
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く問題がありません。
新しい家庭を持つといっても現在の家族の縁が切れる訳でもないし、auの家族割はもともと住所や契約地域が違っても家族割を組む事が可能です。
auに申告する必要があるのは現住所が変わったという事だけです。
結婚して新しい家庭を持っても姓が変わっても今までと同じ割引内容をこれからもずっと受ける事ができますよ。
またその現在の家族割のグループに質問者様の配偶者の方も新しい家族ですから家族割に入れる事が出来ます。
oneballさん、ご丁寧にまたご親切に回答をありがとうございます。安心しました。。。何年か後になって家族割り違法行為につきン百万の損害賠償を請求されたら、、、などと考えていたもので、、いやはや心配性ですね私も。実は私もはじめは大丈夫と思っていたのですがあるサイトでこのような質問があり回答者さんが家族割には戸籍謄本が必要と書いておられて、、それならやはり同居じゃないとあかんにゃって心配になりまして。いやはや安心しました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんの住所変更をして、家族割は継続すれば良いだけです。
もちろん請求書も実家と新居に分けても大丈夫ですよ。ただしポイントは請求書が別になると共有出来なくなりますので注意です(請求ごとになります)もし住所変更を忘れたとしても実家に請求書が行くだけで支払いさえ滞らなければ何ら問題ありません。e-ohsdさん親切な回答ありがとうございます。ポイントは共有したいです、なら今までどおり請求書を実家にしたらよいのですね。助かります。本当に安心しました。家族割ってすごくやさしい制度ですね。てっきりだめだと思っていたからすごいなんだか嬉しい。。。
No.3
- 回答日時:
1の方と同じですが・・・・
質問者さまの場合、まったく問題無しですよ。
ただ、ご結婚されたとなると、姓は変わられたのですよね?住所なども。
でしたら、それは申告する必要が有ります。
運転免許証は、手続きなどすまされたでしょうか?裏書き等されてあれば、その免許証を持参したうえで、(あなたが確かに別の姓に変わったということを証明になります)
auショップに行きましょう。auショップのほうが専門的なので間違いがないです。
その際に、家族割の事も確認されてはどうでしょうか?間違いなく大丈夫なんですけどね。ただ、住所が変わって請求をわけるようになると、もし今までの請求方法が家族の方と一括請求だった場合、ポイントの振り分けなど変わってきますので注意するとなるとその程度でしょうか。
erudoさん詳しく教えていただきありがとうございます。いやあ安心安心また安心です、運転免許証はまだ書き換えてないのです、なにぶん面倒くさがりなもので。しかし住所変更は行わないとだめですよね。ショップで念のため確認しておきますね。本当にほっとしました。ものすごい延滞がきたらどうしようとすごく不安で、、、。今日は眠れます。
No.2
- 回答日時:
私は大丸のポイントカードの家族カードで似たケースでした。
私も7月に結婚。主人とはすぐ新居で同居しました。
大丸カードは私が「親」で実家の母が「家族カード」でした。しかし変更の書類を取り寄せるなどがなかなかできなくて今月までほったらかしでした。妊娠して専業主婦になったのをきっかけに先日、大丸へ「変更したい」と電話したところ「結婚後も同居なら家族カードは使えます。お客様はお母様と別居されているとの事ですので、用件を伺った今のこのお電話で家族カードは廃止させていただくことになります」とのことでした。おそらく携帯電話も…。私は携帯は実家と家族割りにしていませんでしたので主人と家族割りを申し込みました。
変更には免許証や保険証など住所などを本人確認しますので、お引越しされて免許証などの住所を新居の住所に新しく変更なさってからで遅くありません。
cookesさん詳しく教えていただきありがとうございます。そうなんです私もできたら主人と家族割をしたいのですがドコモなんですよ、、で今までどおり実家で家族割を継続したくて。結果できるとのことで安心しました。利息や延滞などかかったらどないしよう、家のローンもあんのになどと心配でね。いやあ安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所不定?での免許更新
-
免許証の住所の表示について
-
アマチュア無線局の変更申請に...
-
大学生です、自動車免許取ろう...
-
免許更新と住所変更
-
懸賞応募、会社の住所でも当選...
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
上階に住んでいる室間添随症患...
-
アラフォー独身女の印象
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
実家暮らしがストレスです、家...
-
33歳フリーター実家暮らし男の...
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
距離を置くことになりました。
-
同棲していた彼女と別れて今一...
-
一人暮らしを継続するか
-
例えばの話ですけど、働いてい...
-
住民票の移動と会社の交通費に...
-
子供の保育園を変えたくないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天クレジットカードのことで...
-
運転免許の住所を実家のままに...
-
入籍後、銀行の住所変更をしな...
-
免許証の更新時の申請書への記...
-
免許証の住所の表示について
-
本籍地を移さないでの自動車免...
-
車の免許証と住民票の住所が違...
-
さいたま市北区に引越してきて...
-
他県への引っ越しタイミングで...
-
ファンレターの住所について
-
運転免許の住所って住民票は実...
-
複数回引越ししているときの住...
-
海外のサイトで買い物をしたい...
-
バイク(125cc~250cc)のバイクを...
-
ロアアームやアッパーアームを...
-
兵庫県伊丹市の運転免許試験場...
-
JAの住所変更って。 JAで車や生...
-
懸賞応募、会社の住所でも当選...
-
運転免許の住所変更に関する質...
-
仕事が忙しく手続きができなく...
おすすめ情報