
電球型蛍光灯の先端部分が割れてしましました。
設置前なのですが、このまま使用できますでしょうか?
同型商品↓
http://www.ne.jp/asahi/ham/js1rsv/TEST2/lamp1.JPG

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使用しないで下さい。
蛍光灯には水銀ガスが封入されていて、熱せられたフィラメントから放出された電子がのガスに当たって管の内側に塗られた蛍光物質を光らせます。
割れてガスのなくなった蛍光灯に通電すると、フィラメントが外気の酸素に触れて瞬時に高熱化し、最悪の場合解けたフィラメント片が飛び散って火災のもととなりかねません。
とにかく光りませんから、絶対に電灯に繋がないで下さい。
参考URL:http://www.nagatac.co.jp/fl/flash.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 電球の明るさについて 4 2022/04/15 14:03
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンのコントローラーで電源を入れて遊んでいたら部屋の円型の蛍光灯が割れたことがあります。 なぜか 3 2022/10/28 12:21
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球の中が爆発しました。 新し...
-
250ワットまで使用可能なソケッ...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
蛍光灯の豆球の明るさについて
-
電球ソケットのワット表示について
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
電球の大きさについて
-
海外ペンダントランプを日本仕...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
ワット数
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
洗面所の天井の電球について質...
-
100V用LED電球を120Vで使用でき...
-
定格消費電力が13Wに16Wを付け...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
直列と並列の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリプトンバルブとハロゲンラ...
-
dtex/fの意味を教えてください
-
電球の中が爆発しました。 新し...
-
白熱電球が明暗する理由は?
-
懐中電灯の豆電球ソケットに適...
-
白熱電球は振動に弱いのですか?
-
LED照明の常夜灯について
-
豆電球(常夜灯)を付けておかな...
-
ハロゲンヒータの寿命
-
白熱電球の原理
-
電球がつかないのだけどコード...
-
250ワットまで使用可能なソケッ...
-
一生消えない蛍光灯って作れる?。
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
おすすめ情報