
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「見失っちまったじゃねえか!俺を!」
この「俺」って暴れているクローンのことですよね。
主人公は「クローンという”物体”が飛んだり跳ねたりして、視覚的に見失った」という意味で言ったのに、ヒロインはそれをクローンではなく、主人公本人の精神的なことに置き換えて「自分を見失う時期なんだよ」「モラトリアムだから自分を見失ってしまうんだよ」とシャレて突っ込んだのでしょう。
通常「自分を見失う」という言葉には精神的な意味合いしかありませんが、クローンという自分そっくりの人間が出てくる設定では精神的な意味にも、視覚的な意味にも受け取れるところがミソなわけです。
No.2
- 回答日時:
一般的に「猶予期間」のことを言います。
いくつか使い分けがありますが、人間に関して使う時は、「成長して社会的義務を担う年齢になったのに猶予されている期間や、そうして欲しいと願う心理」のことを言います。
フリーターやニートがこの言葉で評されることがありますね。
一度自分で、字引で調べておきましょう。
そうなんですか~。。
漫画ではこういう意味じゃないと思うんですよね^^;調べてみてもわかりませんでした;;
御回答ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%E9%A5%C8 …
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/3hattatu2 …
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/10mi …
能動的に使われる言葉の印象を受けます。
逃げられた相手に対して、この言葉を使うのは全く的外れな感じです。
そのヒロインが、主人公がクローンを逃がしたことを皮肉るのに、
わざとにがしてやったのか?という意味を込めて「モラトリアムだな」と言ったのかもしれませんが、
それでも苦しい解釈であり、単に作者が言葉の意味を知らないだけのような気がします。”役不足”と同じような感じでしょうか。
う~ん、あまり当てはまらないですよね^^;
皮肉‥は無いと思うんですが‥。
多分「こういうのはモラトリアムだな」みたいな感じで言ったと思うんですけどね‥。
御回答ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- マンガ・コミック 昔読んだ漫画でタイトルが思い出せない漫画があります。 読んだのは1年くらい前で、 主人公(男 高校生 2 2022/08/16 20:01
- YouTube YouTubeの異世界漫画 1 2022/05/11 19:16
- マンガ・コミック この漫画さがしてます! 1 2022/04/10 19:39
- その他(アニメ・マンガ・特撮) なんで日本の漫画は主人公にLGBTQを出さないのですか? >>https://realsound.j 12 2022/08/21 16:56
- マンガ・コミック 主人公が退職後に性悪な奴が次の職場や家までついて来る、なんてシチュエーションの漫画ありますかね? 1 2022/07/14 14:37
- その他(悩み相談・人生相談) 神アニメと呼ばれるアニメや人気漫画がある。しかし、その物語の内容は、必ず主人公や主人公側が勝つ流れに 4 2022/12/31 22:57
- マンガ・コミック 昨日も色々聞いてたけどもう一つ漫画で知りたいのあったので質問しま(*'ω'*) 下の内容でわかる人い 1 2023/03/10 11:47
- マンガ・コミック 40年以上前の少女漫画を探しています。 3 2023/06/21 23:55
- マンガ・コミック バトル漫画を読んでいると主人公がピンチになっても「最終的には主人公が勝つんでしょ」と思ってしまい楽し 6 2023/03/21 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
飯坂友佳子さんの「怪盗Jを探せ...
-
天才的な女主人公が活躍する話...
-
以前ネット上で読んだ漫画を探...
-
YouTubeの異世界漫画
-
男性主人公が女傑に婿にされる...
-
異世界ラノベの読者層の中心は4...
-
トラウマに立ち向かう物語
-
好感の持てる少女漫画の主人公
-
物語であったら嫌な展開
-
一度死んだらっていうマンガ、小説
-
一つの血筋の、長い歴史を描い...
-
百円玉を大量に偽造するエピソード
-
人間が食べ物に加工される作品(...
-
女になって帰ってきたお兄ちゃ...
-
書生さんが主人公のお話
-
あなたがイメージする漫画・ア...
-
趣味で少女小説を書こうと思っ...
-
立体視(マジカル・アイ)の交...
-
ちょっと先の未来クイズ第1問
おすすめ情報