dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11/28 予定しています。
9時に鹿児島をレンタカーで出発し、小林ICから田野IC経由、日南海岸に出て宮崎泊りの予定です。
霧島神宮(小林IC)までの見所の多い最短コースをご教授ください。
(当方65歳、夫婦旅)

A 回答 (1件)

霧島神宮→えびの高原→小林IC と流れていくのがよいコースかと思います。



霧島神宮までは高速を使うか、国道で行くかにもよりますが、
高速ならば、溝辺鹿児島空港ICもしくは隼人東ICから霧島神宮を目指すのがよいでしょうし、
国道なら、10号→223号でよいと思います。

また、鹿児島市内の名所(「磯庭園」など)に寄るのであれば、まずは国道を念頭に、必要に応じて高速を使う、という形にされるのがよいでしょうか。。。

-----

気になるのは所要時間です。
9時鹿児島発で、仰るコースで宮崎泊まりとなると、かなりキツイ行程になるように思います。

霧島では、特にえびの高原の散策などに1時間ぐらいは費やしたいところですから、
小林ICに入るのは、どんなに早くてもお昼過ぎになるのではないでしょうか。
また日南海岸までのアクセスが(高速を降りてから)結構時間かかりますし、その帰路、青島や鵜戸神宮などに寄られるのであれば、さらに時間必要かと思います。
青島や鵜戸神宮を駆け足で見ても、宿には日が暮れてからの到着になる可能性が高いと思いますよ。

青島を次の日に回されるなり、どこかで時間の余裕を持たせたほうがよいように思う次第です。。。
(もし時間許すなら、日南海岸を別日程に切り出して、この日は、都城の焼酎工場見学など、宮崎まで/宮崎周辺(西都方面、もしくは青島ぐらいまで) の観光に特化されたほうが、ゆとりある形になると思います。。。)


以上、ご参考いただける部分あれば幸いです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご丁重なるご教示誠にありがとうございます。
確かに時間的に厳しい行程かと思いますので、一部を省略して再検討します。
新婚旅行以来40年ぶりの九州を楽しみにしています。
感謝とお礼まで

お礼日時:2005/11/24 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!