
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近、テキストブラウザの事を調べていて見つけたサイトです。
シンプルでいながら作り込まれた感じがします。
HTMLとスタイルシートで文章構造と装飾をきちんと分けてあります。
サイト内リンクも悪くはないと思います。
残念なのはサイト内検索がなかったことです。
参考URL:http://www6.wind.ne.jp/okuzawa/
この回答への補足
ご回答有難うございます。
法人サイトに有り勝ちな借り物のような感じではなく熱意が伝わってきますから経営に携わる方とウェブデザイナーがひょっとして同一人物か、又は意思疎通がしっかりしているサイトだと思いました。
コンテンツの並べ方とソース記述が整理されていて参考になります。(反省!)
>残念なのはサイト内検索がなかったことです。
コンテンツ量が多いサイトには欲しいですね。整理されているとは言え、大きいサイトなのでやっぱり迷います。
ご紹介有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
インターネット用語について教...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
iPhoneで見れるホームページが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo!知恵袋は、教えて!gooの...
-
サイト名の重複について
-
大手のサイトについて
-
Webデザインの勉強方法
-
AMDのCPUのOPN番号と仕様について
-
このサイトにおけるAIの回答に...
-
メールアドレス
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
情報を集めるとき、どのサイト...
-
これから先本格的な食糧危機が...
-
保守党は教育問題に関してはど...
-
Kierin near Tokyo?
-
サイト名とは何ですか。 全然分...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
Google検索がおかしくなってし...
-
スマートフォンアプリを提供す...
-
変圧器のトリータって何ですか?
-
Webクエリで取り込んだ文字列の...
-
先にヤフーが立ち上がる。 10日...
-
ヤフーメールから転送でGmilに...
おすすめ情報