
来年18禁同人誌をだそうと思っています。ですが、性的描写の規制に関してイマイチよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
性器そのものをリアルに描いてはいけないんですよね。分泌される液体はOKですか? それが垂れ落ちる描写をして、性器の形がわかってしまっても大丈夫ですか?
それと、女性向けの同人誌では、陰毛を描いてあるものを見かけない、と友人が言っていたのですが、もしかして描いちゃいけないんでしょうか。それともただ描きたくないから描かないだけなのでしょうか。
なるべく明解な御回答、お願いいたします。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同人誌なら……コミケでの判断基準を中心に考えれば、まずどこでも大丈夫なのではないでしょうか。
・「そのものリアル」はダメです。
・「液体」は大丈夫だったはず。
・「垂れ落ちる描写」は……やりかたにもよるのでしょうが、コミケ的には間接手法による漫画表現の可能性の模索は前向きであるという方針のようです(そう読みとれるのですが、では結局どうなのか……は明確ではないのですよね。やっぱり、やりかたによりけりというところなのでしょう)。
・描いてる人もいますけど。
ただ、一本ずつ描くんじゃなくて、「かたまり」のシルエットで表現したりするほうが多いですよね。
ただし、コミケ的には描いちゃダメだそうですが。
ただ、どちらにしろ、女性向けの「一部」傾向として、そういうのは描かないというか、描きたくない、見たくない、汚い……という意識はあると思います。
生身のオトコが汚いから、美少年は足がツルツルですね毛を剃った形跡さえない……というのは、ありがちな意識だと思います。
描写の限界に関しては、実は印刷所が頼りになります。
印刷所では、マズイ本を印刷すれば自分にも類が及ぶわけですし、多数の事例を直接見ています。
ですから、本を印刷する印刷所で「こういうの描いちゃダメですか?」と原稿を持ち込めば、たいてい過去の経験から基準ラインを判断してくれますよ。
御回答ありがとうございました!
か、かたまりですか……参考になりました。
コミケはほかに較べて基準が厳しいのですね。自分でも調べてみたいと思います。
印刷所にも聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
実際のところ、私もよくわからないです・・・
下記HPに「性表現の限界」ていうのがあります。
ご参考に・・・
>分泌される液体はOKですか? それが垂れ落ちる描写をして、性器の形がわかってしまっても大丈夫ですか?
たぶんOKです。ただ、なぜか尿は微妙。モザイクはいってる本もちらほら。でも、基本的には大丈夫です。
>女性向けの同人誌では、陰毛を描いてあるものを見かけない、と友人が言っていたのですが、もしかして描いちゃいけないんでしょうか
書きたくないから、書かないようです。
めんどくさいし、生々しいし・・・(笑)
実際のところ、本屋さんへ行って対象年齢18歳以上の本を買ってきたら手っ取り早いんですが・・・
そういうわけにもいきませんね・・・
そういう私は前にコミケで、黄色い紙をはられたことがあります。(汗)
まだ何かあれば聞いてください。
頑張ってくださいね。
参考URL:http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/mo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 描写述語の条件(本来の性質、一時的な属性、又は両方)について 2 2022/07/25 13:41
- マンガ・コミック 同人誌を描く時の原稿サイズについて 閲覧ありがとうございます。 同人誌を作りたいと思っているのですが 1 2022/12/30 23:38
- 美術・アート 「自分のキャラに合わない絵」は、練習されすれば描けるようになるものでしょうか? 例えば、 世間知らず 2 2022/04/18 11:34
- 美術・アート 自分の絵を描きたい理由があやふやすぎて悩んでます 3 2022/06/12 23:04
- その他(アニメ・マンガ・特撮) イラスト依頼について 1 2022/08/28 16:38
- 美術・アート 女性でキャラ絵を描くのが好きな方に質問です。 今回は異性愛者(ノーマル)の方のみ対象に質問します。 1 2022/07/05 16:37
- その他(芸術・クラフト) 二次創作やBLに理解のある方のご閲覧をお願い致します。加えて長文です。 当方20代絵描きです。 ある 3 2022/07/18 23:21
- その他(恋愛相談) 彼女持ちの男が別の女性に絵画のモデルを頼むのは嫌でしょうか? 絵を仕事にしている20代の男です。 職 2 2023/03/10 00:21
- デザイン ロゴの無償依頼についてです。私は中学生で、趣味で絵を描いてます。 先日、私の小学校の同級生(A)がグ 3 2022/09/29 15:58
- 日本語 助詞「は」と「が」の使い方の違いを教える簡単な方法 21 2022/08/16 08:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
似たようなジャンルの漫画探し...
-
ゴルゴ13がGEOやツタヤにないで...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
昔の漫画について
-
ゴルゴ13が犬の嗅覚を騙した方法
-
昔読んだ漫画が思い出せません
-
漫画家になりたいですか?
-
とある料理屋で、メニューを見...
-
どうして男性は少女漫画に群が...
-
なぜ小中学生女子が描くような...
-
漫画作品の実写化について
-
あさひなぐ(謎の動物)
-
ちいかわについて。
-
探しています。ツイッターかな...
-
漫画のワンピースの覇気ってや...
-
キン肉マンの漫画ってキン肉マ...
-
4コマ漫画読みたいですか?
-
漫画家になるにはどうしたら良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報