重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

印刷できなくて困っています。
パソコンのOSはWindows XPで、プリンターはEPSONのPM-D800でUSB接続です。
 先日このプリンターを購入し、ドライバをインストールして
ワードの文書を印刷しようとしたところワードがフリーズしてしまいました。
メモ帳でも試してみましたが同じ症状でした。

 コントロールパネルでプリンタがきちんと
インストールされているか確認しようとしましたが
「プリンタとFAX」をクリックしたとたんフリーズしてしまいました。
ケーブルを抜き再起動して「プリンタとFAX」をクリックしたら
今度は正常に見ることができ、PM-D800のアイコンがあったので
インストール自体はされているようです。再インストールもしてみましたがだめでした。

 メモリーカードを使いダイレクトプリントを試したところ、正常に印刷され、また、USBポートも外付けHDDやメモリーオーディオは正常に接続できるので、どちらも問題なさそうです。

 よってパソコン側に問題があるのではないかと思うのですが、これ以上はお手上げなんです…。一応、ウィルススキャンもしてみましたが、ウィルスは検出されませんでした。

 どうにか使えるようにならないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

メモリが足りないかな。


幾つ搭載されていますか?
メモリを増設しても駄目ならリカバリしてみる事をお勧めします。
それでも駄目ならエプソンのサポートを受けて下さい。

この回答への補足

この土日で時間が取れたのでリカバリしてみたところ、無事にプリンターが使えるようになりました。
アドバイスありがとうございました。

補足日時:2005/11/27 17:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリは256MBです。
少ないわけではないと思うのですが…。

やはりリカバリするのが早いでしょうか?
検討してみます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/19 01:07

プリンタドライバをインストールしたままでプリンタを繋がない状態でワードを起動したらどうなりますか?



プリンタドライバの不具合かもしれませんね。
エプソンのサイトで最新版を探して適用してください。

結果を教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その状態でもワードは起動できます。
文書の編集も可能ですが、「印刷」をクリックするとフリーズしてしまうんです。
説明がちょっと足りませんでしたね。すみませんでした。

エプソンのサイトからドライバをダウンロードしましたが、うまくインストール出来ませんでした…。
インストール中にプリンターを繋ぐと、そこで応答がなくなってしまって…。

アドバイスありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/18 02:14

>ワードがフリーズしてしまいました。


>「プリンタとFAX」をクリックしたとたんフリーズしてしまいました。

デフラグなどHDDのメンテナンスはされていますか?
そのほかにフリーズはしましたか?

HDDの空き容量が少ない、メインメモリの搭載量が少ない、デフラグをしていない、などが重なってくるとフリーズしやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDの空き容量も十分残っていますし、デフラグも時々やっているのですが…。
メモリのせいでしょうか…?
フリーズするのはプリンターに関する事をしたときだけです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!