
POSTでCGIに渡す文字列はURLエンコードされていて、元に戻すにはデコードが必要ですが、もともとURLエンコードされたデータをデコードしたデータにできないでしょうか。
普通は、
読める文字→URLエンコード→CGIによる処理→URLデコード→読める文字
ですが、
もとのデータがURLエンコードされた状態だと、
URLエンコードされた文字→URLエンコード→CGIによるURLデコード→URLエンコードされた文字
となってしまいます。
たとえば、「%82%a0%82%a0%82%a0」というデータ形式から、「あああ」というデータを得たいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「繝・せ繝・」となる文字化け
-
jcode.pmでconvertできない
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
Excel VBAでPDFファイルをMicro...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
CString から LPCTSTRの型に変換
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
-
C言語でテキストファイルの内容...
-
VB2005のTextBoxでカン...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
全角文字だけ抜き出したい
-
任意の置換を互換の積で表すプ...
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
【VBA】エクセルで値のみクリッ...
-
改行のないテキストを指定バイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IMAP4でsubjectが検索ヒットしない
-
pythonエラー
-
メール(iso-2022-jp-2)のデコ...
-
BASP21によるbase64のデコード...
-
jcode.plとはどんなものですか
-
1つのサイトで文字コードが混在...
-
「繝・せ繝・」となる文字化け
-
テキストファイルから日本語部...
-
jcode.pmでconvertできない
-
Encodeについて
-
標準入力からのutf-8→euc-jpで...
-
index関数で日本語を使用する場...
-
Perl+UTF8で文字化け
-
URLエンコードされたデータを戻...
-
文字コード? 推奨UTF-8?
-
urlエンコード後の文字コードは...
-
MIMEでエンコードされたMailのS...
-
Encodeモジュールで日本語化したい
-
Perlでのメール本文の解析について
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
おすすめ情報