dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まんがのツバサのキャラや武器の名前(?)などの元ネタを教えてください。
今のところ
・小狼(CCさくら)
・サクラ(同上)
・王様(同上)
・神官(同上)
・知世姫(同上)
・小狼の父親(名前忘れました 同上)
・サクラの父親(クロウですよね? 同上)
・モコナ(レイアース また、作者の1人)
・蒼氷(X)
・緋炎(同上)
・嵐(同上)
・空太(漢字が出ません 同上)
・チィ(ちょびっツ)
・場面の所々でパンを咥えて走っている女の子(不思議の国の美雪ちゃん)
・フェアリーパーク崩壊中に走り逃げている少女(エンジェリックレイヤー(鳩子?))
これくらいわかっています。

もし間違っているところ、また、他にもこんなキャラがこれに出ている、というのがありましたら教えてください。
ネタバレしても構いませんので、
よければ、○○は●●でこういうポジションのキャラだった、というのも教えてくだされば幸いです。
噂では、黒鋼はちょびっツの黒い2人組みの(すいません名前忘れました)男性のほうだと聞きましたが
本当でしょうか。

A 回答 (5件)

X(に限らずですが)は探偵団やBABYLONのキャラが出てるので、一人を書くと複数の作品名・設定を挙げることになってしまうんですが・・・



星史郎→東京BABYLON
星史郎が探している双子(恐らくと言うか確実に)皇昴流[すめらぎすばる]、皇北都[すめらぎほくと]この双子はツバサでは登場してません。
あらすじ
>日本屈指の陰陽師の一族、皇家の若き第十三代当主・皇昂流。欲と憎悪と嘆きに満ちた不夜城都市・東京を舞台に、昂流の戦いが始まる!!
星史郎は皇一族と敵対する陰陽師とは知りつつも朗らかな人柄に昴流・北都も星史郎に惹かれつつ共に行動することが多くありましたが、ラストは悲しい結末です。
全てが解決しないまま終了してしまいましたが、本当のラストはXで描かれています。
BABYLONは根強い人気ですので一度読んで見て下さい。(現在文庫版が出てます)


妹之山残[いものやまのこる]
高麗国のラストに暗行御吏として出てきますが、この3人組ならCLAMP学園探偵団。
ピッフル国では学園特警デュカリオン。(デュカリオンでは個人名は出ずに「長官」と呼ばれてました)
あらすじより
>CLAMP学園高等部の東国丸健多朗と秋海洞威は、学園とご近所の平和を守るため結成された秘密組織・学園特警デュカリオンの隊員。妖獣を操り、世界征服をもくろむ、悪の秘密結社・いもの山商店街との戦いは今日も続く!
デュカリオン主人公2人はドラゴンフライレースで「デウカリオン1号 2号」に乗っていた2人です。上司に絵里衣ちゃん(漢字に自信がありません)がいて彼女もツバサに登場。絵里衣ちゃんにボコボコにされながらも戦うギャグ満載のコメディです。


紗羅ノ国から
夜叉神、阿修羅神は聖伝の主役です。
>天界最強の武神将・夜叉王は、星見・九曜の予言どおり、阿修羅族唯一の生き残り・阿修羅を、300年の眠りから目覚めさせる。運命のまま二人は出会い、一族を失った悲しみから、共に天帝を倒す事を決意。六星探訪の旅に出た。
CLAMPのデビュー作です。聖伝での阿修羅は目覚めた頃の小さいバージョンが長く続き、ラストでツバサと同じくらいに成長した阿修羅になります。
デビュー作とは思えないほど完成されたストーリーに圧倒されます。どちらかと言えばツバサのように明るく楽しい話しではなく#1にあるキャラ達(六星)を含め次々に死んでいってしまいますが、読む価値ありです。


余談ですがCLAMP作品には妹之山財閥という設定がたまに出てきます。そこの四男が残です。CLAMPを直訳すると『ジャガイモの山』→『いもの山』→『妹之山』ときているようです。
恐らく因みに四兄弟の設定は田中芳樹の「創竜伝」(講談社ノベルズ)が元。(創竜伝での残君は三男でかなりのやんちゃ)創竜伝の文庫版のイラストをCLAMPが担当しています。
また妹之山の設定は以前CLAMPにいた聖りいざ(現在は別PN)/COMBINATIIONにも登場します。ここでは長男の始と次男の続が登場(創竜伝でも長男・始、次男・続)しますがCLAMPでの妹之山と同じかどうかは微妙なところです。

この他にもレイアースとか色々出てきますが全部は書ききれません。
CLAMP作品は奥が深いので窮めていくほどに面白いですよ。
    • good
    • 0

東京BABYLONの桜塚星史郎さんは?(Xにもでてますね)。

なんやら思わせぶりなこと言って出てきてるような・・・・
    • good
    • 0

私はさくらくらいしかCLAMP作品を知らないので主にサイトさんに頼ってます。


こちらのサイトのキャラクター紹介に元ネタが書かれているので参考にどうぞ。
http://tsubasa.to/

ちなみに黒鋼はツバサのオリジナルキャラです。
    • good
    • 0

蒼氷、緋炎、嵐、空太の4人はエックスにもでていますよ。


嵐と空太はツバサのときのように両想いです。空太がかなり押しましたね。初めは嵐にその気はなかったのですが…さらにクール(嵐が)だし。そうなるまで長かったですね…。
蒼氷、緋炎は双子で、夢見姫を守る(側近?)ような感じでしたね。
ちなみにエックスはまだ完結していないので早く先が知りたいですね。と言ってもアニメ版は終わってしまったのですが…
    • good
    • 0

妹之山残(CLAMP学園探偵団・学園特警デュカリオン)


伊集院玲(CLAMP学園探偵団・20面相におねがい)
鷹村蘇芳(CLAMP学園探偵団・破軍星戦記)
東国丸建多朗(学園特警デュカリオン)
秋海洞威(学園特警デュカリオン)
迦楼羅王(聖伝)
蘇摩(聖伝)
龍王(聖伝)

今覚えているのはこれくらいですが(^^;
CLAMP作品は、登場人物が色んな作品に出てくるのが楽しいですよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!すごいですね!
自分が知っているのはさくら辺りからなので、それより以前はわからなかったので助かりました。
CLMP作品はリンクしているものが多くてほくそ笑みながら読んでしまいますね(×∀×;)

お礼日時:2005/10/31 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!