
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
調布から練馬I.Cまで行く際にはご注意を!
※ご存知の場合はすみません、読み流してください
井荻トンネル北側で工事中なので、早朝・深夜以外はものすごく渋滞します。下手にトンネルに入るより、側道を行った方が早いこともありますね。
とは言ってもやはり練馬I.C経由が早いような気がします。
#3さんがおっしゃっているように時間が読めるということ、逃げ道がいっぱい考えられること。
最悪ケースは、所沢で下りて所沢街道~府中街道経由も(府中街道は時に激込みしますが)
またS.A・P.Aも関越の方が多いかな?
私も北東隣の市在中なので、いつも考えさせられます。
詳しいご説明、大変参考になりました。
府中街道、確かに込みますね。
でも、迂回すれば・・・・・と考えてしまいました。
渋滞が大変苦手なので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
No.7さんと同じで甲州街道か中央高速で八王子方面まで行き、
あきる野ICから圏央道に入り、
鶴ヶ島JCTから関越道に入り、
藤岡JCTから上信越道に入って軽井沢へ行かれてはどうでしょう?
練馬ICから行くよりは、道は空いています。
土日の軽井沢は混雑していると思いますが、
プリンスショッピングプラザ前の道と
旧軽井沢銀座方面に行く道が込むかと思います。
帰りは、碓井軽井沢ICへの道が渋滞しているようなら、
一般道の碓井バイパスを通り、
松井田妙義ICから入っても良いかもしれませんね。
横川のおぎのやの峠の釜飯も立寄れますよ。
(24時間営業かな)
貴重なる観光情報、ありがとうございました。
おぎのやの釜飯!!
忘れていました。是非是非、行かねばと期待が膨らみます。
楽しく拝読させていただきました。
No.8
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
調布からであれば、練馬ICまで頑張っていって、関越道を経由したほうが時間的に早いのではないでしょうか?
須玉からですと、軽井沢まで1時間半から2時間弱かかると思います。
土日は中央道も関越道も混みますが、関越のほうが計算しやすいです。(3車線の区域が長いぶん、渋滞から脱しやすい)
もしくは環八、練馬IC付近の渋滞を避けたいのであれば、
調布から20号で八王子経由 or 奥多摩街道経由で圏央道のあきる野ICに出て、そこから鶴ヶ島JCTを経由して関越に乗る、という手もあると思います。
以上ご参考いただけると幸いです。
練馬や関越に「渋滞」のイメージを持っておりましたので、あえて中央道と指定して質問しました。
しかし、アドバイスどおり、確かに計算しやすいですね。
いろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 軽井沢駅情報 7 2023/06/14 09:33
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 地図・道路 新潟市から埼玉県上尾市。 1 2023/05/03 12:42
- iPhone(アイフォーン) iPad,iPhone の、ヤフー・カーナビ について教えてください。 デフォルトで高速道路を選択す 2 2022/07/28 20:26
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- Google Maps google map 無関係な経路が出来てしまう。 3 2023/04/28 22:58
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 静岡県から高速を使い、首都高速を通らず、福島県相馬市に行く経路を教えてください 3 2022/05/31 14:46
- 甲信越・北陸 3月中旬の軽井沢への道について 3 2023/02/20 10:48
- 地図・道路 道路の右側と道路の中央について 5 2022/04/29 15:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉市内から房総半島1周する...
-
HDAをMP3に変換
-
初めての質問です。 千鳥屋さん...
-
通勤経路の変更について
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
中央道で富士山が見えるサービ...
-
茨城県・大竹海水浴場へのルー...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
岐阜~山梨への交通手段、教え...
-
渋滞時の高速と通常の一般道ど...
-
茨城県つくば市から房総鴨川に...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
千葉県都賀のバス等の公共交通...
-
リアルタイムな渋滞情報の取得...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
お盆に大阪から京都・久美浜ま...
-
車での所要時間
-
高野山から愛媛県松山市まで高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
環八はなぜ混む?
-
エクセルから現在起動している...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝の246の渋滞について
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
環八から中央道への入り口
-
羽田空港へのリムジンバス
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
埼玉近郊で超初心者にもオスス...
おすすめ情報