
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インデントの[ぶら下げ]と[字下げ]は意味が違いますよ。
[1行目インデント]で頭を下げるのが[字下げ]で、2行目以降のの字下げが[ぶら下げ]になります。
http://hamachan.fun.cx/word/indent.html
1行目を字下げするためなら[1行目インデント]だけで良いと思います。
参考URL:http://hamachan.fun.cx/word/indent.html
>1行目を字下げするためなら[1行目インデント]だけで良い
ご指摘頂いたように設定はしているんですが駄目なんです。
質問文が説明不足だったようです^^;
No.3
- 回答日時:
No1です。
No1の参考URLでインデントについて確認いているとして、No2さんのアドバイスで直すか、メニューの[書式]又は右クリックから[段落]を開いてもらって、インデントの設定をしてみては。
書式のコピーは、ツールバーのボタンを使うなりショートカットキーを使うなりしていると思いますが、コピー元のインデントが正しく設定されているか再度確認してみて下さい。
何をしても、おかしな動作をするようなら、その文書が壊れているのかもしれませんから、修復してみてください。Wordのバージョンで修復方法が少し違うので
下記のURLから探してください。
http://support.microsoft.com/search/default.aspx …
No.2
- 回答日時:
要するに、一行目は一字下げ、二行目以降は二字下げ、とされたいわけですね。
左のインデント幅 1字
ぶら下げ幅 1字
という設定でうまくいかない、というのは不思議ですね。
アドバイス1
うまくいっている段落すべて(改行マークを含む)を選択・反転させ、Ctrl+Shift+Cで書式をコピーし、うまくいっていない段落すべて(改行マークを含む)を選択・反転させてから、Ctrl+Shift+Vで書式をペーストするとどうなりますか?
アドバイス2
2行目の先頭にカーソルを置き、スペースキーを一回押してください。一字分下がりませんか?
アドバイス3
ルーラーは出ていますか? (出ていなければ、表示ツールバーで、ルーラーにチェックを入れてください)
上の逆三角形が1字下げ、下の三角形が2字下げの位置にありますか? なければそういうふうに、三角形を動かしてください。 微妙な調節は Alt キーを押しながらやってみてください。
解決しましたよ!
文書中に「図形描画」で図形を挿入していたんですが、
これが影響していたみたいです。
図形の設定(オブジェクトの書式設定)で「文字の折り返し」を「外周」から「なし」に変更したら、直りました。
なんでかは分かりませんけど、結果オーライです。
いろx2アドバイスありがとうございした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- Word(ワード) ワードのインデントについて 写真②のぶら下げインデントだけ動かしたくても、いつも写真③まで動いてしま 3 2022/07/31 19:06
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Word(ワード) Wordで1行の文字数を数値設定 2 2023/04/03 21:57
- 中古パソコン PC作業の環境(ハード)について 3 2022/12/20 18:12
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Word(ワード) Word 見出しの設定が上手くいきません。 2 2023/06/18 10:05
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法 3 2023/03/18 12:31
- Visual Basic(VBA) VBAで実行時エラー'424' オブジェクトが必要ですと出る 2 2022/10/07 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
インデントの幅
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
Wordでプログラムを載せるとき...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
行頭文字がルーラーで指定した...
-
Wordでレポートの表紙を作って...
-
ホームページビルダーの表の移動
-
ワードのインデントについて 写...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
Wordで行の先頭にスペースを入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
インデントの幅
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
Wordでインデントを設定すると...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
WORDのぶら下げインデント...
-
パワー・ポイントのテキスト・...
-
インデントが下がったセルだけ...
おすすめ情報