No.2
- 回答日時:
私は「1」です。
殆どの会社が採用基準として「高卒以上」と明記しています。
また、採用する側からしてみれば、入社試験や面接だけで人のレベルを判断する事は難しいわけで、やはり学歴は採用基準として重要なファクターになると思います。
企業内では実力主義の会社が増えてきているとは思いますが、そのスタートとなる部分で、まだ学歴社会は十分生きていると思います。
No.1
- 回答日時:
2だと思います。
事実企業の面接でも履歴書を見ずに、人間性だけで選ぶってのもあるみたいです。
ですが100%ではないですよね、、
古くからある企業などは、やはり学歴社会が残ってます、、そして年功序列も。。
だから今日の日本は「学歴社会になりつつある」ということでしょうか??
入試とかも小論文があったりと徐々になってきてますね。
やはり2!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴と資格、どっちが就職に有...
-
なぜ大学を卒業すると就職に有...
-
東大卒の人と短大卒の夫婦周り...
-
備蓄米食べましたか?
-
電力会社への就職したいのです...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
25歳で大学を卒業して新卒で採...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終学歴が中卒って頭悪いと思...
-
なぜ大学を卒業すると就職に有...
-
お嬢様はピアスしてないってホ...
-
童顔•低身長女の就活について
-
道立高校卒業の方‐履歴書に「立...
-
”大卒”って重要?
-
学歴と資格、どっちが就職に有...
-
学歴コンプについて 僕は学歴コ...
-
東大卒の人と短大卒の夫婦周り...
-
全ての言語聴覚士を目指す方へ ...
-
1か月に17~18万現金を稼いだ...
-
大卒ってやっぱり頭いいなぁ…と...
-
高校生(高卒)で就職は親孝行?
-
高卒してない芸能人をどう思い...
-
大卒じゃないと苦労すると思う
-
遊びが目的で大学に行く人と高...
-
夜間大学の法学(偏差値50)を...
-
学歴について、みなさんの会社...
-
学歴フィルターは妥当か否か?...
-
仕事ができても、中卒だから契...
おすすめ情報