
ラジオをこれ迄、乾電池を入れて使用していました。電池代のコストを考えて
製品に付属のAC電源コードをコンセントに接続して使用することに
したのですが、雑音の問題が発生しました。
AM放送しか聞かないのですが、いつも聞いている民放の放送局が
雑音が聞き苦しい程度に入るのです。でも、NHK第一放送は雑音が入りません。
ラジオの近くには他の電気製品は置いていません。また、ラジオの置き場所は、
枕元で使うので変えられません。(乾電池の時は雑音がなかったので、置き場所は関係ないかと)
雑音が発生する理由と改善の方法があれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ラジオがどのような製品なのかと、ノイズがどのようなものかがわからないので全くの想像でのコメントになります。
まず、NHK 第一放送が雑音なしに受信できていることから、雑音は特定の周波数帯域にスペクトルを持つものという事です。
モーターや蛍光灯などの発する雑音は特定の周波数帯域ではなく広く全帯域にスペクトルが広がっていますから、そういいたものではないようです。
特定の周波数帯域にスペクトルを持つものとすると、家庭では、パソコンやスマホ、それらのACアダプタや充電器、テレビなどが候補になります。
ただ、家庭用とは特定できていないので、住んでいる家や部屋の周囲も考えないといけません。
戸建てか集合住宅か、近隣に工場や店舗がないか、鉄道やインフラ設備はないか、などを検討する必要があると思います。
AC電力を使うようにしてからという事ですので、あとふたつのことも考えます。
AC電力を使用するための電源回路とアンテナ接続です。
AC電力を使用するための電源回路はラジオに内蔵されているようですので、その電源回路が(故障でもない限り)ノイズ源とは考えにくいです。
ラジオが年代物で回路部品が劣化したとしても、特定の周波数帯の雑音を出すような回路は多分使っていないと思います。
アンテナ接続ですが、そうしてるかどうかはわかりませんが、ある種のAMラジオでは、AC電源ラインをアンテナ代わりにしたりします。
小さな容量の高電圧に耐えるコンデンサでアンテナ回路をAC電源ラインに接続するのです。
受信感度を高める効果はあるのですが、同時にAC電源系統に接続されたほかの機器からの雑音は入ってきてしまいます。
AC電力を使うようにしてから雑音が入るようになったのはそのせいではないかと思います。
ただ、この接続は内部で行われているので外すことはできません。
ノイズを減らすことは、たとえばAC電源コードをフェライトのトロイダルコアに巻くなどと言うことで多少は出来ますが、たぶんご希望の程度まで減らすことはできないでしょう。
その意味で、電池動作に戻されるのが一番いいと思います。
詳しい解説どうもありがとうございます。
AM放送受信は本体の向きで調整し、家電店に現在も陳列されている6千円程の東芝の製品です。同一コンセントにはラジオの近くには置いていませんが、電気ストーブを繋いでいます。
No.5
- 回答日時:
AC電源のラジオ側の差込口をきれいに拭いてみる。
No.2
- 回答日時:
ラジオの電源を電池からAC電源に変えると、100Vの電源を通じてノイズがラジオに入ってくるようになります。
ステレオで音楽を聴くとき、ノイズが気になるマニアな方は100Vの電源じゃあなくて、蓄電池で動作させるって話を目にしたことありますが、それと同じことです。
100Vからのノイズを防ぐためのノイズフィルター(ノートパソコンの電源アダプターケーブルによく小さな円柱みたいなのがついていたりしますが、アレです)を入れると、いくらか効果があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ AC電源で聴く時のラジオの雑音 6 2022/11/27 07:27
- バッテリー・充電器・電池 スマホ充電器を使っていると、近くで聞くラジオに雑音が入ります。 雑音が入らないようにできる方法を教え 5 2023/01/15 18:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- その他(生活家電) FMラジオの受信電波を上げる方法教えて下さい 7 2023/08/02 13:42
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidってFM放送の電波が弱いと充電器(type-C又はmicro 1 2022/06/29 21:18
- メルカリ メルカリにて、新品・未使用の録音機器を発送しましたが、購入者様から受け取り後初期不良の連絡がありまし 4 2023/01/28 20:50
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなラジオありますでしょうか?
-
スピリチュアルなラジオ番組教...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
関東で関西のMBSラジオを聴く方法
-
昔のCMソング、コレわかりますか?
-
「プロジェクトX」のおすすめは?
-
AMラジオの周波数が10kHzか...
-
パックインミュージック・エン...
-
皆さんは、ラジオ番組で、自分...
-
ラジオのおたよりについて。 私...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
右のラジオと左のラジオどちら...
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
以前、昔のオールナイトニッポ...
-
ジャニーズのファンクラブに入...
-
同じラジオネームの人が複数の...
-
美輪明宏さんが江原啓之さんを...
-
fmラジオのアンテナについて教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
NHKラジオ ニュースの合間に...
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
昔のCMソング、コレわかりますか?
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
音楽だけを流しているラジオ放送
-
小説家がやってるラジオで面白...
-
このラジオのBGMを教えてください
おすすめ情報