プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
バンドで練習するときに、マイクをミキサーに繋ぐのですが、自分の声がよく聞こえるような調節を覚えたいのです。
ミキサー(という名前でいいのかわかりませんが)は、各スタジオで違う、ということは重々承知なんですが、どんなミキサーにも共通してある調節ボタンはあると思うので、そのなかで『ここをいじると低音が聞こえやすくなる』とか『ここをいじると高音に丸みが出る』とかいうボタンがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

ミキサーの調節は回答いただいているようなので、別の視点から・・・。



ミキサー調整も重要ですが、他の楽器の音量も調節してみてください。
ギターやベースが大きすぎて自分の声が聞こえないなんてこともよくあります。
基本は生音であるドラムの音量に合わせてセッティングすることです。
それとマイクの持ち方、口とマイクの距離など、機械だけではなくアナログな部分で調節することも忘れずに!
    • good
    • 0

こんにちは。



通常のミキサーであれば、トーンコントロールは付いていると思います。(HI.MID.LOWなど。)
それらの調整で多少の聞きやすさは出るでしょう。
また、エフェクター等の使用も考えられます。(コーラス、ディレイなど。)

PAとモニターでの音の出し方の考えかたも違いますので、出来るだけモニターでヴォーカル音源を返してもらい、練習すると良いでしょう。その際、出来るだけ生音に近い音を返してもらうと良いでしょう。

また、人に余裕があれば(友達などにも頼むことができれば)専属でPAをしてもらうと良いでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

そう、通常はHIさげでLOWをあげてみたりしてやっているんですが、他になんか触るべき箇所ってないのかなぁーと思いまして。
もしかしたらつかっているスタジオのPAにその項目がないかもしれないんですが、『あるならこのボタンをいじってみると、ちょっと音質が柔らかくなるよ・・』などご指導いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/10/31 00:22
    • good
    • 0

>とかいうボタンがあったら教えてください


ミキサーの種類により大きく違うからこたえようが無いけど

ひょっとしてモニター無しでやってる?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
モニターありです。
ですが、声質が硬めなので多少やわらかい感じに返したいなぁーと常々おもってまして。
どこをいじるのが一番変化するのかな?と思って質問してみました。
ご存知でしたらご指導お願いします。

補足日時:2005/10/31 00:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!