
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
簡単なものならご自分でも作れると思います。
私が以前 vbscript(Windows98以降ではWindows標準実装)
で作ったものは
(1) vbscript でPC起動時に日時を取得して, あと何日か計算
(2) vbscript でその日数の表示を含む html ファイルを作成
(3) その html ファイルを壁紙に指定
という方針で作りましたが, vbscriptにして10行くらいで書けたと思います。
http://tryasp.winscom.co.jp/document/vbscript/vb …
http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html
No.4
- 回答日時:
簡単に表示するならフリーソフトを導入してみたらいかがですか?
Vectorで「カウントダウン」で検索すると沢山出来ますので、お好きな物が選べます。
http://search.vector.co.jp/search?query=%83J%83E …
日数だけカウントする物や、時間単位でカウントする物などいろいろあります。目的にあったものをダウンロードできます。
フリー(無料)とシェアウェア(有料)がありますので、お気をつけ下さい。
No.2
- 回答日時:
付箋紙21というソフトでできます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se30 …
シェアウエアとありますが、ネットワーク機能を使わなければフリーウエアです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) PCを立ち上げ時いつも同じ画像が出ます(トラブル発生、終了) 2 2022/04/23 12:46
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- デスクトップパソコン BIOS画面にはいれません、、 4 2022/05/18 10:55
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップ画面に「◯◯まであ...
-
「セキュリティの警告 発行元...
-
リカバリー手順を教えて下さい
-
タスクスケジューラに設定した...
-
「このファイルを開く前に常に...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
Subversionのリビジョン番号一...
-
CSVファイルの暗号化
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「セキュリティの警告 発行元...
-
「このファイルを開く前に常に...
-
デスクトップ画面に「◯◯まであ...
-
タスクスケジューラに設定した...
-
PTBファイルの変換
-
EaseUSでLinuxブータブルディス...
-
Win→Macで画像ファイルが見れま...
-
Win XPについて教えて下さい
-
Window2000上で作動するC++...
-
このファイルって何?教えて下...
-
富士通やNECのHPからドライバー...
-
.imgファイルから、インストー...
-
Windows10でC¥Programファイル...
-
HDDのアクセス先を調べる方法に...
-
ファイルを「開く」と「編集」...
-
リカバリー手順を教えて下さい
-
DLLファイ
-
大容量ファイルをネット上に置...
-
フリーでC++用NCLOCカウントツ...
-
HPのつくりかた
おすすめ情報