
100系のハイエースバン(2WD)に乗っています。
乗り換えてから初めての冬を迎える為、スタッドレスタイヤの購入を考えております。
今現在は社外アルミに乗用タイヤを履かせており、車検時期が3月初めになるので、バン用のスタッドレスを買ってそのまま車検を通したいと思っているのですが、
私の中ではバン用タイヤ=硬いというイメージが有ります。
乗用のスタッドレスと比べて雪上、氷上での走行性はいかがなものでしょうか?
また純正サイズは195/80R15ですが、215/70R15(これは同車種4WDの純正サイズです)に変更しても特に差し支えは無いのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずバン用と乗用車用では雪上・氷上性能共に乗用車用の方が上回っていますが、耐磨耗性に関してはバン用の方が上です。
但し、今お乗りになっているハイエースバンの純正装着タイヤが商用車用(バン用)であれば、乗用車用では車検に引っ掛かる可能性があります。
運転席のドアの縁あたりにシールが貼ってあるので、そこに195/80R15 107/105Lと書いてあれば必然的に夏・冬共に商用車用になってしまうのでご確認ください。
それと195/80R15から215/70R15への変更は外径の誤差も許容範囲内なので可能ですし、車検も問題ありません。
ご回答ありがとうございます。乗用とバン用、お互いに相反する長所、短所があるということですね。サイズ変更も車検等に問題ないと知って安心しました。
No.5
- 回答日時:
そもそも論ですが、事実として
LT標準の車が、LTタイヤを履かなくても車検は通ってます。
現在はロードインデックスしか見ないようですよ。
※御心配であれば陸運局に問い合わせるといいです。
どのような地域にお住まいかわかりませんが、
北海道に住む私としては冬タイヤはグリップ重視で
乗用車用タイヤ(BSのREVO1)を履いています。
ゴムの劣化を考慮して3シーズンで履き替えます。
ご回答ありがとうございます。LIさえ満たしていれば車検は通るのですね。初めて知りました。しかし私の車のLIを満たす乗用タイヤとなるとかなり大径orワイドになってしまいそうです・・
No.4
- 回答日時:
#2の者です。
スタッドレスのバンタイヤの性能差はBS・ヨコハマ・ダンロップと、いずれも大差無いのが現状ですね。
あえて差を挙げるならダンロップはゴムの引っ掻き効果が強いので氷上には強く雪上では弱いような感じがするし、BSはその逆という感じがありますが、あくまで体感出来るレベルか?と言えばそうでもありませんね。
一般論ですがBSはゴムの柔らかさの持続性は他メーカーより上なので、無難な選択ではありますがBSを選んでおけば間違いないでしょう。
ただBSは値段が高いので予算を上回るのであれば他メーカーでもよろしいのではないでしょうか?
たびたびのご回答ありがとうございます。
特にメーカーによる性能に大差はないのですね。
タイヤショップ等をまわってみて、値段など見てみて検討してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
空気圧が左右違うとどうなりま...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
5.5j
-
タイヤ4本で20万円・・・高額で...
-
セレナって何キロまで走れます?
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
ローダウンでハンドルが重くなる?
-
ダンロップって国産?
-
215/45/17のタイヤ、ロードノイ...
-
林道:前後に別メーカー、フロ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
17インチ 7J のホイール...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
5.5j
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
おすすめ情報