dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

panasonicのDIGA DMR-E220H でWOWOWの映画を録画し、DVD-RAMにダビングしたのですが、パソコンで再生出来ません。
パソコンはNECのVALUESTAR PC-VL7007Dで、DVDマルチレコーダーが入ってるみたいです。
どうすれば見られるようになるでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

PC-VL7007Dにプリインストールされているソフトで、DVD-RAMに記録されたDVD-VRデータを再生できそうなのは


・InterVideo WinDVD 4 for NEC
製品版のWinDVD4はDVD-VRに対応していますので、プリインストール版もおそらく再生可能ではないかと。
・DVD-MovieAlbumSE
これは、DVD-VRを編集するソフトですが再生もできます。このソフトで取り込めない時は再生できないと思います。

また、WOWOWはアナログ放送でしょうか?もしデジタルWOWOWですと、CPRMでコピー保護
されているので、DVD-MovieAlbumSEでは取り込めませんし
2003年当時のPCでは、DVDドライブ、WinDVDともにCPRMに対応していないので、再生できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念なことに、デジタルWOWOWです。
DVDドライブ、WinDVDともに、と言うことは新しくDVD再生ソフトをインストールしても、DVDドライブを新しくしないと見られないということでしょうか?
不便はありませんが、少しがっかりです。

お礼日時:2005/11/29 17:33

DIGAの取説(参考URL)より



DVD-RAMにEP(8H)モードで録画した場合、DVD-RAM再生対応のDVDプレーヤーでも再生できないことがあります。この場合は、EP(6H)モードで録画してください。

となってますが。

参考URL:http://panasonic.jp/support/dvd/faq/dmr_e330h_e2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
せっかくお答えいただいたのに恐縮ですが、説明書には一通り目を通しましたので教えていただいた一文は知っています。
EPモードで録画していないので関係ないと思うのです。

お礼日時:2005/11/29 17:23

パナソニック製のDVD-RAMドライブだと編集用のソフトが付属しており


それで再生も出来るようになっています。
http://panasonic.jp/p3/multi/m821/index.html
(昔はソフト単体の販売もあったようですが今は無いようです。)

で他にないか探しました
PowerDVD6でも再生出来るようです。
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_1_JP …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやら新たにソフトをインストールしないと見られないようですね。
あまりソフトを購入することがないので、お店に行って聞いてみようかと思います。

お礼日時:2005/11/29 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!