
電球型蛍光灯の先端部分が割れてしましました。
設置前なのですが、このまま使用できますでしょうか?
同型商品↓
http://www.ne.jp/asahi/ham/js1rsv/TEST2/lamp1.JPG

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使用しないで下さい。
蛍光灯には水銀ガスが封入されていて、熱せられたフィラメントから放出された電子がのガスに当たって管の内側に塗られた蛍光物質を光らせます。
割れてガスのなくなった蛍光灯に通電すると、フィラメントが外気の酸素に触れて瞬時に高熱化し、最悪の場合解けたフィラメント片が飛び散って火災のもととなりかねません。
とにかく光りませんから、絶対に電灯に繋がないで下さい。
参考URL:http://www.nagatac.co.jp/fl/flash.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白熱電球が明暗する理由は?
-
dtex/fの意味を教えてください
-
クリプトンバルブとハロゲンラ...
-
100Wのナショナル電球をトイレ...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
LED電球の形
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
ヨーロッパで買ってきたランプ...
-
花のお店のLED照明は?
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
スポットライトの明るさについて。
-
一軒家のトイレの電球は何Wまで...
-
100v用ソケットに120vの電球は...
-
パナソニックEFD25EN/20HをLED...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
勉強部屋兼、寝室兼、パソコン...
-
電球の白と透明の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球の中が爆発しました。 新し...
-
クリプトンバルブとハロゲンラ...
-
LED照明の常夜灯について
-
白熱電球が明暗する理由は?
-
dtex/fの意味を教えてください
-
懐中電灯の豆電球ソケットに適...
-
豆電球(常夜灯)を付けておかな...
-
250ワットまで使用可能なソケッ...
-
電球がつかないのだけどコード...
-
ハロゲンヒータの寿命
-
白熱電球は振動に弱いのですか?
-
切れてる電球や電灯のスィッチ...
-
白熱電球の原理
-
100Wのナショナル電球をトイレ...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
おすすめ情報