
運送会社と個人契約で宅配を頼んでいます。
週2.3回程度の集荷をこちらからその都度電話で頼みます。
しかし、1ヶ月に1回ぐらい必ずと言っていいほど
集荷を頼んだのに忘れられて来てくれない事があります。
当方も忙しく、出歩く事が多い為
前もって約束した場所(宅配BOXみたいな感じ)に置いて
行くのですが、帰ってきて荷物があるとがっくりです・・。
1ヶ月に1度は多いですよね?
それともどこの会社もそんな感じなのですか?
つい1ヶ月前もブチ切れてしまい
「いったいどうゆう伝達をしてるのか?
何かこちらに非があるならこちらも直すし
詳しく説明して欲しい」と電話で怒ったら
それはもう平謝りで所長とも話し合いをして今後二度と
忘れたりしないよう気をつけると言われたのに
今日も集荷に来ていません・・。
こんなものなのでしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
こんなことでは困りますよね。>こんなものなのでしょうか??
そうです、所詮はこんなものなのです。
私も、業界最大手の運送会社から、そう言う思いをさせられました。
ブチ切れましたよ、私も。
それでも、お客がブチ切れた理由を全く解していないのが、実態です。
“なんで怒ってるの~ぉ?知らな~い。” みたいな、ね。
私は、クレームをつけた関係者から、そう言う口の聞き方をされました
からね。 “呆れて、開いた口がふさがらない” とは、まさにこのこと!
正規に大卒で本社採用されたような社員なら、まだマシですが、地元の
小さな営業所に入ったような契約社員は、もう、目も当てられないです。
自分のやっていることが良識や常識に照らし合わせてどうか、とか、
お金をもらって働いている以上は云々・・・という意識が最初から完全に
抜け落ちているのですよ、そういうヤカラは。
つまりは、そう言う低水準の連中を雇うような営業所長も、所詮は似た
ような知能レベルの人間でしかないんです。
ですから所長に文句を言ったところで、何が変わるわけではありません。
“何が一番の課題か?” も把握していないわけですから、同じあやまち
を繰り返すのが関の山ですよ。
私の場合も、そんな呆れた有様だったんで、県庁所在地にあるサービス
センターに、電話で怒鳴りつけましたよ。
それでも腹が収まらなかったので、 『国土交通省』 に名指しで文句を
入れてやりました。
そしたら笑えることに、その県庁所在地にあるセンターの上の人間が、
いちいち自宅まで謝罪に来るとか来ないとか。 ヘンでしょ?
するべき教育・するべき指導・するべき叱咤・するべき監督を実行して
いれば、こんな事態は起こりませんよね?
なのに、それらの当然の義務も果たさず、結果的に問題を起こした挙句、
『口先だけの謝罪』 で済ませようと言う、何とも 『いい加減な怠慢さ』 !
だから、チクチクとイヤミを言ってやりましたよ。
“アンタねえ、人様の家まで侘びにくる、そのヒマとカネとエネルギーが
あるんだったらさー、末端の人間を教育する方に振り向けたら?” って。
(だって営業所の連中が、私のクレームに対して、“オレら末端だからー、
クレーム言われても関係ねーよ” って堂々とのたまうんですよ?
どーゆー教育受けてきたのか?って感じ。 すでに人間じゃないですよ。)
ですから、もう、あきらめましょう。
最低限の当たり前の人間性を求めるだけ、ムダでムナシイだけです。
こうなったら、さっさと契約を打ち切ってやりましょう。
そして、もっと 『正常な感覚を持ち合わせている』 運送会社と、契約を
結びなおすよう、お勧めします。
そして#2の方もおっしゃるように、新規契約した運送会社の人に、ことの
次第をコッソリ教えてあげたほうが良いですよ。
(業界全体に悪いウワサが広まれば、お客にクレームつけられるよりも
よっぽど大打撃ですからね。)
ご回答有難う御座います。
うわ・・相当ひどい人達に遭遇されたのですね。
ちょっとそこまで酷いと確かに人間性を疑いますよね。
自分の何が悪いかわかって無いなんて救えないですよね。
世の中ってドライバーとかのお仕事ってなんとなく
底辺的なイメージで言う人も多いんですけど
そう言われる要因を作ってるのが自分達の中にもある事を
理解してないですよね。
もちろん立派な人もいますし私の家族も昔運送関係の仕事を
していた人がいるので立派な仕事だと思っています。
ですが一部の間にこんな状況があるとそこから悪いイメージ
駄目なイメージになりますよね。
色々考えさせられました。
有難う御座いました。

No.2
- 回答日時:
相手も人間なのでうっかりはありますが
会社を切り替えるのが一番効果的です
で新たな会社にそっとその理由を言うのがよいです
回答有難う御座います。
そうですね、確かに相手も人間ですからミスはあると思います。
ただそれを繰り返す事は責任感が問われますよね。
もう少し検討してみたいと思います。
有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
人間のやってることなので「うっかり」はありますが、
ちょっと多いような気もしますね。
仕事で運送会社には毎日のように集荷依頼の電話をしています。
私は、集荷依頼をした場合は必ず、電話で受け付けた方の名前をきいて、事が済むまで控えておきます。
特に大切なときは電話をした日時も控えるようにしています。
きちんと教育されているところは電話に出るときに
「○○運輸の△△です。」と出るし、最後に
「△△が承りました。」ときちんと言いますよね。
応対がマニュアル化されているので、ツルツルと口から出ているのですが、ここでこちらから
「△△さんですね。よろしくお願いします。」と念を押すのです。
これはけっこう効果が大きいです。
運送会社だけでなく、会社の伝言も伝わります。
受けた方も責任をもってドライバーに伝えようとします。
集荷に来てもらえなかったら、まずは応対した人に「お願いしたはずだけど、どうなってるの?」と訪ねます。
あまりにミスが多いようでしたら、営業所レベルでなく、本社に直接苦情を言うことを考えるといいかもしれません。
営業所の方にはちょっとかわいそうですが、本社側からキビシイ指導が行くはずです。
それでも改善されないなら、運送会社を変える・・・ってところでしょうか。
早々のご回答有難う御座います。
「△△さんですね。よろしくお願いします。」
これはいいですねー!!
当方の頼んでいる営業所は今年の夏に新しく出来た所で
女性の方はわりと感じがいいのですが(でも伝達ミスはする)
男性の方は「は?は?」と繰り返したり最悪です・・。
コールセンターだったら即クビですね・・。
そうですね、この先も多いようでしたら
本社に直接電話して言うのが正しいのかもしれません。
運賃を安くしてもらっているのでなんか悪い気もしてしまったり。
でもそれとこれとは別問題ですよね(^^;;;
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 毒親から逃げる為に私は4月から1人暮らしを始めました。昨日コロナ陽性になり高熱と喉の痛みが続いており 2 2023/04/13 11:06
- 運輸業・郵便業 宅急便集荷って、なぜ、1個でも10個でも集荷手数料は1個辺にかかるのでしょうか? 8 2022/11/30 12:14
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 2 2023/01/19 07:03
- 郵便・宅配 知らない人宛の荷物が来て怖いのですがどうすればよいですか。 今年引っ越したのですが1ヶ月に1回程度知 6 2022/12/23 21:32
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 1 2023/01/18 21:35
- 演歌・歌謡曲 配達業をしています。 12日にポスト投函の荷物を配達しました。 そして今日16日に荷物がないと連絡が 2 2023/01/16 21:38
- 郵便・宅配 アマゾンの配送 8 2023/08/01 09:08
- 郵便・宅配 マンションなどの宅配ボックスの利用方法について 4 2023/03/17 21:47
- 郵便・宅配 今日家に知らない荷物が届きました。 つい一種間ほど前にQoo10で、買い物をしました。 22日に発送 2 2022/09/24 21:03
- Amazon Amazon へんぴんほうほうの確認と変更 1 2022/09/02 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロネコ メール便てコンビニか...
-
朝早すぎる宅急便への対応につ...
-
福山運送のパーセルワンについて
-
海外から小包を日本へ送ると、...
-
佐川急便の集荷
-
宛て先ラベルが欲しいのですが...
-
謎かけ問題です。つぎの答えわ...
-
商品を佐川急便着払いで発送し...
-
車のバンパーを発送したいので...
-
郵パック引取りサービス?
-
ゆうパックで送る荷物が送付状...
-
4.5Mくらいの長物を安く送...
-
クロネコヤマトの集荷の時には...
-
パソコン宅急便の送料が何故か...
-
個人オークションの 電子ピア...
-
個人が集荷をお願いしたい→ネッ...
-
佐川急便 集荷の依頼
-
ヤフオクのトラブルについて質...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝早すぎる宅急便への対応につ...
-
ゆうパックで送る荷物が送付状...
-
クロネコヤマトの集荷の時には...
-
集荷を頼んでも忘れられて来て...
-
国内の、宅急便で紛失されたこ...
-
重たいスピーカーのオススメ配...
-
車のバンパーを発送したいので...
-
佐川急便の集荷
-
佐川急便の飛脚スーパー便について
-
佐川急便の集荷について
-
商品を佐川急便着払いで発送し...
-
メール便って何日ぐらいでとど...
-
車のルーフラックを宅配便で送...
-
宅配便の注意書きについて、黒...
-
大阪~東京 翌日到着可能な発...
-
青森県のコンビニから発送、か...
-
荷物を送る際、宅急便会社と梱...
-
宅急便の集荷
-
重い荷物の発送を請け負ってく...
-
宅配便サイズでも重い物の発送...
おすすめ情報