
Windows Meを使用していますが,ある日突然
エクスプローラの検索機能が使えなくなってしまいました.
(機種はSony VAIO C1シリーズです)
検索したいファイルの名前,探す場所などはきちんと入力してあるのに
「検索開始(s)」を押しても無反応なのです.
知らぬ間に設定を変えてしまったのでしょうか?それとも
ひょっとして大切なファイルを削除してしまったのでしょうか?
検索機能をもつフリーソフトもあるようですが
できればまたエクスプローラで検索したいのです.
どうしたらよいのか教えてください.よろしくお願いします.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしシステムの復元で復元ポイントがなかったり、復元できなかった場合は、おすすめはしませんがOSを上書きインストールするといいでしょう。
上書きインストールといっても普通にインストールするのと同じようにやればいいです。(フォーマットしてはいけません。)
ちなにみに保存したファイルには影響ありません(アプリケーションにも影響はない)。ついでに、自分で行った設定などはちゃんと残ります。
まあ、もしどうしてもだめだった場合はということで。
ありがとうございます。
わたしのコンピュータの場合,Windowsはプリインストールで
OSはリカバリCDに入っているのですが
それでも上書きインストールできるのでしょうか。
リカバリするとコンピュータの内容が消えないのでしょうか???
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
WinMEなのですから「システムの復元」で検索できた時の日付で復元したら
いいと思います。
なくなって困るファイルなどはマイドキュメントにしまえば失われませんので。
復元した日以降にインストールしたソフトはインストールしなおす必要が
あります。
でわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
USBデータの消失
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
共有しているファイルを削除し...
-
エクセル
-
拡張子・BCIとは?
-
outlook2019がPCから消えた
-
削除したファイルの行方
-
復元したtibファイルでリカバリ...
-
ipodの!マークについて
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
ゴミ箱から削除してしまったフ...
-
復元したWordファイルが全て文...
-
vlan internal allocation poli...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
outlook2019がPCから消えた
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
電源が入ったままHDDを交換して...
-
スマホ SDカード内のLOST.Dir...
-
word(2007)文書の破損
-
上書き保存の取り消し
-
ipodの!マークについて
-
win10の不具合について
-
利用可能な以前のバージョンは...
-
外付けHDDの データ復元
-
Chromebook リカバリができません
-
PCファイルの完全な削除方法
おすすめ情報