dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。90%愚痴です。

ただいま妊娠中、マタニティブルーもあって、気分が落ち込みます。仕事も家事もまったく充実感がありません。

開発の仕事をしていますが、妊娠以来、周りが気をつかってくれ、胎児の影響を考慮し、薬品や通電関係の仕事は制限され、退職が決まっているので新しいプロジェクトを任されることもありません。
今までの仕事の大半を失い、評価をされることもなく、自信を喪失してしまいそうです。

家事は旦那が残業で忙しいので、家事を分担して疲れさせてはいけないと新婚時代甘やかした結果、いまも共働きなのに家事はしません。
旦那は家事の大変さを理解していない上に、ねぎらう言葉を口にするのが恥ずかしいと思うタイプなので褒めてもらえません。せめてご褒美と豪華料理を要求しましたが、今度はわたしが妊娠検査で体重、塩分制限のため達成できず、余計にストレス上昇。

ストレスがたまりすぎ、ついには旦那がアダルトサイトをみているのも腹がたってしまって。
別に見るぐらいならいいのですが、でも私がつわりや貧血で倒れそうなとき、疲れているときも家事を手伝わず、私がゼィゼィ皿洗いをしていても平気で見ているのが頭にきます。
以前から家事を手伝えと文句ばっかりを言っていたせいで(でも手伝わない)、本当に体調が悪くてもいつものヒステリー程度にしか思っていないような節があります。

もともと感情を表にだす旦那ではないので、こっそり見ているアダルトサイトのことを指摘したら傷つきそうで黙っていましたが、いろいろとストレスがたまり爆発しそうです。

旦那にアダルトサイトを見る暇があったら家事を手伝えといいたいのですが、自尊心を傷つけてしまうと思いますか?
傷つくようでしたら、アダルトサイト以外のことで爆発しようと思っています。でもそれだとインパクトが少なくて、いつものように聞き流されてしまいそうですが。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。


35歳既婚者(女)です。

>90%愚痴です。
いえいえ。100%でもOKです。

>ただいま妊娠中
あら、おめでとうございます。
いいなぁ、ウチは子供いないので憧れます。

>マタニティブルーもあって、気分が落ち込みます。すみません、未経験なので良くわからないのです。
でも、ホント皆さん辛そうですよね。
マリッジブルーならまだわかるんですけど。

>仕事も家事もまったく充実感がありません。
それは重症なのでは?
どっちかが充実していないと私なら辛いです。

>周りが気をつかってくれ、
いい人なんでしょうけど、かえって気が重いかも。
私は気を使われすぎると「しんどい」気持ちに
なります。

>胎児の影響を考慮し、
これは仕方ないですよ。
今は赤ちゃん最優先でお願いします。

>今までの仕事の大半を失い、評価をされることもなく、自信を喪失してしまいそうです。
「置いてけぼりをくらった」感ですか。
みんなが先に進んでいるのに、自分ひとりだけ今の場所に留まっている。
そんなイメージを感じました。

>共働きなのに家事はしません。
それはよくないですね。
今回の妊娠をきっかけにちゃんと話しあう機会を
もたれてはどうですか?

>旦那は家事の大変さを理解していない
当分実家へ帰省されてはどうでしょう?
仕事してかえってから家事をする大変さを
少しでも知っていただいたほうが話しやすいのでは?

>ねぎらう言葉を口にするのが恥ずかしいと思うタイプなので褒めてもらえません。
せめて一言あればずいぶん違うんですけどねぇ。

>体重、塩分制限のため達成できず、余計にストレス上昇。
出産後にいくらでも食べれますよ。
でも、今のストレスを解消するには、今食べたいんですよね~
マタニティスイミングとかでママ予備軍の方々と
おしゃべりなどされてはどうでしょう?
あるいはメイクセットをど~んと買ってもらうとか?
メイクなら、顔だけみればいいし、後にも使えます。
フルセット買う機会なんてあんまりないですし、
ブラシとか使って丁寧にメイクするのも楽しいですよ。

>旦那がアダルトサイトをみているのも腹がたってしまって。
あはは。
すみません、わらっちゃいました。

>私がつわりや貧血で倒れそうなとき、疲れているときも家事を手伝わず、
それはいけません。
夫婦は協力して家庭を運営するパートナーです。
片方の努力や忍耐だけの上に成り立つものでは
ありません。
ましてや割り振っていても、パートナーが不調なら
助け合うのは旦那とか妻とか性別を超えて、
人としての基本です。

>私がゼィゼィ皿洗いをしていても平気で見ているのが頭にきます。
こうなると「アダルトサイトだから腹立たしい」わけじゃないですよね。
写経してても、積み木してても、コックリさんしてても
この状況ならムカついて当然です。
マタニティブルーっていうより、通常にブルーになりそうです。

>家事を手伝えと文句ばっかりを言っていた
文句ではなく、冷静に提案しましょう。

>本当に体調が悪くてもいつものヒステリー程度にしか思っていないような節があります。
「いつものヒステリー」って。。。そんなにしょっちゅうですか?
逆にいうと、「いつもヒステリー」にならざるを得ない状況に置かれていた、という事ですよね。
家事ってホント大事ですよ。
むかし、どっかの阿呆が「3食昼寝付き」とかいい加減な事言い出して、それがあっさり浸透してしまったのが原因ですよね。
「家事なんか、楽なんだからお前がやれよぉ」って。
これが家事でなく、大型家具の運び入れだったら
旦那もそうは言わないのでは?
「これは大変なこと」って解っているからです。

私も前の結婚では仕事と家事のストレスで身体と精神を壊して1年入院しましたもん。

>アダルトサイトのことを指摘したら傷つきそう
孤軍奮闘が辛いのだから、アダルトサイトではなく
原因を解決する方向へ持っていきましょうよ。
それじゃ、八つ当たりになっちゃいますってば。

>いろいろとストレスがたまり爆発しそうです。
おなかに触らない程度ならたまには爆発もありかな~と私は思うますけど。

>アダルトサイトを見る暇があったら家事を手伝え
この言い方は止したほうが・・・

>アダルトサイト以外のことで爆発
あ、その方がいいです。

>いつものように聞き流されてしまいそうですが。
感情に任せるのでなく、言いたい事、思った事、
こうして欲しい事、冷静に話すことが大事です。
怒りの感情に任せると取り留めのない「結局何が言いたかったの?」みたいになるので、聞き流されやすくなります。
そしたら余計にストレスたまりますよ。

伝えたい事は伝わりやすい状態にして伝えましょう。
頑張ってブルーを脱却してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。
それなのにお礼が随分おそくなってしまってすみません。

ちなみにマリッジブルーもなりました。
けっこう感情の起伏が激しいのかもしれません。

やっぱりアダルトサイトのことを指摘して爆発すると、もう手が付けられなくなるほど(私が)怒ってしまいそうで怖くなってきました。
みなさんに相談して、時間を置いたおかげで、アダルトサイト以外の小爆発ですみました。
アダルトサイトの件は切り札として、今はひっそり胸にしまっおこうと思います。

ちなみにヒステリーの割合は1、2ヶ月に一回ぐらいの割合ですかね。だんだん周期が短くなっているような。
実家に帰ってやろうかと思ったこともあるけど、ついつい旦那が可哀相かなと思ってしまって実行できていません。
でも旦那の場合、自分の実家に帰るより、旦那の実家に私が帰る?ほうが効果的かも。

お礼日時:2005/12/13 19:38

ふたたび失礼します。

No.7です。

お礼、拝見いたしました。

>旦那の実家に私が帰る?ほうが効果的かも。
コレ、私も使いました。
めちゃめちゃ効きますよ。

舅、姑は「自分達を頼ってくる可愛い嫁」扱いしてくれるし、
旦那には「もっと嫁さんを大事にしなさい」って怒って貰えるし、
旦那はこの一件から「嫁のバック(背後)には俺の親がついている」と
思うから、バカな事できなくなるし。

もし、旦那さんのご両親と仲良しでしたらぜひお試しくださいませ。

最近は本格的に冷え込みはじめました。
おなかの赤ちゃんだけでなく、お母さん共々お大事に
健やかにお過ごしくださいますように。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

旦那の実家へ帰る方法の効果はバッチリでしたか。
試してみようかな。
赤ちゃんが生まれて、母子で旦那の実家に帰ったら、さらに効果的ですね。

旦那の両親とはそれなりに仲が良いので、きっと味方してくれると思います。
結婚前から旦那に「ちゃんと奥さんの言うこと聞きなさいよ」と言ってくれました。(そして旦那は気まずくなってその場を去る(笑))


最近の急な冷え込みで、少々風邪気味になってしまいました。
幸い大事にいたりませんでしたが、回答者も健康にはお気をつけて。

お礼日時:2005/12/22 13:48

こんにちは。


私もアダルトサイトのことより、家事のことについてご不満なように感じたので、ダンナ操縦法(笑)について、ちょっと一言。

まず、「私はこんなにつらいの、こんなに大変なの」とつらさ、大変さを言わないこと。
「つらくってつらくって大変だから、変わってよ」と言うより、「お願い、ちょっと変わって(頼りにしてるわ)」みたいに「お願い」する方が、手伝ってくれるダンナさんは多いみたいですよ。

で、やり残しとか、中途半端な出来栄えでもしばらくは我慢して、ありがとう・助かった・頼りになる、など褒めちぎる。

関係ないときに、さりげな~く「○○さんに聞いたんだけど、ここはこうした方がいいんだって」とか、「テレビで見たんだけど、こうした方がキレイになるみたい」とか伝える。

特に旦那さんは「新婚時代甘やか」されていたようですので、ちょっとずつ、ちょっとずつ、しっぱいしてもにっこり笑顔で「また頑張ってね」、を心がけるといいと思います。

何でそんなへりくだんなきゃならないんだ!とお思いかもしれませんが、「へりくだる」じゃなくて「操る(笑)」つもりで。

「これは俺の仕事だ」と自然と思うようになると、会社に行くのと同じような意識で自分から家事をやりだす人もいるとか。

妊娠中でおつらいでしょうが、なるべく笑顔を心がけて頑張って(操縦して)下さい☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてすいません。

なかなか私の操縦テクニックも未熟でなかなか上手く操れない日々を過ごしております。
これも新婚時代の甘やかしのツケですね。
少しずつ変えていけたらと思います。

お願いしてもなかなか動かない旦那なので、なかなか褒めちぎる機会がなくて。
「お腹が大きくて、高いとこの掃除かできないから手伝ってね」とお願いして、旦那もOKしてくれたんですが、
「お腹が大きくて大変なら無理しなくていいよ」→「だから今年は大掃除やめよう」
と、旦那の思惑が変化していっているような気が。
いや、これはこれで考え方によっては楽な旦那なのかもしれませんが。

いろいろ気遣っていただきありがとうございます。

お礼日時:2005/12/22 13:39

言い方の問題では?



あなたは"アダルトサイトを見ている事"が腹立たしいのではなく"家事を手伝わない事"に苛立ってるわけですよね?

・不満な点をまとめ、その事だけを伝える。
・よけいな事を言わない。

この2点を念頭に置くだけでもかなり変わると思います。
"男の9割はつまらないプライドで出来てる"と考え、どうコントロールするか考えるのもいいと思います。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすいませんでした。

そうです。
アダルトサイトは別に構わないのですが(恋人時代はふたりで見ていたし)、家事を手伝わないことに苛立ってます。

自分が苦しいときに旦那は楽しいことをしているのが許せないのでしょうか。
こう書くと、自分がすごく狭い器量の人間に思えてしまいますが。

どう怒るか、言い方ひとつでこれからが変わってきますね。
あまりヒステリックにならず、冷静に怒る(難しいですが)ようにしていきたいです。

ちなみに女は(というより私は)”つまらないプライド”に加えて”薄っぺらい見栄"まで持ち合わせてしまっているもんですから、友人たちやこのサイトさんの良くできた旦那さんたちの話を聞いて、ちょっと羨ましくてすねてしまった感じです。ごめんなさい。

お礼日時:2005/12/22 13:24

こんにちは。



妊娠中は特につらいですね。
私も主人にはかなりひどい事をされました。
給料のほとんどが携帯代とアダルトサイトの利用料、援の費用などで、自動的に引き落とされる家賃と公共料金はなんとかなってましたが、買い物に行くお金がありませんでした。
もちろん妊娠中であれが食べたい、これが食べたい・・・はあったのですが、買うお金もなく、主人は仕事をしてるからと食事は食べたいだけ食べ・・・と、本来は妊婦の私が栄養つけてと言われる側のはずなんですが、気に入ると私の分まで食べてしまうような状態でした。
食べ終わるとテレビを見たり、ゲームをしたりで私の事は放置。
もちろん家事など一切せず、家事の途中で倒れていても気がつかず・・・
トイレの前で倒れていたときには、またいで通り「そんなとこで寝たらじゃま!!」と怒鳴られ・・・
信じられない人です。
そうかと思えば寝てるときはべったりくっついてきて、妊娠中で避妊しないでいいということで、今のうちにやらなきゃ損とばかりに、私の意志とは無関係に服を脱がされ・・・

主人は鈍感で全く何もわからないので悪意はありません。
悪意がないからいいのか?というとそうではなく、妊婦の辛さを理解してもらわないとダメなんだと思いました。
質問者様のご主人も、妊婦体験をされてみてはいかがでしょうか?
旦那さんがおなかに重りをつけて妊婦の状態になってもらって・・・ってやつです。
あれをやると、多少は体の自由が利かないことをわかってもらえるのではないでしょうか?

私の場合、私の体調が良くなかったので、実行できませんでした。
実行してたらもう少し労わってくれただろうと思っています。

現在、うちの子は3歳になりましたが、産後の大変なときも家事は手伝わず、数時間おきに泣く子供に対してはうるさいと怒鳴り、現在は子供相手に本気で怒り狂うような大バカ者です。

せっかくのチャンスですから、妊娠中にしかできない、妊婦体験をしてもらうといいかなぁって思いました。
私ができなかったので、そういうチャンスはうまく利用したほうがいいかなぁって。

アダルトサイトのことを指摘するより、体調が悪いことをわかってもらったほうが、今後のためにもいいのではないでしょうか?
産後はやはり大変なので。

私は回答できるような立場ではないですが、他人事とは思えず、書かせていただきました。
辛いことはひとりで抱えず、だれかに聞いてもらうだけでも違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなって失礼しました。


回答者さんも大変な思いをされたようですね。
うちの旦那も悪意があるわけではないんですが、鈍感というか気遣いが足りないというか。

>トイレの前で倒れていたときには、またいで通り「そんなとこで寝たらじゃま!!」と怒鳴られ・・・

これは酷い!
まだ布団以外で倒れたことはありませんが、さすがにこんなことされたら温和な?私でも即効キレてしまいそう。
でも妊婦に限らず、妻の看病ができない男性って多いみたいですね。
今までの最上の看病ランクは栄養ドリンクとカップラーメンを買ってくるでした。

体調が悪いというのはわかるみたいなんですが、どの程度大変か全然わからないみたいです。
お腹が張って布団で寝てても、べっとりくっついてきてHしたがるし。

世の旦那様方にはぜひ妊婦体験してもらいたいですね。
でもうちの旦那は恥ずかしいのか両親学級すら行きたがらないので難しいかも。
夜中のうちにお腹に重りを巻いといてあげようかな。

お礼日時:2005/12/22 13:10

40代。

既婚男性。複数の子持ち。

●>自尊心を傷つけてしまうと思いますか?

私なら開き直って、「それならもう少し夫婦の営みに協力してくれ」と逆ギレしてしまうかも知れません。

妻が妊娠中に浮気が多いのはこんな所に理由があります。

●つわりで苦しんでいる時に家事の手伝いをしない事は良くないことです。
両方で歩み寄って夜の営みも協力するけど、家事も手伝ってという方に持って行くのが良いと思います。

男はバカですから、甘えながら言うと、案外いうことを効くものです。
そのときには心を込めて、精一杯の甘え声を出さないとダメです。
男はバカだと思って付き合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>それならもう少し夫婦の営みに協力してくれ
ストレートな意見ありがとうございます。
言葉に出さすとも、こう考えていそうです。
営みの回数は以前と変わらないものの、体調とお腹が心配で淡白になって、旦那ちょっと寂しいみたいですし。

お礼日時:2005/12/02 21:09

オス(男性ではなくて、この場合オスというほうが適切かな?)は、妻も大事だけど、他の女性のことも気になる生き物です。



しかし、妊婦の家事を手伝わないのは、問題です。
思いやりがないというか、横で妻が難儀していたら難儀していなくても手伝いますよ。普通は。

旦那さんは、もともとそんな性格なのでしょう。
今後の子育ても手伝わない可能性があるので、あてにしないほうが良さそうな気がします。ほかの良い面を期待しましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

確かにこの問題の場合、男性というよりオスの生態といったほうが、ぴったりきますね。(笑)
他の女といっても、空想というかサイトの中だけの存在なので許せますが、家事を手伝ってもらいたいもんです。

もともと男兄弟だけで育ち、お母さんが家事をしっかりこなす方なので、家事をするという発想自体ないのかも。
根はおっとりして優しい人なんだけど。
また豪華食事以外になにかおねだりを考えてみようかと思います。

お礼日時:2005/12/13 19:23

そうですね、旦那さんは非協力的としか思えないです。

俺は男ですが、妻の妊娠中はもちろん、今も食事くらいはたまに作ってあげますよ。家事の大変さは普通の男性には理解し難い部分って言うのがありまして、でも実際にやってみるとこれが大変で・・・。q-l-pさんのストレスの大部分は仕事の事から来ているのかと読んで思いました。仕事をバリバリやっている人ほど、仕事が無くなって行くとストレスが溜まるものです。それで旦那さんの非協力的態度が目に付いちゃうのでしょう。だからまずは1日、実際に旦那さんに家事をやってもらってみてはどうですか?(q-l-pさんが家事をボイコットするって事です)そこに持って行くには・・・やはりアダルトサイトの事はq-l-pさんが嫌なんだから言わないと旦那さんは分からないよ。そんなんで傷つくような男は対した事ないって事です。ちなみに俺だったら、多少はムカつくかも知れないけど、傷つくまでは行かないな。まぁ、一番良いのはお互いに向き合って話すべきでしょう。言わなければ分からないし、言われなければ気づかない所もある訳で。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。

ようやく怒りが下火になってきました。
家事をボイコットすると多少(皿洗いぐらい。鍋洗わず。なぜ?)家事をすることもあるのですが、それよりなりより家が散らかって、汚れて、根負けしてしまいます。
回答者サンは優しい旦那さまですね。奥さんがうらやましいです。

アダルトサイトのことも含め、少しずつでもお互い向き合って話していけるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2005/12/13 19:16

30代の既婚♂です。


アダルトサイトを見ていることがバレたからといって、それで反省するのかしないのかは人それぞれです。
かえって逆効果になる場合もあるし、それによって更に質問者様のストレスが倍増する危険もありますよね。
それよりも、家事を手伝わないことに対し、少し強めに言ったほうがいいのかなぁと思います。
倒れるフリをしてみるとかね(ヤバいかな? 冗談です)
ただ、いつもピリピリしている妻のいる家に帰るというのは、旦那さんにとってもストレスがたまると思いますよ。
なにか別の方法で発散するのが一番いいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

タイプ的に旦那は逆切れして反省しない、よりも落ち込む確率のほうが高そうです。
落ち込んでちょっとでも反省して家事をしてくれると良いんですが、落ち込みすぎやないか心配。

倒れるフリ、一度試してみてたいのですが、なかなか演技力がなくて。
旦那が帰ってきたら、疲れて寝たフリならあるんですが。

私も家に帰ったら、あったかいご飯が用意してあって笑顔でおかえりなさいって言ってもらいたいのですが、現実はあったかいご飯どころか寒くて暗い部屋にひとりで、ふと寂しくなってしまって。

でもこれでは旦那も私もびりびりしてしまいますね。
別のストレス発散方法も考えてみます。
でも、ここで愚痴を書かせて貰って、皆さんにアドバイスもらえるだけでもずいぶん助かってます。

お礼日時:2005/12/02 20:51

夫婦なんだから当然言って良いと思いますよ。

あまりヒステリックに言うとかえって逆効果だと思いますので、妊娠や家事の辛さを切々と訴えた方が効くかもしれませんね。
あとこれは聞き流していただいて結構ですが、旦那さんもHしたくてたまらないと思います。男と女は体の造りが違いますので、その点も少しは理解してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言うとなったらヒステリックになってしまいそうです。
そうなるぐらいなら、アダルトサイトを責めるより泣き落としのほうが効果があるのかもしれませんね。

いはま安定期なので夫婦生活の回数は以前と変わらないものの、体が思うように動かず、私もストレスがたまるとつそっけない態度をとってしまうことがあるので、最近旦那は寂しそうです。
ごめんねと思うものの、ストレスがたまりすぎるとなかなか素直に旦那をいたわれなくて。
私もも旦那のことばかり責めていられないですね。

お礼日時:2005/12/01 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!