
こんにちは、honiyonです。
見つけたバグの再現をしたいのですが、
データセットは閉じているため、この操作は実行できません
というエラーは、どのようにすれば発生しますでしょうか?
TDataSetを閉じれば良い、という理屈は分かっているのです、そういった状況を作り出す方法(そうなるケース)が分からずに悩んでいます。
因みに、このバグは今まで使えていた関数で突然発生しました。
今まで一回も通らなかった経路を通った可能性もありますが、外的要因の可能性もあるかと思います。
外的要因(BDEやODBCなどの状況)で、この例外が発生する事はありますでしょうか?
環境は、
・Delphi4
・WinXP
・ODBC + MSDE
です。
宜しくお願いします(..
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
resがつかないようなので・・・
当方の環境は
・Delphi5Enterprise
・W2K
・BDEもしくはADO
BDEやODBCの問題ではないように思われます。
プログラムを見ての発言ではないので曖昧な
意見になりますが、上記のメッセージは多くの場合
TDataSetが閉じている状態でTDataSetに操作を
しようとしている場合に出るエラーです。
*-*-*-*-* Sample Source Start *-*-*-*-*-*-*-*
procedure Tform1.BitBtnClick(Sender: TObject);
begin
ADODataSet1.First;
end;
*-*-*-*-* Sample Source End *-*-*-*-*-*-*-*-*
ADODataSet1をクローズしたままDataSetの
最初のレコードに移動するとメッセージが
出力されます。
こんにちは、honiyonです。
ご回答有難う御座います(..
なるほど、Firstならば発生するのですね。
FieldByNameだけ試して「出ないなぁ」と悩んでいました(^^;
単純なミスでした...
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- IT・エンジニアリング 大規模言語モデルは今後どのように進化していくでしょうか? 1 2023/07/20 19:17
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 離婚について 子供が発達障害です 毎日毎日話が通じず、特性のせいで外出もままなりません 本当に大変で 3 2022/05/09 00:11
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーの供給過不足について 3 2022/04/09 22:45
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
- 婦人科の病気・生理 膣カンジダの再発 2 2023/04/06 18:11
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- ノートパソコン ノートの内蔵カメラが不安定です。 2 2022/09/24 19:40
- 政治 徴兵逃れのロシア人がボートピープルに成って日本に押し寄せて来ますか? 6 2022/09/30 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
アプリケーション定義またはオ...
-
Accessで定型フォーマットのExc...
-
ACCESS VBA Excelにデータ出力...
-
Debug.exe実行時にWinMainCRTSt...
-
「アプリケーション定義または...
-
【Excel VBA】マクロをボタンに...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
VBAのWebBrowserコントロールで...
-
エクセルのマクロでCells(j,i)...
-
'Speak'メソッドは失敗しました
-
コンバインエラー
-
C++の初期化チェックに関する質...
-
エラー1004 PDFの保存ができま...
-
VBA コピペの途中でエラーにな...
-
ExcelVBAで、ユーザー定義型は...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
エクセルVBAについて
-
[Delphi] データセットは閉じて...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
EXCEL VBAマクロ中断でデバッグ...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
【Excel VBA】マクロをボタンに...
-
Outlook.ApplicationをCreateOb...
-
VBAでのエラー
-
マクロについて教えてください...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行...
-
エクセルエラー13型が一致しま...
-
VBS実行時エラー オブジェクト...
-
ADODB.Streamを使用してUTF-8を...
-
INSERT INTOステートメント構文...
-
VBAで、定数式が必要ですのエラ...
-
OLEDB.NETで接続できない
-
VBSで変数の宣言はできないので...
おすすめ情報