10代と話して驚いたこと

同じ用な質問があったのですがでている文字が少し違うので質問させてもらいました
起動させるとThere is an error in your CONFIG.SYS file on line 4

The following file is missing or corrupted:C:\WINDOWS\JDISP.SYS There is an error in your CONFIG.SYS file on line 5
The following file is missing or corrupted:C:\WINDOWS\JDISP.SYS There is an error in your CONFIG.SYS file on line 6
The following file is missing or corrupted:C:\WINDOWS\JDISP.SYS There is an error in your CONFIG.SYS file on line 7
The following file is missing or corrupted:C:\WINDOWS\JDISP.SYS There is an error in your CONFIG.SYS file on line 8
The following file is missing or corrupted: C\WINDOWS\HIMEM.SYS
The following file is missing or corrupted: C\WINDOWS\DBLBUFF.SYS
The following file is missing or corrupted: C\WINDOWS\BILING.SYS
The following file is missing or corrupted: C\WINDOWS\IFSHLP.SYS
File not found
cannot find WIN.com,unable to continue loading Windows
C:\>
とゆう文章がでますPC初心者で無理にいじらない方がいいと思いこのままでおいていますこれはなおせるんでしょうか?もし直す場合以前あったデータは消えてしまうのでしょうか?すいませんが教えてください

A 回答 (12件中1~10件)

キーボードは壊れていないのに入力できない文字があるとすれば、そのシステムがキーボードを正常に認識できていないという事かと思います。


これまでのアドバイスを全て試された上でそれでも回復しなければ、リカバリ(再セットアップ)が必要だと思います。
    • good
    • 0

"The following file is missing or"と表示されるのはCONFIG.SYSに記載されているファイルが見つからないということです。


つまりファイルが何らかの理由で消去されたことになります。
必要なファイルのみがないだけならコピーすれば良いだけのことですので心配しないでください。

【用意するもの】
 DOSモード起動用のフロッピーディスク・・・2枚

《セーフモードが起動する場合》
【修正作業前の確認】
  フォルダ Windows のアイコンをダブルクリックしてファイルとフォルダを表示させます。
     フォルダ・・・20以上 
     ファイル・・・200以上
  もし極端に少なかったり全く表示されなかったりした場合は完全に壊れていますのでセットアップしなおしです。 
  異常がないようでしたら次にすすみます。

【修正の手順】 
(1)1枚目のフロッピーディスクをドライブに挿入します。
    必要なファイルは1枚目に入っているからです。
 (2)必要なファイルをフロッピーディスクからハードディスクにコピーします。
    フォルダ Windows にコピーするファイル
      himem.sys
      EMM386.EXE.sys
      biling.sys
jfont.sys
jdisp.sys
jkeyb.sys
jkeybrd.sys
kkcfunc.sys
      country.sys
フォルダ Windows の中にある フォルダ COMMAND にコピーするファイル
ansi.sys
      nlsfunc.exe
 (3)Windows 付属の「メモ帳」を起動して config.sys を開き修正します。
    1)device=C:\WINDOWS\jdisp.sys の重複した行を全部削除します。
      4行ありますので3行削除してください。
 2)device=C:\WINDOWS\ifshlp.sys を次のように修正します。
      rem device=C:\WINDOWS\ifshlp.sys
 3)device=C:\WINDOWS\DBLBUFF.SYS も 2)同様に修正します。
      rem device=C:\WINDOWS\DBLBUFF.SYS
     ※ rem 以降の記述はメモ行とみなされます。
      ifshlp.sys と DBLBUFF.SYS はフロッピーディスクに入っていません。
       このファイルは必ずしも必要としませんので 2)3)の修正をしてエラーが出ないようにしておいてください。
 (4)フロッピーディスクをドライブから取り出して再起動してみてください。
    エラーが出なければ修正作業は終了です。

《Windowsが全く起動しない場合》
【修正作業前の確認】
  用意したフロッピーディスクでDOSモードを起動します。
   dir c:\Windows /w と入力して Enter キーを押してみてください。
 ※ dirc:\Windows/w のようにスペースを入れないで入力するとエラーになります。
     必ずしも大文字・小文字を区別して入力する必要はありません。
    ファイルとフォルダが画面いっぱいに表示されるはずです。
     フォルダ・・・20以上 
     ファイル・・・200以上
  もし極端に少なかったり全く表示されなかったりした場合は完全に壊れていますのでセットアップしなおしです。 
  異常がないようでしたら次にすすみます。
  
【修正の手順】   
(1)1枚目のフロッピーディスクに交換します。
    必要なファイルは1枚目に入っているからです。
 (2)必要なファイルをハードディスクにコピーします。
    次のように正確に入力してそのつど必ず「Enter」キーを押してください。
    大文字・小文字を区別して入力する必要はありません。
次の入力に対して 上書きしますか(Yes/No/All)のメッセージが表示された場合は N を入力してから Enter キーを押して中止してください。
     
     copy himem.sys C:\WINDOWS
     copy EMM386.EXE.sys C:\WINDOWS
     copy biling.sys C:\WINDOWS
copy jfont.sys C:\WINDOWS
copy jdisp.sys C:\WINDOWS
copy jkeyb.sys C:\WINDOWS
copy jkeybrd.sys C:\WINDOWS
copy kkcfunc.sys C:\WINDOWS
copy country.sys C:\WINDOWS
copy ansi.sys C:\WINDOWS\COMMAND
     copy nlsfunc.exe C:\WINDOWS\COMMAND

     
     ※ copyhimem.sysC:\WINDOWS のようにスペースを入れないで入力するとエラーになります。
 
  (3)フロッピーディスクを取り出してリセットボタンを押し再起動します。
     IFSHLP.SYS と DBLBUFF エラーの表示が出ますがとりあえず無視してください。
  (4)フロッピーディスクを取り出してリセットボタンを押し再起動します。

【修正後の処理】
  Windows 付属の「メモ帳」を起動して config.sys を開き修正します。
   1)device=C:\WINDOWS\jdisp.sys の重複した行を全部削除します。
     4行ありますので3行削除してください。
2)device=C:\WINDOWS\ifshlp.sys を次のように修正します。
      rem device=C:\WINDOWS\ifshlp.sys
3)device=C:\WINDOWS\DBLBUFF.SYS も 2)同様に修正します。
      rem device=C:\WINDOWS\DBLBUFF.SYS
    ※ rem 以降の記述はメモ行とみなされます。
     ifshlp.sys と DBLBUFF.SYS はフロッピーディスクに入っていません。
      このファイルは必ずしも必要としませんので 2)3)の修正をしてエラーが出ないようにしておいてください。
     

最後に、フロッピーディスクをドライブから取り出して再起動してみてください。
エラーが出なければ修正作業は終了です。

  





      
     

この回答への補足

ちょっと出張で家にいないのできしだい御礼の欄で申し訳ないですが書き込みさせてもらいますみなさんほんとにすいません・・・・来週の月曜くらいには確認できると思います出張から帰ってきしだいすぐに試しますほんとにありがとうございます

補足日時:2005/11/16 17:01
    • good
    • 0

>¥の記号と=の記号が問題のPCでは打ち込めないです



キーボードが壊れているということでしょうか?
それはいつからの話ですか?
他にキーボードはないのでしょうか?
お知り合いにデータを作成してもらって、それをコピーしても良いですが、それで起動したとしても、正常に動作する可能性は低そうですね。
修理した方が良いと思います。
あるいはキーボードを交換(ノートの場合は増設)して下さい。

この回答への補足

キーボードは壊れてはいないんですがどうやってもその記号がでないんです・・・・普通に友達の家でキーボードつなげてもらった結果うちこめるんですが今のPCの状態ではなぜか打ち込めません・・・・

補足日時:2005/11/16 16:58
    • good
    • 0

もう一箇所見逃しました。


devicehigh=c:windows\jeeyb.SYS\106 c:\windows\jeeybrd.sys

ANo.7の通り修正が必要です。
それにしても、こんなところ(CONFIG.SYS)が書き換えられてしまう不具合、経験ないなあ。

この回答への補足

すいません今から仕事なので実行したらまたここに書かせてもらいますいろいろすいません

補足日時:2005/11/14 22:18
    • good
    • 0

スキャンディスクは、


C:\windows\command>scandisk.com
でEnterキーで実行できます。

この回答への補足

すいません今から仕事なので実行したらまたここに書かせてもらいますいろいろすいません

補足日時:2005/11/14 22:18
    • good
    • 0

>devicehigh=c:windows\jfont.SYS\p=c:\windows


>devicehigh=c:windows\jdisp.SYS
>devicehigh=c:windows\jeeyb.SYS\106 c:\windows\jeeybrd.sys
がおかしいと思います。

正しくは、
devicehigh=c:windows\jfont.SYS /p=c:\windows
devicehigh=c:windows\jdisp.SYS
devicehigh=c:windows\jeeyb.SYS /106 c:\windows\jeeybrd.sys
でなければいけません。

修正方法ですが、もう一台パソコンがあるなら、テキストエディタで以下の内容を記述して、ファイル名を config.sys としてFDに保存してください。

device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
devicehigh=c:windows\biling.SYS
devicehigh=c:windows\jfont.SYS /p=c:\windows
devicehigh=c:windows\jdisp.SYS
devicehigh=c:windows\jeeyb.SYS /106 c:\windows\jeeybrd.sys
devicehigh=c:windows\kkcfunc.SYS
devicehigh=c:windows\COMMAND\ansi.SYS

次に、問題のパソコンで次のようにタイプします。
copy c:\config.sys c:\config.buk
次にFDを挿入して、
copy a:\config.sys c:\
とします。

もし、別のパソコンもFDDもないならば問題のパソコンで次の様に直接入力します。
まず、
copy con c:\config.sys
としてENTERを押すと、入力待ちになりますから、

device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
devicehigh=c:windows\biling.SYS
devicehigh=c:windows\jfont.SYS /p=c:\windows
devicehigh=c:windows\jdisp.SYS
devicehigh=c:windows\jeeyb.SYS /106 c:\windows\jeeybrd.sys
devicehigh=c:windows\kkcfunc.SYS
devicehigh=c:windows\COMMAND\ansi.SYS

を全部入力します。
終わったらCTRLキーを押しながらZキーを入力し、ENTERを押せば、ファイルがコピーされます。

この回答への補足

すいません今から仕事なので実行したらまたここに書かせてもらいますいろいろすいません

補足日時:2005/11/14 22:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅くなってすいません今朝帰ってきてからFDとPCもう一台ないので打ち込んでやったんですけど¥の記号と=の記号が問題のPCでは打ち込めないです・・・その場合どうすればいいでしょうか?友達とかに頼んで
violet430の言っていた文章をFDに書き込んでもらって実行するしかないですか?お礼の欄に書き込んですいません

お礼日時:2005/11/15 14:32

devicehigh=c:windows\jfont.SYS\p=c:\windows


は下記のようでなければいけないと思いますので、書き換えて、上書き保存してみてください。(大文字、小文字は関係ありません)
devicehigh=c:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
/の前には、半角のスヘースを空けてください。
    • good
    • 0

C:\>


の状態で、
TYPE CONFIG.SYS
と入力してENTERキーを押してみて下さい。
表示された内容を書き込んで下さい

いずれにしても、システムファイルが壊れている可能性が高いですね。
スキャンディスクを実行して欲しいのですが、できますか?
方法は、
C:\>
の状態で、
ScanDisk /ALL /AUTOFIX /NOSAVE /NOSUMMARY
と入力してENTERキーを押して下さい。

この回答への補足

C:\>TYPE CONFIG.SYS
device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
devicehigh=c:windows\biling.SYS
devicehigh=c:windows\jfont.SYS\p=c:\windows
devicehigh=c:windows\jdisp.SYS
devicehigh=c:windows\jeeyb.SYS\106 c:\windows\jeeybrd.sys
devicehigh=c:windows\kkcfunc.SYS
devicehigh=c:windows\COMMAND\ansi.SYS
とでましたスキャンデイスクは今したんですが指定された文字を打つとBad command or file name
とでました

補足日時:2005/11/14 18:45
    • good
    • 0

scanreg /restore


を入力しても回復しなければ再セットアップという
ケースだと思います。

バックアップは取ってありますか?
そうでなければMS-DOSモードでデータを
他のメディア(FDやDドライブ)に移しておいたほうが

よいです。

この回答への補足

入力したら
Bad command or file nameとでました・・・

補足日時:2005/11/14 19:00
    • good
    • 0

何か今までと違ったものを接続(増設)したまま起動していませんか?


その場合は、とりあえず、単体での起動を試してください。

この回答への補足

特に何もいじってはいないんですが・・・
ちなみにそれなる前と今は何も接続などは変わっていないです

補足日時:2005/11/14 15:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報