設してみたいと思います。
今回はどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/13 01:04

お使いのマシン名、OS、メモリ、HDの状況を書かないと、返答に困ると思います。


メモリは相当積まないと、まともに動かないと聞いています。(私は持っていませんが)

この回答への補足

大変失礼しました。iMacG5、OSXでメモリは256MBです。HDは容量でしたら半分以上空きがあります。

補足日時:2005/10/29 01:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!