
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一度聴いただけでと言う事は、その一度は全く問題無かったと言う事ですよね。
それ以降音飛びが出ると言うことなら、他のCDでも音飛びが発生する物が出てきてもおかしくはありません。
ディスクの問題なのかドライブの問題なのか等はまず比較してみないと絞れないでしょう。
その音飛びしたと言うディスクが他のドライブではどうなのか?
と言う事も有りますので、単純に何が悪いとは言えません。
> どの様な対策があるかご教授願います。
他のドライブで検証してみて下さい。
同じ位置で音飛びが発生するのか? 或いは近い位置で音飛びが発生するのか? 何度再生しても問題無いのか?
音飛びが発生するドライブについては、クリーニングディスクを実行してみるとか。
どのドライブでも同じ様な位置で音飛びが発生するのであれば、販売元のメーカーへ連絡してみて下さい。
No.5
- 回答日時:
買ったお店に持って行って、初期不良といって確認してもらえばよろしい。
新しいのと交換してくれるんじゃないかな。CDなどはデジタルデータを入れてるだけという考えがあって(購入したのはデータ)、そのあたりは結構柔軟に対応してくれるはず。
No.3
- 回答日時:
そのCDだけの現象ならそのCDの問題、他のCDもそうならCDプレーヤーの問題です。
あまり有効な方法を提示できそうではないものの
>PCで調べて色々試したのですが、何れも上手くいきません。
それを書いてみましょう。それを書かずに
>どの様な対策があるかご教授願います。
と言われても・・w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーからの異音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
外から聞こえるジーッという音
-
MDの編集の繰り返しについて
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
CDの音飛びを直す方法を教えて...
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
-
16ビットで量子化
-
『ファットな音』とはどういう...
-
CD型MP3プレーヤーについて
-
キーボードのMIDI音がでません。
-
スピーカーの音を聴いて「本物...
-
音に音を乗せることは可能でし...
-
「♪タラララッタラ~」っていう...
-
CDに雑音が・・・
-
【Windows Media Player】CD取...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
音楽CDをDVDプレーヤーで再生す...
-
SACD不要ですか?
-
ブルーレイプレーヤーはCDプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーからの異音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
外から聞こえるジーッという音
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
ステップワゴンRP5 車内のエア...
-
16ビットで量子化
-
新品CDの音飛び対策方法
-
『ファットな音』とはどういう...
-
foobar2000のリサンプルについて
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
パソコン 起動時 異音
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
ワーナーの8000番台の音の...
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
ラジアン社のダイヤフラム
-
半押しでピントを合わせようと...
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
-
パワフルな小型アクティブスピ...
おすすめ情報