
ワタクシ、テレビ(ブラウン管)の電源が入っていると「キー」という電子音みたいなノイズみたいなすごい高い音が聞こえるのですが母に聞いたところ全く聞こえないとのことでした。
テレビがついている間ずっと聞こえる
チャンネルが変わった瞬間音がわかる
砂嵐と絵が映る局を聞き分ける など
※もちろんスピーカーの音とは違います!目隠しをしてても電源on/offの状態やチャンネルを変えたかなど分かります。
洗濯機はテレビより強い音がします
もちろん摩擦音や動作音でなく電子音的な音です。
これって当たり前のことなんでしょうか??皆さん聞こえますか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウン管から出ている音は水平偏向の音です、大体15kHz位です。
画像の内容によって聞こえやすい(音量大)場合もありますし、聞こえにくい場合もあります。15kHzという周波数が微妙で、お年を召された方だと聞こえにくい音です。
逆に耳のよい人だと一般的に超音波とされる25kHz~30kHzの音でも聞こえる人もいます。
昔は無かったですが、最近大型モーターを使っている家電製品(エアコンとか冷蔵庫とか洗濯機など)にはインバーターが使われていて、その動作周波数が25~35kHz辺りの製品が多いかと思います。テレビと違ってこちらの音が聞こえる人は少数派になるかと思うのですが、聞こえる人自体はいるかと思います。
もしもお住まいが埼玉県の春日部辺りでしたらこうもりが沢山いますよね?
こうもりの超音波は比較的周波数が低いので聞こえる人には聞こえると思います。
質問者様がコウモリがブンブン飛んでいる下に行くとうるさくてしょうがないという事でしたら、高音の感度の良い耳をお持ちと言う事で確定かと思います。w
ご回答ありがとうございます!
洗濯機の音はテレビ以上に大きい音?というか耳に刺さるんです!音の高さは確かに高いみたいです!
残念ながら以前埼玉に住んでいましたが草加だったんです~。ただし自転車運転中に顔に当たったことはあり。
なんだか面白そうですねぇ今度近所でコウモリ探してみます★
No.7
- 回答日時:
家のノートパソコンは、電源を入れて使用している最中はよくわからないのですが、切った状態ではずっと小さ~く高く「ピー」という音を発しています。
主人は聞こえないと言ってますが...。
テレビの件は、現在我が家はブラウン管じゃないテレビなのでわかりません。
洗濯機も、非常にうるさい古い選択機のせいかよくわかりません(-_-;)
でも、パソコン以外にも、室内でいろんな電子音は何となく感じてます。(発信源を追求はしてませんが。)
ですから、音を発している電化製品、多いと思いますよ。
質問者さんのように耳のよい方には、聞こえちゃうんです^^
我が家の室内ってホントにうるさいです!
最近は寝るときすごく気になってて家電の電源切ってても発生源がさっぱりで...
ちなみに私の耳は悪いですよ~
ざわざわしてる所で話しかけられると他の人よりなかなか聞き取れなくて、昔あまり聞き返し過ぎたら
「病院行った方がいいよ」と言われました^^;
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
テレビでは特に聞こえたことないですが、大きなオーブンが入った、とある焼き鳥屋さんに入った時にそのたびに同じ体験をしたことがあります。
他のみなさんは平然と食事をしてらっしゃるのに、私だけがフォークの先でアルミのお膳(よく給食の配膳に使いそうなやつです)の表面を引っ掻くようなきゅぃ~、きぃぃぃぃというような音がひっきりなしに聞こえていたたまれなくなりました。
店を出ると聞こえないので、機械の音が聞こえるのでしょうけれど、他の誰もそんな音は聞こえないと言います。
食事も喉を通らなくなるので早く出たいと望むのですが、会社の先輩のお気に入りのお店だったので辛かったですね…^^;
聞こえていたのは18~26歳くらい。もっともそれ以後はあの店に入らないのでわからないのですが、6つ上の先輩(女性)は何度入ってもわからないと言っていました。
今は31歳。試しにまだ聞こえるか入ってみようかしら?聞こえたら嫌だけど^^;
若い女性や犬やねこには他の世代・男性よりも高い音が聞こえることがあるようです。
犬やねこが掃除機や洗濯機を嫌がるのはこのためかも知れませんね。
あの音って嫌ですよね~
とかいいながらよく学生時代に爪立てて黒板引っかいたりしてました^^;
でも外に出ると音が弱くなったりってのは確かにあります!
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
20代後半の女ですが、わたしも聞こえます。
といってもテレビのみで、ついてるか消えてるかしかわからないんですが。
聞こえるというより「感じる」という感覚に近いので、周りの人に説明しづらくて
なぜわかるのかな・・・と悶々としたまま生きてきたんですが
聴力がよかったんですね。なるほど。これで周囲を納得させられます(笑)。
勉強になりました。
質問者さんも回答者のみなさんも、ありがとうございます。
いえいえこちらこそ回答いただきありがとうございます!
私もやっともやもやが解けてうれしい限りです!
他にも同じ方がいてうれしいです!
今度xxmoonxxさんもema_0222さんも聞こえた方はコウモリを探してみましょう(笑)
自分、コウモリの見方が変わりました^^
No.3
- 回答日時:
テレビ(ブラウン管)の電源が入っていると「キー」
の正体は
ブラウン管に映像を作る時に16KHZ(高音)で画面を構成しています
通常子供頃は
20HZ(低音)から20KHZ(超高音)まで聞こえるのでが・・・・・
年が取るとこの高音が聞こえなくなります
そう年を取ると耳の老化で16KHZ(高音)はまず聞えません
聞えるのはたぶん20才過ぎ位までです
したがって母に聞いたところ全く聞ないのですね
普通です
母が悪いのでは無いでよね
聞えるのは若い証拠ですよ・・・・・・・
ご回答ありがとうございます!
そういう原理だったんですかぁ~
確かにOOHzの音を作れるって言うソフトがあったので調べてたら15kHzあたりが怪しいとは思っていたんです~
>聞えるのはたぶん20才過ぎ位までです
でもそろそろ潮時のようです...^^;
No.1
- 回答日時:
もしかしたら、普通の人が聞こえる範囲より広い周波数を聞こえる耳なのかもしれない。
異常ではないですが、聴力が優れていると言うことで、たまにいるみたいです。昔、TVで犬笛(犬には聞こえるけど、人はキャッチできない周波数を出す)を吹いていたら、近所のじいさんが「うるさい」って言っていた。犬にしか聞こえないはずなのに・・・というネタを思い出しました。
早速の回答ありがとうございます!
>TVで犬笛(犬には聞こえるけど、人はキャッチできない周波数を出す)を吹いていたら、近所のじいさんが「うるさい」って言っていた。
かなりウケました^^!
犬笛昔買いましたが犬は見向きもしませんでした^^;
音はするのですが興味ないみたいで~
まぁ、あれは安物ですし...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ AM放送に雑音が入る 6 2021/11/15 07:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 光デジタル(5.1ch)出力をRCA(2.0ch)入力に変換する機器を紹介してください 8 2021/10/31 11:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。 4 2021/11/15 15:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤーとして、初代プレイステーション(SCPH-1000)を使うことに関して、当時の音楽雑誌 9 2021/10/31 17:28
- 一戸建て 一戸建てです。声や音の通り方について教えてください。 リビングに大きな掃き出し窓があるのですが、窓を 5 2022/02/02 08:54
- 分譲マンション 鉄筋のマンションでの、楽器の打鍵音について 6 2021/12/16 20:50
- テレビ これってやはり寿命でしょうか。。。 4 2021/11/04 17:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオアンプの電源を切るとガッチャンと振動する。 4 2021/10/29 18:26
- その他(芸術・クラフト) 自分が絶対音感と相対音感どちらを持っているか分かりません。音楽に関係がある方教えてください!!! 私 2 2021/12/13 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
NW-S706F付属のイヤホンが壊れ...
-
外から聞こえるジーッという音
-
ヘッドフォンの右耳から音が出...
-
ONKYO MA-500U(S)とwalkman NW-...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
スーパースローカメラは音も録...
-
PCに音楽を取り込む場合、どの...
-
電気製品のノイズ(?)が聞こ...
-
CDの不良品について
-
イヤホンをしてyoutubeをみてた...
-
音を表現する言葉
-
歌の音程編集について
-
2つのCDで同じ音飛び…
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
音楽が聴こえないんです!!
-
foobar2000のリサンプルについて
-
Canon Kiss Digital N,Xのシャ...
-
CDプレーヤーからの異音
-
midiのgmとgs
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外から聞こえるジーッという音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
CDプレーヤーからの異音
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
新品CDの音飛び対策方法
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
給湯器付近のウオーターハンマ...
-
周りの音が聞こえなくなるのが...
-
ビデオキャプチャー中は音が出...
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
音響用語?「マイナス1」とは?
-
ヘットフォンから出ている音の...
-
foobar2000のリサンプルについて
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
炊飯器から 「ジリジリ!!」...
-
液晶テレビは無音にならない?
-
冬になるとコンポの音が悪くな...
おすすめ情報