
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
平井堅さんライブに良く行きます。そして、先週サザンのライブに行ったときは、
3塁側ですが2階の3列目350番台でした。
2階席は1列ごとの高低差があるので、
とーっても見晴らしが良いです。
確かにスクリーンに頼る方が多かったです。
しかし、今回の様なBar形式のライブでは
観客は立ちません(のはずです)
なので、1階の席が良いかなーって私も思います。
お酒飲めるし,真ん中では食事しながら見る人(テーブル席)がいて結婚式のようだし,あまり経験できないライブだと思います。
私も行きます。楽しみましょう☆
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/07 20:53
ご意見ありがとうございます。平井堅のライブによく行かれるんですね!!羨ましいです!やっぱり1階にしたいと思います。お酒も飲めるんですね~ますます楽しみになりました。
No.2
- 回答日時:
東京ドームの1階と2階とさほど変わらないというのは
どちらも肉眼でアーティストを見ることができず
ステージ脇に設置されたスクリーンを鑑賞することになるという意味だと思います。
双眼鏡もそう役にはたちません。
東京ドームのステージはバックスタンド方向に設置されますから
どちらもステージには近いけれどスクリーンを見ることに違いはないと思います。
あんまり近いと見にくいかな?
平井堅さんのライブはまだ拝見したことがありませんが
二階スタンドはいまいち盛り上がりに欠けることが多いです。
距離があるので疎外感を感じるというのも一因ですし
全体の人数が少ないのも関係していると思います。
(後ろが盛り上がってくれればその前も盛り上がる、というわけです)
なので、私だったら後ろになっても一階スタンドで見るかなあ。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
年に数回、東京ドームに野球観戦で行く者です。
ライブでは行ったことないのですが・・・
これは難しいですね。
確かに2階席からも意外とよく見えます。
しかし400番台となるとだいぶ端のほうですね。
ステージがホームベース側に組まれるのであれば、距離的には1階席のほうが近いと思います。
よって野球を見るなら私は1階席のほうを選びます。
ただ前の人が大きいと見えにくいこともあります。
あと、2階席は何となく疎外感が・・・(私だけでしょうか)
1階席のほうが一体感があっていい気がします。
ご覧になられたと思いますが、一応公式サイトの座席表、ドームビューのリンクを貼っておきます。
あくまで野球好きの個人的な意見ですが、ご参考になれば幸いです。
ライブ楽しんできてください。
参考URL:http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンサートの席で一人の時、み...
-
ラルクの東京ドーム公演の席
-
ライブの良番を取りたいのです...
-
明日NiziuのLIVEに参戦する者で...
-
電車で暴言
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
飲食店で席が空いてるのに外で...
-
職場の飲み会で気になる異性と...
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
「間が空く」「間が開く」……
-
コンサートなどのチケットで、...
-
「立ち見のコツ」を教えてください
-
イライラがおさまらない。電車...
-
モーニングへ行く
-
梅田芸術劇場の座席の見え方に...
-
バスの優先席
-
コンサートの座席について(座...
-
席空き時の電話応対
-
席を譲ってもらえるのが当たり...
-
さいたまスーパーアリーナのラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ドームで行われるライブに...
-
コンサートの席で一人の時、み...
-
幕張イベントホールの座席表
-
至急お願いします。今日のライ...
-
ライブの良番を取りたいのです...
-
ライブ 関係者席
-
コンサートとかでチケットが売...
-
Zepp Sapporoの2階はどんな空...
-
2枚一気にとったライブチケット...
-
明日、嵐のライブに母と行くの...
-
国際フォーラムAホールの座席に...
-
ライブに双眼鏡はマナー違反で...
-
パシフィコ横浜の座席について...
-
ZEPP東京全席指定席につい...
-
King&Princeのライブのチケット...
-
twiceの12月のライブを友達2人...
-
渋谷O-EASTの二階席
-
official髭男dismのライブチケ...
-
森高千里さんのライブ、前席真...
-
ZEPP SAPPORO
おすすめ情報