
/*Prog32.cキーボードから整数型変数aへデータを入力し、aの値が4の倍数のときは“4の倍数です”と表示し、そうでないときは、“4の倍数ではありません”と表示する。ただし、整数データのビット数はわからないものとし、計算にはビットごとの論理演算のみを用いる。*/
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int a;
printf("整数を入力して下さい! "); scanf("%d", &a);
(a % 4 ) ? printf("4の倍数ではありません。\n", a)
:printf("4の倍数です。\n", a);
return(0);
}
4の倍数を論理演算で表す方法がわかりません。。
自分では上記のように算術を使うやりかたしかわかりませんでした。
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int a;
printf("整数を入力して下さい! ");
scanf("%d", &a);
if(a%4==0){
printf("%dは4の倍数です。\n", a);
}
else{
printf("%dは4の倍数ではないです。\n", a);
}
return(0);
}
のまちがいか。
No.3
- 回答日時:
4の倍数は、2進数で表すと、下位2ビットが0です。
ですから、if文の条件式を
if ((!(a & 3))
4の倍数;
else
4の倍数ではない;
とすればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int a;
printf("整数を入力して下さい! ");
scanf("%d", &a);
if(a%==0){
printf("%dは4の倍数です。\n", a);
}
else{
printf("%dは4の倍数ではないです。\n", a);
}
return(0);
}
でいいんじゃないの?このままこぴぺしても全角の空白がどっかにはいっているからそのまま通らないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母 3 2022/07/19 17:09
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力す 3 2022/07/05 10:23
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このプログラムの実行結果につ...
-
カレンダーのプログラムについて
-
テキストカーソル位置の取得
-
初心者です。C言語でクイズを作...
-
CPU温度・負荷等を調べるには
-
改行について 1行に何個かづ...
-
C言語で四則演算を使って10を作...
-
Cのdoubleの浮動小数点表示につ...
-
球の体積と表面積を表示するプ...
-
for文内でscanf関数により配列...
-
10個出力で改行したいのですが...
-
C言語の問題について教えていた...
-
C言語 プログラミング
-
C言語のプログラミングがうまく...
-
ピラミッド表示プログラム。
-
*を使ったジグザグのラインをプ...
-
c言語でAからZまでを表示する...
-
共用体の個々のメンバのアドレ...
-
C言語で四則演算を使って結果が...
-
boolean型の戻り値は可能か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパイルエラーについて
-
printf で二進表示を行いたい。
-
コマンドラインに出力した文字...
-
(C言語)めちゃくちゃな値にな...
-
c言語でAからZまでを表示する...
-
printfの出力内の文字をdefine...
-
defineで定数が置き換えられな...
-
c言語で2000年以降カレンダーを...
-
cshの文字列操作(0埋め)
-
10個出力で改行したいのですが...
-
4の倍数を論理演算で表す。。
-
ホームページをC言語で作りたい...
-
コマンドプロンプトがすぐ消える
-
教えてください!!
-
Cプログラムについて
-
サイコロをふって、出た目のパ...
-
strcmp
-
じゃんけんゲームの応用
-
C言語でマウス入力(クリックや...
-
printfの有無で値が変化する
おすすめ情報