
最近ライトノベルにはまってます。
コバルト文庫、角川ビーンズ文庫、ビーズログ文庫などよく読みます。
私は女性です。
そこで質問です。
だいたいの作品で主人公の女の子は、元気で明るくて活発でおてんばみたいな女の子が多いのですが、控えめでおとなしめな女の子が主人公の作品はありませんか?
決して暗いとか心に深いキズがあるとかではなく、人見知りだとか人と接するのがちょっと苦手だとかで、でも話してみたらすごくいい子で天然だったりするみたいな。(なんかそういう漫画があった気もしますが。)
私が今まで読んだ中で、そういった主人公の女の子とはまだ出会えていません。
ですので知っている方がいればぜひ教えて下さい。
内容や物語の舞台は何でも結構です。ジャンルは問いません。できれば恋愛面はあまあまがいいですが。
ご回答の方宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「横柄巫女と宰相陛下」(鮎川はぎの・小学館ルルル文庫)が一押しです。
無口で、口をきけば横柄ととられかねないことをつい言ってしまう巫女が主人公。リクエストにはぴったりだと思います。一巻よりも二巻以降の方が面白くなってきます。「ヴィクトリアン・ローズ・テーラー」(青木祐子・集英社コバルト文庫)すごく地味で目立つことが苦手な縫い子さんが主人公。んなり人づきあいが苦手な彼女が恋を知っていく物語です。
「神様が用意してくれた場所」(矢崎存美・ソフトバンククリエイティブGA文庫)恋愛はなしです。
「荒野の恋」(桜庭一樹・エンターブレインファミ通文庫)「荒野」というタイトルで文藝春秋からも出ています。ひとりのおとなしい少女がすこしずつ恋を知っていく少女小説としておすすめです。
No.4
- 回答日時:
久美沙織(原作 森薫)「小説 エマ」既刊2巻 ファミ通文庫
森薫の漫画のノベライズ、原作はアニメ化もされてます。
天涯孤独になった少女エマがメイドとして働いてるところを
貴族の青年に見染められるという身分違いの恋物語
アニメ版の公式HP
http://www.emma-victorian.com/
メイドと貴族。身分違いの設定は大好物です。
アニメ化にもなってるのですね~。
ぜひ読ませていただきます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
電撃文庫から出版されている時雨沢恵一さんの『メグとセロン』という小説(シリーズ物ですが…。
)はどうでしょう?この作品は『アリソン』『リリアとトレイズ』という作品から生まれた、所謂スピンオフ作品です。
ですので、上記作品を先に読んで頂いた方が楽しく読めると思いますが、一応この作品単体でも楽しく読めると思います。
内容はググるか、amazonでレビューを見るとかした方が詳しく分かると思いますが、少しだけ、あらすじを言いたいので言わせて下さい(笑)
**ちなみに『メグとセロン』第一巻のあらすじです。
主人公はセロンという男の子。彼は綺麗な黒髪の女の子(しかもその子は他国の子)の事が好きですが、口すら聞けないまま夏休みに突入。しかし、友人に誘われた演劇部の雑用に出かけてくると、彼女も何と合唱部の練習があると言って学校に出てきていたのでした…。
……しまった。これ、主人公はセロン(男の子)でした(汗)
…あ、でも『リリアとトレイズ』という作品の第二巻(だったような気がする)に『メグセロ』のヒロインであるメグと『リリトレ』のヒロインであるリリアが友達になるというエピソードがあるのですが、それは、「かなりの人見知り+異国人という理由で友達が出来なかった」メグとそんな彼女に親しく接してくれたリリア、という描写がメグ視線で描かれていますので、そちらのエピソードは御質問者様のご希望に近いかも、です。恋愛要素では無くて友情の話なのですが(苦笑)
………うん、良く考えたらこれは『アリソン』→『リリトレ』→『メグセロ』と読んでいただくしか、この作品の面白さや世界観は上手い事伝わらないかも…ですね。
ちなみに『アリソン』は全四巻、『リリトレ』は全六巻で『アリソン』の15~16年後の世界。『メグセロ』は(今現在)全四巻で、時間軸は『リリトレ』と同時進行です。
上記のように非常に長いシリーズですし、『アリソン』と『リリトレ』は戦争やら暗殺やらを含んだ話ですのでかなりの数の死者が出ます。よって要注意(『メグセロ』も死者は出ますが、上記ほどではないです)ですが、読んで損は無いと思います。少なくとも私は楽しんで読めました。
では、ろくに参考にもならない回答になってしまいましたが、少しでも興味を持って頂けると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味がほしいです
-
人の趣味にけちをつけること
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
読書でIQが上がる?
-
旅行に行きたくなくなった
-
趣味が浅く広くなんやけど 人か...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
飯坂友佳子さんの「怪盗Jを探せ...
-
主人公の意思・思惑に反して出...
-
嵐の櫻井翔さんが大阪桐蔭の校...
-
「モラトリアム」とは
-
物語であったら嫌な展開
-
異世界ラノベの読者層の中心は4...
-
最近ライトノベルにはまってます。
-
本の題名知っていたら教えて。
-
書生さんが主人公のお話
-
「前から静かに座りなさい」と...
-
ファンタジー小説
-
一つの血筋の、長い歴史を描い...
-
水泳 青春 の本を探しています
-
海外の翻訳本で、母親が子供を...
-
トラウマに立ち向かう物語
-
男性主人公が女傑に婿にされる...
-
天才的な女主人公が活躍する話...
-
ライトノベルについて!!
-
源氏物語について。
おすすめ情報