
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も毎日献立が思いつかなくて困っているのでみなさんの回答を参考にさせていただきます。
仕事中でも「今日の夕飯何にしよう?」と考えてしまいます(笑)
ちなみに昨日の夕飯は、変な組み合わせですが、「焼き魚(にしん)、唐揚げサラダ(野菜の上に薄味の唐揚げをのせて大根おろしとネギをのせてポン酢をかける)、揚げ出し豆腐、カマンベールチーズのフライ」でした!
唐揚げで油を使うので、他のものはさっぱりしたものにすればよかったのですが、せっかくだからまとめて揚げ物してしまおうと思って・・・(-_-;)
手抜き主婦です(笑)
たこやきは大好きなので、私も旦那と二人だけでもたこやきパーティーやります(≧∇≦)
一昨日の夕食は、「しゃぶしゃぶと蒸し餃子」でした。これもまた変な組み合わせですが、旦那が「しゃぶしゃぶ食べたい」と言い、私は餃子が食べたかったので、どっちも作りました!!しゃぶしゃぶは野菜とか切るだけでラクなので、餃子も作っちゃいました!
今考えると、一度に5個しか蒸し器に入らないので4回も蒸したので時間がかかったので、しゃぶしゃぶのお湯の中に入れて水餃子にすればよかったです(^_^;)
献立で一番多いのは、「刺身」と「焼き魚」です。
平日は仕事から帰って作るので疲れている時はつい手抜きしてしまいます。刺身は切って盛るだけ。もとから切ってあれば盛るだけ。魚は焼くだけなのでラクでいいです。
刺身や焼き魚に合う他のおかずを考えるのが結構大変ですが・・・。
夏は結構「冷しゃぶ」にしてました!野菜もたくさん取れるし簡単だし良かったです。
冬は「鍋」がラクでいいですね!
あとは、永○園などの「中華の素」を買ってきて、マーボー豆腐、ホイコーロー、チンジャオロースなどが簡単でいいですよねー!!
ですが旦那が食べたがるのは「揚げ物(唐揚げ、トンカツなど)、ロールキャベツ、ローストビーフやローストポーク、餃子、豚の角煮」とかが多いので、結構時間かかります(^_^;)
しかも唐揚げは、サラダ風にしてみたりあんかけにしてみたり、毎回味変えてほしがるので結構面倒です(笑)
あ~分かります分かります!!その気持ち!笑
仕事中でも「今日の夕飯何にしよう?」と考えてしまいます(笑)>一緒です。考えますね~!ちょっとネットで調べてみたりとか…(おいおい)
唐揚げサラダっておいしそうですね!揚げ物でもさっぱり頂けそうだし。これは是非作ってみたいと思います!
「中華の素」ってホント便利♪ですよね。働く主婦?の味方です★
これからも夕飯作り頑張りましょう…!ご回答ありがとうございまいした!
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
私も質問者様やNO13の方と同じように
毎日の晩御飯のメニューに迷ってます。
で、うちの昨日のメニュー
焼き鳥丼・きゅうりとわかめとたこの酢の物・
あさりのお味噌汁でした。
ちなみに本日は祝日前なので
我が家では家が居酒屋になります^^;;
ですので、メニューは決定してまして・・・
鶏の唐揚・焼き鳥(昨夜の残り)・揚げ出し豆腐
大根サラダ・漬物・枝豆・焼きおにぎり
です。
できるだけ手抜きをしてかつ食材をあまらせないように
毎日必死です。
うちは関西ですが、なぜかたこ焼きを
まだ一回も家でやったことがありません。
(私は関東出身・主人は関西出身)
なのでたこ焼きちょっとうらやましいです^^;;
近いうちにたこ焼きやってみます♪
居酒屋さんごっこ(笑)いいですよね!うちもたまにやります。外で飲むより安上がりでいいですよねっ!
シメに焼きおにぎり!このメニュー頂きです!しょうゆとか味噌ぬって焼くんですよね。焼きおにぎり茶漬けでもおいしそう…。
わたしも関西在住ですが、初めて家でたこ焼きしたんです。友達がタコ焼き機持参で…(^^; すっごいおいしかったです。タコ以外にウインナーとかチーズを入れました。あとは紅ショウガ、こんにゃく、天かす、ねぎたっぷり!…今週末もまたやるみたいです(^^; わいわい言いながら食べれるし、ビールもすすんで(笑)おなかいっぱいですよ!
ご回答ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
品川駅の居酒屋で
生ビール さつま揚げの煮物
海鮮サラダ 軟骨から揚げ キムチチーズチヂミ
んん~!いいですね~!居酒屋さん(^^)
軟骨はお家ではやらないですが、居酒屋さんで食べるとこれまたビールと合ってウマイんですよね!あ~最近居酒屋さん、ご無沙汰です(--;)チヂミならお家で簡単にできるので、週末にでも家で「居酒屋さんごっこ」したいと思います!
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
風邪ひきなので、
野菜をたくさんたべて温まりたいけど、
それほど手間をかけたくなかったので、
炊き込みご飯とお味噌汁でした。
お味噌汁を作るとき、
最近はまっている野菜の白くて太いネギ(甘みが多い)と
シメジをたくさん入れて、
あと大根(千切りにしたもの)とワカメも入れて、
七味も振りかけました。
今日もほぼ同じようなおみそ汁を作ったのですが、
白菜も入れたので、味噌系のプチ鍋っぽくなりました。
風邪、大丈夫でしょうか?早く治るといいですね(>_<)
具沢山お味噌汁も人気ですね。七味を振った味噌汁ってすっごい好きです。ひとあじ違っておいしいです(^^)
白菜入れると、鍋っぽくなりますね・・笑 鍋の定番ですものね。白菜って。
ご回答ありがとうございました!お大事に!
No.9
- 回答日時:
昨夜は湯豆腐とタコヤキ(既製品)カステラ
味噌汁、足りなかったのでうどん作って食べました。
ちなみに今日は、ポトフ、カレー、サラダです。
ポトフ用の袋入りのダシを頂いたので作りました。
簡単&野菜が沢山食べれます。西洋の鍋料理ですよ。
冬は鍋料理が簡単でいいですね。
明日はおでんかキムチか寄せ鍋の予定です。
わぁ!たこ焼きだ~!昨日はもう・・いくつ食べたか分からないくらいたこ焼き食べました・・汗
夕飯にカステラですか!?デザートかな・・。
ポトフ用のダシがあるんですね。知らなかったです。ポトフ作ったことないので、参考にします!
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
昨日の夕食は
モツ鍋と缶ビールです
(鍋の具はキャベツ、ニラ、牛モツ、ちゃんぽん麺です)
今日の夕食は
カレイの煮付け、サラダ、蜆の味噌汁、御飯、漬物です
明日の夕食は
昨日の鍋の具のキャベツとニラが沢山余ってるので
キャベツとニラと豚肉の炒め物とワカメスープ
御飯、漬物の予定です
モツ鍋と缶ビール!最高ですね~!すっごい食べたいです!笑
ニラとキャベツたっぷりで、シメにちゃんぽん麺・・!夕飯食べた後なのに、本当食べたくなります・・!
カレイの煮付けもおいしそうです。
参考にさせて頂きます!ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
無人販売所で、ピッタリのお金...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
白くまアイス、センタン派?丸...
-
なぜ外国産の桃は輸入されない...
-
野菜の皮を使った料理について
-
洗う野菜/洗わない野菜
-
毎日必ず、これは食べてる(飲...
-
バナナの皮をむかないでそのま...
-
【サンドウィッチ】何サンドが...
-
【女性の方へ】 プレゼントと...
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報