アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学歴コンプについて
僕は学歴コンプで学歴と優秀さには相関があると思っています。
どう思いますか?

根拠ですが、50人に1人が地方国立大に行くごく普通の高校から、浪人して中堅国立に進学したのですが、大学の人間の方が優秀と思ったからです。すごいと思ったのは、勉強ではなく、ゲームを一緒にやったとき、ネットで研究したりしてすぐ上手くなり、そこそこになってもさらに県レベル全国レベルまで止めない傾向がありました。向上心と学習能力を感じました。確かに勉強だけが取り柄の人もいましたが要領でやって来てる人は自分とは違ってすごいなと思いました。

社会に出たら学歴なんて関係ない。という意見をよく見ますが、仕事には点数がつかないので、自分が分かってない・出来てないことすら分かってないだけじゃないかなあと思っています。仮に仕事に点数がついて全国偏差値が出たら、案外学生のときと同じくらいの成績になって打ちのめされるような気がしますが...どうでしょ?

A 回答 (12件中1~10件)

1番大切なのは向上心だと思います。


後は成功体験。
学歴は少なからず向上心や成功体験がないと結果がでない。
だから学歴は1つの目安で関係ないとは思いません。
仕事の点数と全国偏差値も収入という数字で出てるじゃないですか?
社会人の偏差値は収入です。
学歴なくても収入良い人は学歴なんて関係ないといいます。
それはその人が学歴なくても成功体験しているからです。
でも学歴が高いほど収入も高くなる。
平均値出したらこれは間違いないと思います。
    • good
    • 0

実社会で困難にぶつかった際の取組み姿勢に、若いころの生活態度や行動原理が反映されることは案外多いように思います。

その「若いころのありよう」の一つとして、結果よりも「経過として獲得した、ついてきた学歴」は無視できないファクターだとは感じます。「不勉強な人にはできないアプローチ」ができる人材は評価されるものです。
    • good
    • 0

零細企業の人事担当者です。



学歴なんてものは、新卒採用でない限り、単なる指標でしかありません。

以前おかしな応募者がいました。
50歳も過ぎているのに、大学院卒だと強く主張し、応募させてほしいと言われましたね。
そこで応募は構わないが、院卒も4大卒も評価は変わらない、逆に社会人経験が数年少ない分、評価が逆転する可能性がある旨を伝えました。それでも、院卒を強く主張されているので、私どもの業界に大きく関係する研究や論文作成などをされたのか、その内容は、などと聞き直した結果、何も言えませんでしたね。

中途採用ですと、経歴や技術やノウハウが重要となります。それを超えて学歴を主張する人の多くは、経歴が薄かったりするものです。

技術職などの採用ですと、やはり専門卒や経験がものを言います。しかし、管理職やその候補となると、経験が多少見劣りしていても、高校や大学等での活動内容が重要であるという気持ちで見ています。社会性などを考えると、大学などでサークル活動を行っている人などは、人脈構築から人付き合い、上司や取引先、部下や下請けなどの管理に秀でている場合が多いですからね。

私も学歴にコンプレックスは多少あります。私は専門卒ですからね。しかし、専門4卒なので、4大卒に馬鹿にされても、スルーできます。
ただ、学歴ではなく、考え方や行動力を見ると、4大卒で活動的だった人はすごいなと思いますね。
私は40を超えていますが、通信などで学士をとり、興味のある分野の大学院を目指そうかとも考えています。あとは、資格も指標の一つですので、経験やノウハウを証明する一つの手段として、資格取得もいまだに考えていますね。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

No8です。

お礼ありがとうございます。
改めていいますが、学歴と優秀さには相関がありません。
優秀の定義によっては相関があるかもしれませんが。

自分は35年前に一部上場の会社の技術職として
就職しました。
その時は、高専、大学、院卒の同じグループで研修を受け
自分は高専でした。
研修の時は、院卒の人は知識はあるし、レポートもすごくできると
おもってました。

でもね、数年たって仕事をしていると最初の印象と違うです。
知識を仕事に応用できないです。
それと、仕事は研究じゃなくて、事業計画を達成することなんです。
個人的には、達成できれば良いわけではありません。

学歴で得た知識を、いかに使いこなすか。
学歴なんてノコギリと同じで、使い手がどう使いこなすかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

実は私は高専卒の方にもコンプがあります。
大学時に編入してきた人は物理数学が良くできて敵いませんでした。高校も高専より偏差値低かったですしね。

これは、「向上心や学習能力といった仕事上優秀とされる素質と学歴との間に相関関係があると思いますか?」という「アンケート」ですので、「学歴で得た知識があっても優秀ではない」という「主張」をされても困ります。(といいつつ私もむきになっていました、すみません)

相関が無いということで投票いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/04/11 23:34

貴方は、学歴コンプではなく


「井の中の蛙大海を知らず」の大海を知っただけです。

貴方は、小学、中学、高校、大学と
小さい世界から、大海に出ている過程なんです。
さらに世の中に出て行けば、大学という小さな世界から
もっと大きな大海に出て行く事になります。

そこで、社会に出たら学歴なんて関係ないという事が
理解できると思いますが、残念ながらそれを理解できないなら
貴方の成長はそこまでなんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もう30です。
上場企業社員で大学より平均学歴低めで、実感として、大学の友人の方が優秀でした。
会社では、仕事の出来ない人ほど、自信満々で、社会に出たら学歴や知識なんて関係ないといいます。
たぶん自分が理解していないことを理解できないので挫折知らずで無敵なのかなと思います。

お礼日時:2017/04/11 22:29

私は学歴はただの指標だと思いますよ。


なぜなら私自身国立大学目指していたもののメンタルと腕の付け根といいますか肩甲骨あたりの痛みで受験ぼろぼろにしてそこから大学時代もメンタル的なのと社交性の悪さですごくつまらない時間の使い方をしたからです。
まず私が思う仕事のできる人は壁を登ろうとする人です。
壊すでもなく、避けるでもなく低い壁に移るでもなく戦って壁を越えてきた人を仕事のできる人だと思います。
それがメンタル的な自分との戦いでもライバル会社との戦いでも上からの理解のなさでも。

だから仕事のできるできないは問題をどうやったらうまくクリアできるかな、将来のためにどう改革しようかなってことをきちんと見つめて答えを出して提案して実行できる人だと思うんです。

知識の方は最悪でも人間関係作ったり誠意をもって頼んで知識人に協力を仰げばいいと思います。
ただ何も努力できない人に協力したい人が現れるかという意味では「そつなく実力があって賢い」のはとても協力してもいいという気にさせる要素だと感じますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
積極性と資質はどっちも大事ですよね。

お礼日時:2017/04/11 22:17

あなたほどの人物がそう仰るのなら、そうに違いないのだろうと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わたしは大した人間じゃないです。普通(と思いたい)です笑

お礼日時:2017/04/11 22:15

個体差は当然ありますが、全体的に平均をとってみると、試験と言うふるいをかけられて残った人、残らない人ということでそういった差異が生じてくるのは仕方ない部分はあると思います。



でも、その集団の中でも個体差はあるので、その集団の中でも抜け出して優秀な人、抜け出して劣っている人もいますので、個で頑張ればなんとかなるとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに同じ学歴でも要領と必死の割合は違いますよね

お礼日時:2017/04/11 22:14

どうでしょうね。


今や大学入学者の4割強はAOや推薦で入るのですから、昔のような学歴オーラはないような気がします。
極端な言い方をすれば、知力を尽くして頭を鍛える一般入試で入る人は半数程度しかいない時代ですからね。
むしろ、高卒は18歳、大卒は22歳で、学歴よりもこの4年の年齢差の成長で優秀かどうかを考えた方がいいような気がします。

経験的に言えば、早稲田を中退したあとに慶応に入り直して中退した人が、中途採用でやってきました。採用担当は大学だけを見て舞い上がったようです。
両方とも試験を受けて入ったのですから、そういう「術」には長けていたのでしょう。
ですが、仕事はさっぱり出来ませんでした。
そういう人は、ある部分に対しては超人的な能力を発揮すると思いますが、いろんな能力を均等に要求される仕事では、オールラウンドで任すことは不可能と悟りました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わたしも私立専願やAOにはコンプでありません。(芸術系や体育はコンプあり)
ある程度突き詰める期間がないと差がでないというのは実感としてあります。
瞬発力も別の能力かなとも思います。

お礼日時:2017/04/11 22:13

学歴は大方の指針にはなるけど、


例外も多々あります。
コンプレックスを打ち消すくらいに、何か自信を持てるものを身につけたらいかがでしょうか。
学歴がイマイチなら、資格取得で逆転ホームランも可能です。
コンプレックスに飲み込まれて終わる人間になるか、努力で羽ばたくかは、自分次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き方が悪くてすみません、ただのアンケートでした。学歴コンプですが自分に自信がないわけではないです。

お礼日時:2017/04/11 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!