
私は少女漫画家志望で、先日担当さん付きになりました。
そのときは受験を控えていて、1度担当さんから紹介のお電話があっただけでした。
そして最近、原稿が戻ってきて「ネームができたら連絡ください!」と書かれていました。
ここから本題なのですが、
ネームができ、連絡しようと思ったのですが、4月の第一週は編集者さんは忙しいでしょうか?
お電話するには迷惑な時期でしょうか?
「担当さん付きならそんな遠慮しなくてもいいんじゃない?」と知人から言われましたが、プロの漫画家さんとは訳が違うし…と思って悩んでいます。
4月の初めはいそがしくないんでしょうか?
(カテゴリ適当ですっすみません!)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>忙しいのは年末だけですよ。
盆も印刷所がとまるんだが?
夏休み進行と正月進行ってものがある。
夏休み進行は7月の印刷終わってからすぐに次号の締め切りが迫る。
11月もいっしょ。 印刷所にはゴールデンウイークなんかの旗日はほぼ関係ないので通常営業。
担当が休みほしければ別だし、対外は、GW終わってから旗日分代休が与えられるのがこの業界の通常の話。
4月は大卒のペーペーが入ってくるから面倒見なきゃいけないのと、ぜいぜいあいさつ回りしかない。
ペーペーが先生付になるには最低3ヶ月は先輩同行で絞られる。
業務には関係ない。ぜいぜい新人が電話対応して素っ頓狂な対話をさせられるくらい。
電話で伝えた、聞いてないが発生する時期だね。
お電話してみたら担当さんは1週間ぐらいの休暇でした!
あ~夏も確かに発売日がずれるな…!
夏も忙しいんですね
詳しくありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
カスタマーハラスメントについて
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
マーガレットの種類だと思うの...
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
水田の中を自在に動いている物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
某漫画出版社の忙しい時期について
-
同人誌(小説)の挿絵について
-
DIGNO 302kcのオリジナルケース...
-
グレースケール入稿について
-
コピー本と同人誌の違い
-
図鑑のタイトル
-
同人誌の規制・これ描いてOK?
-
部活の活動報告誌の印刷について
-
同人誌用カラーイラスト 印刷...
-
初心者です。同人誌の発行と部数
-
同人誌印刷でカラー印刷の綺麗...
-
漫画同人誌・同人グッズの作り...
-
同人活動。ペーパー内容とカラ...
-
同人誌印刷 入稿の締切
-
自費出版しようと思います レシ...
-
多色刷り 同人便箋・同人誌の作...
-
ゴリオホ
-
メロンブックスって
-
高校3年生、18歳です。 先日メ...
-
Excel 文字列 一致
おすすめ情報