dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ウィンドウズアップデートを利用したいのですが、Windowsセキュリティセンターの警告でシステム管理者によって無効にされています。と表示されて出来ないでいます。
 以前までは通常通り出来ていたのですが、最近出来なくなりました。有効にするにはどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

この回答への補足

おそらくこれと思います。
グループ ポリシー Microsoft 管理コンソール (MMC) スナップインを起動します。←この起動方法は分かりますか?
このパソコン私の私用でシステムの管理者もネットワークの管理者も私自身なのですが、どうしてこうなったのか…

補足日時:2005/11/21 20:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グループ ポリシー Microsoft 管理コンソール (MMC) スナップインを起動します。←これはXP Proなら起動できるようです。
レジストリの編集でどうやらUpdate出来そうです。
大変参考になり感謝しています。

お礼日時:2005/11/22 13:38

訂正


>Windowsセキュリティセンターの警告でシステム管理者によって無効にされています。と表示されて出来ないでいます。

ネットワーク管理者と相談してください。

この回答への補足

ネットワークの管理者とは?パソコンは私用でシステムの管理者も私です。ネットワークの管理者としてログインして設定を変える(アップデートを許可する)事は出来ないのでしょうか?

補足日時:2005/11/21 21:36
    • good
    • 0

コンパネ


自動更新
有効

この回答への補足

回線の都合で自動更新は無効にしたいので…

補足日時:2005/11/21 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!