No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ベトナム戦争当時ではなく、戦争が終わってしばらく経ってから発売された、Billy Joelの「Goodnight Saigon」は発売当時アメリカでかなりの反響がありました。
1980年代前半だったと記憶しています。絶対的にタブー視されていたベトコンを賛辞していると解釈できる表現があり、とこかは忘れましたが、発売禁止になったようです。でも客観的な内容なのでいい歌ですよ。戦争当時だったら、デモでよく「We shall overcome」がよく歌われていました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは!
60年代フォークの『坊や 大きくならないで』
マイケルズ(日本のフォーク・グループです)。
あと、フォーク・クルセダーズ(“帰って来たヨッパライ”で有名な日本のフォーク・グループ)はかなりの数の曲が反戦歌です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報