
メールで画像データを送ろうとして、
3500KBと4000KBのデータを送ってしまいました。
(圧縮したのに圧縮する前のほうを送ってしまった)
3500のほうは何とか送信できたようですが
4000のほうはエラーで戻ってきてしまいました。
その後、圧縮済みの670KBのメールを送ったら
エラーで送信できないのですが、
相手先のメールボックス(?)に問題発生しているのでしょうか?
もしかして、大変なことをしてしまったのでしょうか??
そうだったらどうしよう・・・
相手先はADSLだと思うのですが・・・
何か対処したほうがいいか教えて下さい!!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちら側からは何もできません。
相手側のメールサーバの容量に準じますので、相手にメールサーバーからデータを削除してもらうしかありません。
たとえば、相手のメールサーバーの容量が4000でしたら、3500を送れば残りは500、4000を送っても受信できないことになります。670も容量不足で送れませんからエラーが表示されます。
先方に連絡をして3500のデータを削除してもらわない限りは670のメールを受信(送信)できませんし、その他のメールも受信できなくなるでしょう。
相手の方が、メールサーバーにデータを残さない設定をされているのであれば、受信すれば削除されますので、その後に続けてメールを送信することができますが、そうで無い場合は、メールサーバーにアクセスしてもらって削除してもらうようお願いするしかありません。
それと、まだメールソフトを立ち上げて受信されていないようですから、相手の方が操作されるまで待つしか無いですね。
ADSLは回線の種類であって、メールサーバーの容量とは何も関係ないですから、ご注意ください。
相手先に連絡しました。
皆さんのおっしゃるとおりでした。
幸い、受信後メール機能が復旧したようです。
常時接続だからと安心していてはダメだというのを
痛感してます。
ありがとうございました。。
No.5
- 回答日時:
ご心配ですね。
同じ方に3・5Mと4Mのデータを送られたんですね。きっと相手の方のメールボックス容量が4M程度で、最初の3・5Mは受信できたけど、4Mは容量オーバーではねられたのかな。3・5Mのデータそのものを取り出さなければ圧縮済みの670Kデータは送られませんね。相手のメールボックスが満杯状態になってるのではないかな?
相手様にお電話で知らせてあげたらどうでしょうか。
ちなみに私は今、10Mの容量のメールボックスですからあなたのデータを受けられたね。大きなデータを受けるときはメールボックスを拡大します。例えば30Mにするとかね。
電話してみたところ、受信をしてもらってその後
メールは復旧したようです。
認識が浅かったと反省中。。。
皆さんのアドバイスで安心できました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
エラーで返ってきた=送信できなかった
ということです。
ですので、相手には4Mのファイルのメールが届いてないと思います。ですが、相手の回線がDSL回線以下の速度の場合はメールの受信が大変になるかと思います。今後はZIPなどで画像を圧縮してからメールに添付して画像を送られればよいかと思います。
圧縮はしたのですが、送るファイルを間違って、
送信の前に確認してなくて・・・
認識が浅かったと反省中です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
相手がADSLなら4MBのデータくらい何の問題もないでしょう。
ただ、受信データの容量制限をかけていたり、メールボックスの容量オーバーだと受信できない可能性があります。再度670kBのデータを送信したときにエラーが出たということから、後者の可能性が高いと思います。ひょっとして相手の方はフリーメールですか?この回答への補足
フリーではないと思います。
20M位の容量があるメールボックスが標準のプロバイダだと思います。
が。教えていただいたように、メールボックスの容量がいっぱいということのようです。
常時接続だからと安心していてはダメだというのを
痛感してます。
いずれにしてもいけないことをしてしまったのは
確かなので相手先に連絡します。
ありがとうございました。。
相手先に連絡して、一度受信の操作をしてもらったら、
復旧したようです。
早々にご回答くださいまして、有難うございました。
いつまでたってもこの程度のことでおろおろしてしまいがちなので、
とっても心強かったです。感謝!
No.1
- 回答日時:
>エラーで戻ってきてしまいました
どんなメッセージでした?
どっちにしろ小規模なシステムだと思いますが
相手先がパンクな場合、プロパイダーかメールサーバーやさんに連絡して削除してもらうことになると思います
>何か対処したほうがいいか教えて下さい
電話して「大きなメール送ったのでシステムパンクしたかも、メールが使えないようなら管理者に連絡しておいて」とお断りしておくと、簡単に復旧することでしょう
(ほうっておくと、犯人探しが始まりメール受信者が被害を被るかも)
この回答への補足
こういうエラーでした。
552 5.2.2 Sorry, Now this mailbox is full
自分でも調べてみたら、おっしゃるようにメールボックスがいっぱいということ?
というところまで分かっておろおろしていたところです。
相手先に連絡してみます。
ありがとうございました。
相手先に連絡して、一度受信の操作をしてもらったら、
復旧したようです。
いち早くご回答くださいまして、有難うございました。
いつまでたってもこの程度のことでおろおろしてしまいがちなので、
とっても心強かったです。感謝!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで送った写真がみれないということあるのでしょうか 3 2022/11/15 23:09
- その他(メールソフト・メールサービス) ソフトバンクのメールで、30人に同時送信した。1人不明がありましたが他の人は送れてますか? エラー表 2 2023/08/14 11:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) 歌手希望です、ところで動画の容量やばいです泣 2 2022/07/08 21:00
- その他(メールソフト・メールサービス) iphoneから送ったメールがエラーで届かない! 受信は問題ないですが、送信が前までちゃんと遅れてた 2 2022/08/17 20:02
- その他(ブラウザ) どうか、至急おねがいします! 2 2022/07/08 21:59
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールが相手に届かない.
-
出会い系を昔してました。 そこ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
iPhoneのメッセージで緑の吹き...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
フィードバック送信のボタンを...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
Nintendo Switchp2 ,,, Amazon...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
グーグルフォトの写真の送信に...
-
添付すると送信できない
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
PHPでSMSを送信
-
LINEで連続で送信取り消しする...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
メールが相手に届かない.
-
業務用個人メールアドレスを持...
-
メールに添付したPDFファイルが...
-
Gmailを、間違えて@gmilで送っ...
-
添付ファイルをつけると、メー...
-
メールからIPアドレスなどわか...
-
メールの送信エラー(Postfix)...
-
エラーメッセージ
-
WindowsからMacへの添付ファイ...
-
大容量のメールを送ってしまい...
-
メールが宛先不明で戻ってきます
-
iPhone メッセージの表示について
-
50MBの写真をメールに添付して...
-
パソコンで 携帯電話に メー...
-
メ-ルで・・・
-
パソコンから届くメールが遅い...
-
アップルコンピューターで携帯...
-
動画をメールに添付 教えてくだ...
-
他の人の質問を見て参考にした...
おすすめ情報