アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北海道立の高等学校を卒業された皆様へ、
履歴書の学歴表記についてお伺いします。

北海道立の高等学校は、他都府県立の高校とは異なり、
一部の例外を除いては、正式名称に「立」が入りません。

例1)北海道○○高等学校

一方、他都府県立の高等学校は、「都立」「県立」のように、
正式名称にも「立」の文字が入ります。

例2)沖縄県立○○高等学校

しかし、道外でそのことを知る人はあまりいないため、
正式名称である「北海道○○高等学校」と表記すると、
ミスをした、あるいは省略をしたと思われかねません。

この種の枝葉末節なことで採用を見合わせるような
下らない会社には就職すべきではないと私は考えますが、
念のため意識調査としてアンケートを行います。

あなたは本州などの道外で就職活動などを行う際に、
履歴書の学歴欄に高等学校名をどう記載しますか?
正式名称の通り「北海道○○高等学校」と書きますか?
それとも、誤解を防ぐため、他都府県立の高校に合わせ、
「北海道立○○高等学校」と表記しますか?

A 回答 (3件)

書かないでしょうね。

むしろ立を書いて間違えてると思われるのが嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/29 15:35

知ってる人は知ってますし、あくまでも正式名称で書くべきでしょう。



ちなみに本州でも宮城県と長野県の県立高校には「立」がつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/29 15:35

立がつかないのか正式名称ならつけないでしょう。


きかれたら正式名称に立はつかないという説明をすればよいだけです。
履歴書に正式でない名称を記載するというあほな行動をとることの方が理解不能です。
今の時代、インターネットで簡単に名称を調べられます。
履歴書を受け取った側に正式でない名称を書いた場合の理由を求められて時の方が窮地に陥るでしょう。
採用担当者から見れば、変な考えで勝手な行動をとりそうで敬遠したくなるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど。そうでしたか。

ただ、もし私がこれから就職活動をする道立高校卒業者だとすれば、
「立」が付いているか付いていないかの枝葉末節なことに拘り、
面接で執拗に理由などを問い詰めてきたり、
応募者を敬遠したりするようなアホな会社であれば、
合格しても就職したくありませんね。w

お礼日時:2009/08/29 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!