

小さい頃から二十歳くらいまで、風邪や何か寝込むと必ず同じ夢を見たのですが、それには何か意味があったのでしょうか?
1、比較的小さい頃
真っ暗闇の空間、マンション5階立てくらいの空間、横は家2軒分くらいだったとおもいます。多分自分は空中に浮いていると思うのですが、上から大きなタイヤが降ってくるのです。今思うとあれは幼稚園にあった大きなタイヤです。。おそらく20~30個のタイヤが降ってきます。いくつか当たる寸前でそれをよけることができるのですが、かなり恐ろしかった記憶があります。(そんなに一生懸命よけれなかった気がします)夢の最後に現れるのが、空間の一番下部に蛍光灯の明かりが爛々と点いているコンビニが現れるのです。これも微妙に浮遊している感じです。そこで夢から必ず醒めるのです。一体何を意味しているのでしょうか?
2、比較的大人になってきた頃。
何故か雪がちらちら降っています。全体的に白く淡いイメージです。三角形の丘の様な山が真ん中にあり、その山を一周一周ぐるぐる回りながら登る道が見えるのです。葉のない木が小道の脇に生えています。登って行く経過はほとんどないのですが、歩いて山頂付近に着くと白いライオンが現れ、襲われるのです。この夢は何度も見たので、自分は夢を見ていると夢の中で気がつくこともありました。
この2種類の夢、夢判断できるものでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わたしも似たような経験がありますよ。
風邪などで寝込んだ場合、記憶の奥の方にそのとき見た夢が残されていて、同じ状況になったとき記憶のすり直しが発生するのでは?と思っています。
NO1さんもおっしゃられていますが、同じものを見ても、人の印象は変わりますから、文面だけで簡単にいうものではないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤが小さいとトルクが高い?
-
カートのサイズと運ぶ車
-
車の綱引き。チャンピオンは?
-
頭文字Dのゴッドフットについて
-
アイシールド21 セナの正体...
-
F1 セーフティカー先導中のピ...
-
すとぷりのころんくんの本名を...
-
F1が一番速かった時代
-
リアルガチでJJ無双重圧無双で...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
ライブ
-
電子部品(半固定抵抗)の微調整
-
F1マシンのテールレンズ
-
スーパーGTのMR-Sについて
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
シューマッハは、もう、駄目で...
-
自動車で、ボンネットに縦の太...
-
路線バス
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カートのサイズと運ぶ車
-
頭文字Dの技は「現実に」可能...
-
6輪のF1カーはなぜ消えた? 確...
-
オフキャンバーとコントロール...
-
競輪選手の筋トレは何を重点的...
-
タイヤが小さいとトルクが高い?
-
ドクター・スランプ、則巻ガジ...
-
ホンダCR-Z のタイヤについてお...
-
曲名わかる方教えて下さい(かな...
-
西部警察のスーパーZのタイヤの...
-
ヘリコプターの地上移動
-
頭文字Dのゴッドフットについて
-
F1のタイヤ自走。
-
F1の赤いテールライトは何を意...
-
ローラーブレード の修理
-
今年のF1で中国のピレリタイヤ...
-
WRC なぜスバルはピレリタイヤ...
-
フォミュラーカーとグループC...
-
運動会の団技(棒を引き合うやつ)
-
この漫画は?
おすすめ情報