dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを新しくしました。データを引き継ぎたいのですがどうすればよいでしょうか。

A 回答 (1件)

新しいPCでもネットスケープを使うことを前提にお答えします。


古い方のPCでネットスケープを立ち上げ、このアカウントの設定をクリック、サーバー設定、ローカルディレクトリ(一番した)がどこのディレクトリか書き取ります。もし、ネットワークで2つのPCが繋がっていれば、そのディレクトリごと、新しいPCの任意の位置に新しいディレクトリを作り、コピーします。新しいPCにネットスケープをインストール
して、同じく、サーバー設定、ローカルディレクトり(既にデフォルトが
はいっていますが、それを全部消して(例えば C:\xxx あるいは C:\yyy)
先ほどコピーしたディレクトリに設定します。もう一度NETSCAPEを立ち上げれば、同じものが見えるはずです。アドレス帖などは、EXPORT、INPORTなどのメニューがありますので、それでひっこしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!