
北海道立の高等学校を卒業された皆様へ、
履歴書の学歴表記についてお伺いします。
北海道立の高等学校は、他都府県立の高校とは異なり、
一部の例外を除いては、正式名称に「立」が入りません。
例1)北海道○○高等学校
一方、他都府県立の高等学校は、「都立」「県立」のように、
正式名称にも「立」の文字が入ります。
例2)沖縄県立○○高等学校
しかし、道外でそのことを知る人はあまりいないため、
正式名称である「北海道○○高等学校」と表記すると、
ミスをした、あるいは省略をしたと思われかねません。
この種の枝葉末節なことで採用を見合わせるような
下らない会社には就職すべきではないと私は考えますが、
念のため意識調査としてアンケートを行います。
あなたは本州などの道外で就職活動などを行う際に、
履歴書の学歴欄に高等学校名をどう記載しますか?
正式名称の通り「北海道○○高等学校」と書きますか?
それとも、誤解を防ぐため、他都府県立の高校に合わせ、
「北海道立○○高等学校」と表記しますか?
No.3
- 回答日時:
立がつかないのか正式名称ならつけないでしょう。
きかれたら正式名称に立はつかないという説明をすればよいだけです。
履歴書に正式でない名称を記載するというあほな行動をとることの方が理解不能です。
今の時代、インターネットで簡単に名称を調べられます。
履歴書を受け取った側に正式でない名称を書いた場合の理由を求められて時の方が窮地に陥るでしょう。
採用担当者から見れば、変な考えで勝手な行動をとりそうで敬遠したくなるかも知れません。
ご回答ありがとうございました。
なるほど。そうでしたか。
ただ、もし私がこれから就職活動をする道立高校卒業者だとすれば、
「立」が付いているか付いていないかの枝葉末節なことに拘り、
面接で執拗に理由などを問い詰めてきたり、
応募者を敬遠したりするようなアホな会社であれば、
合格しても就職したくありませんね。w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について わたしは大学生です。 バイトを始めるのですが、わたしの出身高校の正式名称は、 4 2022/08/12 15:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 高校卒業と大学中退の最終学歴 2 2021/12/19 06:46
- 高校 公立で麻布や開成に匹敵する進学校ありますか?また、共学の開成高校みたいな高校ありますか? 2 2021/11/14 19:50
- 韓国語 東山と韓国 1 2021/11/10 13:36
- 高校受験 東洋大学附属牛久高等学校について 1 2021/12/09 10:07
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 高校 履歴書の学歴(高校)の記載はどっちでもいいんでしょうか? 〇〇県立〇〇高等学校普通科全日制 〇〇高等 1 2022/06/03 08:47
- 野球 東海大学札幌高等学校と、盛岡第一高等学校と、北海道知内高等学校 2 2022/04/03 18:58
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 地理学 東京都は「東京」、大阪府は「大阪」、静岡県は「静岡」。でも、北海道が「北海」でないのはなぜ? 5 2022/08/16 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終学歴が中卒って頭悪いと思...
-
道立高校卒業の方‐履歴書に「立...
-
なぜ大学を卒業すると就職に有...
-
童顔•低身長女の就活について
-
夜間大学の法学(偏差値50)を...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
新卒の書類選考のメール提出に...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
就活をしています。 面接の際に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
大学中退から専門学校、就活の...
-
文系私大生なのですが、4年生に...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
会社を退職した日の次の日に就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終学歴が中卒って頭悪いと思...
-
童顔•低身長女の就活について
-
道立高校卒業の方‐履歴書に「立...
-
なぜ大学を卒業すると就職に有...
-
お嬢様はピアスしてないってホ...
-
大卒ってやっぱり頭いいなぁ…と...
-
東大卒の人と短大卒の夫婦周り...
-
学歴(大学名)はなぜ重視されるか
-
高校生(高卒)で就職は親孝行?
-
落ちこぼれは恋愛できるんです...
-
高校生(高卒)で就職する人は...
-
男性は女性にどこまで学歴を求...
-
大卒じゃないと苦労すると思う
-
女性に質問。どんな男性が理想...
-
仕事ができても、中卒だから契...
-
社会に出たら学歴は関係ない
-
どこの大学を出ても、国家資格...
-
超暇なときにでも^^
-
製造業の技術職で転勤の可能性...
-
学歴と資格、どっちが就職に有...
おすすめ情報