
以前「好感の持てる少年漫画の主人公」と言う質問を見かけましたが、私自身、少年漫画はあまり好きではなく知らないので、少女漫画で教えて下さい。
同様に、嫌悪までいかなくても好きになれない主人公も教えて下さい。
私の場合ですが・・。
(好感の持てる主人公)
○田村由美「BASARA」 更紗
○大和和紀「はいからさんが通る」 紅緒
○神尾葉子「花より男子」 つくし
○日渡早紀「僕の地球を守って」 ありす
○ひかわきょうこ「時間をとめて待っていて」 ミリアム
○ひかわきょうこ「彼方から」 ノリコ
○渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 玄武開伝」 多喜子
(好感の持てない主人公)
○渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 朱雀・青龍編」 美朱
○青木琴美「僕は妹に恋をする」 郁
○水波風南「蜜×蜜ドロップス」
○新條まゆ「ラブセレブ」
私にとって好感の持てる主人公は強いタイプの女の子みたいです。
又、一見おとなしそうでも芯の強い(ノリコやありすみたいな)感じも好きです。
「蜜×蜜ドロップス」「ラブセレブ」は友達に借りたのですが主人公に好感持てませんでした。(主人公の名前覚えてない)
キライなのはバカっぽいキャラのようです。
同じ渡瀬さんの作品でも美朱はあまり好きではありませんでした。
だいたい主人公には感情移入して読むので、そうそうキライな事は少ないのですが・・。
このキャラはどうも・・受け入れにくかった・・。
少女漫画限定好きな主人公、嫌いな主人公を教えて下さい。
よければ、理由も教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
『はらったまきよったま』『ジャンクジャングル』の麦子ですね。
どかどか突っ走るのですが、思いやりもある子なので読んでいて楽しいです。『風光る』のセイも好きなのですが、たまに少し鼻についたり……。
わたしが好きなのは、自分が無力なのを言い訳にしない主人公です。自分のやれることをやれる範囲で、一生懸命にやるというか(ノリコや更紗がそうだと思います)
嫌いな主人公は、話のために作られた系の主人公です。あと上と対比になりますが、自分が無力なのを自覚しているくせにどうやって守ってもらうかしか考えていない主人公。無駄にエロいのも苦手ですね……(強姦系、多いですし……)
確かに最近の少コミ系は、低年齢化と一緒にずるずる馬鹿な主人公が多いです……。
そろそろ少コミビニ本にした方がいいんじゃないかと、最近掲載されている話を知って思いました。少コミ系はもうフラワーズくらいしか読める話が……。
どの作品も読んだ事ないですね。
聞いた事は、ありますが・・
ちなみに「はらったまきよったま」は気になっている作品です。
>自分が無力なのを言い訳にしない主人公
>自分が無力なのを自覚しているくせにどうやって守ってもらうかしか考えていない主人公
仰る言葉、その通りです。
私は強い主人公が好きですが何でも器用に、こなすキャラを求めている訳ではありません。
まさに好き・嫌いの分かれ道ですね。
少コミは男の性欲や意見に流されている主人公が多いような気がします・・。
ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
わたしが好きな主人公はうっとうしくない淡々としたタイプです。
*いくえみ綾さんのマンガの主人公はほとんど好きです。
最近では『かの人や月』のひろのなど好きです^^
絵もすっきりしていてわたし好みなんです#^_^#
*くらもちふさこさんの『天然コケッコー』のそよちゃんもいいですね。
*柴門ふみさんの作品の主人公も比較的好きです。
逆に嫌いな主人公はうっとうしいタイプです。
*有名ということもあり槙村さとるさんの作品は3、4作読みましたがどれもうっとうしかったです。前向きなのはわかるけどごちゃごちゃと心の中の声がうるさすぎていらいらしました・・・
書いていて気付いたのですが性格が淡白というのももちろん重要ですが、暑苦しくないさっぱりした絵が好きなだけかもしれませんね(^.^;)
淡々としたタイプですか。
クールな女の子と言う事でしょうか?
柴門さんの漫画は男の方が優柔不断で、はっきりしないタイプが多いみたいですね。
女の人の方がハッキリ!!さっぱり!という感じですね。
そこまで、さっぱりしたのを求められると言う事は質問者様の性格も、さっぱりした方なんでしょうね(~o~)
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
恋愛ものの少女マンガというと主人公が毎回泣いたりしてイライラするので女性が描いていても主人公が男の子だったり、女の子でもナヨナヨしていないものを読んでます。
その中でお気に入りです。■緑川ゆき/緋色の椅子 セツ(花とゆめCOMICS・全3巻)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592172 …
この人の作品はどれも好きですが、主人公が女の子ということでこれを挙げてみました。
絵で魅せるというよりも話しの展開やモノローグが上手いので読んでて惹きつけれます。
■高尾滋/ディアマイン 咲十子(花とゆめCOMICS・全4巻)
若干10歳ながらも財閥のトップに立つ風茉(ふうま)と17歳の咲十子(さとこ)は親同士が決めた許婚。
全体的にふんわりとした柔らかい印象です。経営面では大人と張り合っている風茉も恋愛に関しては10歳の子どもらしく不器用ながらも一途に必死に咲十子に思いを伝えようとしているのが読んでいて微笑ましいです。咲十子も最初は10歳の婚約者に戸惑いますが、風茉のバックグラウンドや自分への思いをしるうちに惹かれていきます。
読後に心が温まるストーリーです。
とっさに思いついたのがこの2作品です。読んでみて下さい。
「ディアマイン」は読んだ事あります。
私もこの作品好きです。
この作品は咲十子も風茉も好きでした。
読んでいるとほのぼのしますよね。
強くなくてもこういう、天然癒し系の主人公にも惹かれます。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
樹なつみさんの「花咲ける青少年」の花鹿は、かっこよかったです。
自分の意志をしっかり持って、周りを振り回しながらも、自らに出生の秘密に向き合う姿が良いです。緋桜白拍子の梓も、世話になった養い親のために、自ら暗殺者の道を選び、そのなかで好きな人を見つけてしっかり家庭を持つ生き方に、共感を覚えました。
佐伯かよのさんの「燁姫」の主人公、燁姫もそのミステリアスさがかっこよかったですね。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
「緋桜白拍子」とは藤丞めぐるさんの作品でしょうか?
この作品は読んだ事ありませんが「桃姫伝奇」は読んだ事あります。
いつまでも続きが出なく、気になっています。
同じ藤丞さんの作品なので「緋桜白拍子」は興味あります。
見つけてみますね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
個人的にお薦めしたいのは『はじめちゃんが1番!』です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091914 …
ちょっと古い作品ですが……私は「はじめ」ちゃんが大好きでした。(今でも大好きです)
あとNo.5さんも書かれてますが『桜蘭高校ホスト部』のハルヒも良いですね。
(同じ作者の『千年の雪』の千雪も好きですが)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592174 …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592177 …
『月夜烏草紙』の千鶴も好きです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592174 …
明治時代の女の子で妖怪とか出てきますが……。
(そういうジャンルが嫌いでなければ面白いと思います)
あと「少女マンガ」のくくりに入れて良いのか微妙なんですが(笑)『OZ』のフェリシアが好きです。
(主人公はムトー(男性)ですが、ヒロインはフェリシアだと思います)
最初はなんだか世間知らずのお嬢さんだったんですが、最後は素敵な女性になってました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592188 …
嫌いな主人公(女性)ですが……。
質問者さんも書かれている「新條まゆ」作品の主人公達がどうしても好きになれません。
2作品ほど頑張って読んでみたものの……。
読んでる間中「いい加減にしろ」とツッコミを入れたくなりました。
それ以来、同作者の作品には手をつけてません。
「桜蘭高校ホスト部」は読んだ事ありませんが、「千年の雪」は読んだ事あります。
登場するコウモリが好きでした。
この話って、まだ完結してませんよね。
いつ、続きを描いてくれるのでしょう??
「月夜烏草紙」は少し立ち読みしました。
購入するかどうか迷い中です。
新條まゆさんの作品、読んでいる間、私も何度もツッコミを入れました。
水波さんの「蜜×蜜~」も「そんな事、現実にあるわけないだろ!!」とツッコミ満載でした。
ハニー制度が(読んだ事ある人はお分かりでしょうが・・)学校に認知される訳ないだろう!
それに加えて、儲け第一のテーマパークにカップル限定の所なんてあるわけないやん!!
・・すみません、読んだ人しか分からない話で・・。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
●好感が持てるキャラ●
「天は赤い河のほとり」 ユーリ
花とゆめ系の女キャラは、結構好きです。
日高万里さんとか筑波さくらさんとかの女キャラ。
「フルーツバスケット」 透くん(←かなり好き)
漫画じゃないですが・・「十二国記」 陽子
●好感の持てないキャラ●
私も・・・少コミ系の女キャラは、あまり好きじゃないです。
一応、好きな著者の作品は読みますが・・Hを主に置いてる様な・・・好きになれません。あと・・・・バカなキャラは・・・見てて辟易します。
「天は赤い河のほとり」この作品は私も好きです。
「フルーツバスケット」の透は私も好感持てます。
天然の癒し系と言う感じですね。
確かにバカなキャラは受け入れがたいです。
著者は天然っぽい女の子を描いているつもりなのでしょうが、バカな子にしか見えないという作品も、ありますね・・。
No.5
- 回答日時:
◎好感が持てるキャラ
『桜蘭高校ホスト部』のハルヒ
→女の子女の子してなくってちょっと冷めてるけど、すごくいい子で好感が持てます。
『花より男子』のつくし
→質問者さんも仰ってますが、ああいう芯のしっかりした子って見てて好感もてますよね。
『スキップビート』のキョウコ
→ちょっと黒々したところもあるけど、すごく頑張っている感じがするので好きです。
◎好感が持てないキャラ
#4さんと同じく少コミ系のキャラは微妙です。なんか頭の中には男のことしかないのか!!って思ってしまって・・・。なんで少コミの漫画はあんまり読まないです。
「桜蘭高校ホスト部」は、聞いた事ありますが、読んだ事ないです。
冷めてるけど、好感持てるとは、どんな子でしょう?
興味あります。
「花より男子」のつくしは庶民というのも好感度のポイントかもしれないですね。
少コミキャラ、やはり不人気ですね・・。
分かる気しますが。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
仲村佳樹先生の「東京クレイジーパラダイス」から、司。
とっても強い子です。強い子すぎてヒロインだということを一瞬忘れてしまいそうになります。
ストーリーもキャラも好き嫌いは分かれると思いますが私もノリコや更紗は大好きだったので結構合うんじゃないかと・・・。
偏見かも知れませんが基本的に少コミのヒロインズには好感をもてません。
女の子女の子(死語?)しすぎというか、男さえいればなんでもいいみたいな精神が好きじゃないです。
「スキップ・ビート」を描かれた方ですね。
その作品は読んだ事は、ないけれど調べた所、面白そうですね・・ヤクザもの?ですか?
確かに近頃の少コミの主人公には、あまり魅力を感じませんね(そんな作品ばかりではありませんが、以前より多く感じる・・)
何かあるとHばかりが強調されるような・・。
>男さえいればなんでもいいみたいな精神が好きじゃないです。
それは、私もそう思います。
もう少し魅力のある主人公を創って欲しいです。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
初めまして!!
私が好感が持てる主人公はですね
中条比紗也さん「花ざかりの君たちへ」の瑞稀ですね。
実はこの主人公、男子校にもぐりこんじゃうんですが、その瑞稀のたくましさというか健気さというか・・・
可愛い・・・格好いいって思っちゃいました。
一応全巻23巻(だったような・・・)で出ています。
古本屋さんなどでチラっと見てもらえれば嬉しいです!
「花ざかりの君たちへ」は以前、ちょっとだけ読んだ事があります(3巻まで・・ ^^;)
23巻までも出ていたんですね。
何となく関西の男の子が印象に残っていますが・・。
あれから、どういう展開になったのか気になるので探して見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 漫画の主人公は美男美女ばかりですが、本当にブサイクが主人公の漫画ってありますか? 4 2021/12/21 22:46
- 声優 名前と設定に違和感ありますか? 2 2021/11/03 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 恥ずかしいですが、真面目な質問です。 5 2021/11/19 15:53
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- モテる・モテたい 好きな男性にHもOK全開な美少女キャラって、実は意外と女性人気も高い? 猛アピール行動力に憧れる? 3 2021/11/10 14:35
- マンガ・コミック この内容の漫画のタイトルわかりますか 1 2021/11/20 22:20
- デート・キス 受験終わったら遊ぼうと誘われたが、好きな人がいる 受験生の高3女子です。先々週に学校で最後の校外学習 1 2021/11/25 00:37
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- マンガ・コミック 24年前くらいの漫画を探しています 1 2021/12/16 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
「モラトリアム」とは
-
お勧めな本を教えて下さい
-
なぜ街の壁などに良く描かれて...
-
PSP版ペルソナのステータス振り...
-
絵を書く という漢字の使い方は...
-
あなたにとって、松本清張の最...
-
終末のワルキューレってマンガ ...
-
この作品の名前わかる方いませ...
-
おすすめの手芸・手作りのサイ...
-
芥川龍之介『傀儡師』
-
この世の主人公は「自己」ですか?
-
アニメ映画アキラはずっと見て...
-
但し「自分が好きな作品(マンガ...
-
女性から見て、嫌いな女性アニ...
-
日本人の若手の画家さんでこれ...
-
ダ・ヴィンチ・コード最初に出...
-
ヌードモデルになりたい
-
立体視(マジカル・アイ)の交...
-
ゼルダのクルトガ このゼルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
天才的な女主人公が活躍する話...
-
キングダムは何巻まで出ていま...
-
ファンタジー小説
-
飯坂友佳子さんの「怪盗Jを探せ...
-
あなたがイメージする漫画・ア...
-
物語であったら嫌な展開
-
本や漫画に出てくる本
-
好感の持てる少女漫画の主人公
-
人間が食べ物に加工される作品(...
-
タイトルがわかる方、教えて下さい
-
この漫画のタイトルが分かる方...
-
アニメの主人公 「はらへった...
-
週刊パーゴルフで・・・
-
どうしても思い出せない作品が...
-
一つの血筋の、長い歴史を描い...
-
男性主人公が女傑に婿にされる...
-
七つの大罪、東京グール、キン...
-
ルパンの娘ってルパン三世と関...
-
トラウマに立ち向かう物語
おすすめ情報