
いままでたくさんのロボットアニメがありましたがこいつはかっこいい!と思ったのはありますか?ガンダムとかでもいいですけど自分はエルガイムというアニメに出てきたエルガイムマーク2だったかな・・・。とにかくむちゃくちゃかっこいい!と思った記憶があります。他にもものすごくマイナーですがレイズナーというアニメのレイズナーもかっこいいなと思ってみてました。でもこのアニメオモチャの人気が悪くて最後てこ入れなのか突然北斗の拳のパクリになってしかもそれでもダメだったらしくどう考えても無理のあるような打ち切り方をされてとても悲しかった記憶があります。デザインかっこよかったと思うんだけどな・・・。予定ではマーク2も登場する予定だったらしく残念で仕方なかったですね。話が脱線してしまいましたが皆さんのかっこいいと思ったロボットありますか?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
かっこいいなぁ、は「プラモつくりてぇ」ともいえると思います。
だとすれば、まずはボトムズのAT(アーマード・トルーパー)でしょう。
消耗品でしかない通常兵器としてのロボット。アニメの中の
リアリズムとしてのロボットがあの形になるんでしょうね。
アームパンチ機構やパイルバンカーなんて武器が逆に目新しかったなぁ。
ちなみに、スコープドックのプラモはやっぱりかっこいいです。
No.19
- 回答日時:
もちろん俺はガンダム0083の中に出てくるGP03STAMENかなあれはまじでかっこいい^^しかもオーキスと合体したデンドロビウムもまたさらにかっこいい!!
余りのかっこよさにSTAMENのプラモをかっちゃった!!
No.17
- 回答日時:
カッコイイのは個人差が大きいですが、私もエルガイムは好きですね~
FFSのモーターヘッド、ミラージュシリーズの「トサカ」もイイです~!
レイズナーも好きでしたが、第1話で盛り上げておいて後がイマイチでしたからね~
オープニングテーマ中に物語のダイジェストが入る点は評価できる作品でしたが
っとそれはまた別の話題ですね
でも!やはりダントツなのは
「鉄の城」マジンガーZでしょ~!グレートやダイザー、カイザーより
Zだ!Z~~~!
いかにも鉄の塊のようなあのボディ!基本的に肉弾戦!殴られたら痛そうな腕が飛ぶ!
ビームは目から!ライフルなんてガキんちょの玩具持ちません!
おまけで、腹からミサイルは絶対外せませんね~
というわけで一番は「マジンガーZ」に決定!
No.16
- 回答日時:
私もぶっちぎりでエルガイムMk2です!
永野護氏曰く「本気で描いた」デザインの一つだけあって、とても素敵です・・・。
ゲッタードラゴンとかガンダムMk2とかビルバインとかスーパーバルキリーとか好きなのはたくさんありますけど、どれか一つといわれたらやはりエルガイムMk2ですねえ。
K-1様の回答にあるレイズナーの無人ロボットってスカルガンナーでしたよね。当時モデラーにはすごく人気ありましたねえ。
No.15
- 回答日時:
私はやっぱり、機動警察パトレイバーの黒いレイバーこと「グリフォン」です。
おもわずプラモを買ったくらい(^_^;)
あとは♯10さんの「ロイ・フォッカースペシャル」に一票。スカルマークが渋かったです。
No.14
- 回答日時:
ゼータガンダムが好きです。
私のハンドルネームもそこからきています。
ウエブライダーへの変形(そのプロセスも含めて)があまりにもかっこよすぎる!そう思いませんか?
No.13
- 回答日時:
そーですねぇ、いろいろありますが
1)装甲騎兵ボトムズのアーマード・トルーパ
転んだら立てない、水に入ると浸水する、空飛べないなどなど
ヒーローロボットというにはあまりにもなんですが、
使われ方も「歩兵」というかんじで好きです。
動力源(人工筋肉)も開発されつつあるようで、
今一番、現実に近いロボットでしょう。
2)レイズナーに出てきた無人ロボット
名前忘れちゃいましたが、あの無機質さがかっこよかったです。
当時映画の「ターミネータ」が流行っていた頃で、思い切り影響されていたんでしょうけど。
No.12
- 回答日時:
きっとあるんだろうなぁっと思って皆さんの回答見ていたらないじゃないですか!
私は絶対初代ゲッターロボ。特にゲッターロボ2が大好きでした。
あのロボットなのにスリムな体。子どもの頃あこがれたドリルを付けて地中を掘っていく姿はワクワクして見ていました。
やっぱ古いのかなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報