
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/04 20:10
ありがとうございます!こういう解説が見つからなかったんです。
もしかして、エクセス64形式なのだから指数部が7bitなのは当たり前、そうすると基数部は自動的に56bitになるということでしょうか?
あまりにも当たり前のことだから指数部の数値が倍精度のときは・・と記述されていないだけとか。
それだったらちょっと恥ずかしいです(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- TOEFL・TOEIC・英語検定 bitとlittleは両方ともに同じ 1 2022/08/10 13:03
- Excel(エクセル) VLOOKUPで、検索先が3シートに分かれていて、番号の大小で検索するとエラーになります。 6 2023/07/14 19:09
- Excel(エクセル) Excel 2019 32-bit版を64-bit版にするには? 8 2023/07/28 14:20
- その他(悩み相談・人生相談) 複数の緯度経度に囲まれた面内に点を確認できるか 1 2023/03/01 19:41
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
添付ファイル
-
受信したHTML形式のメールを、...
-
WORDの罫線をメール受信側で見...
-
Becky2 「Re」 返信表示について
-
メールの添付資料
-
OutlookのリッチテキストとHTML...
-
Outlook2010 文字位置に縦棒(...
-
Thunderbirdでテキスト形式での...
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
ビジネスメールで
-
返信時の署名位置について
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
メールをちゃんと読まない、早...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
取引先からの改姓挨拶メールに...
-
Outlook:会議出席依頼への返信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
Becky2 「Re」 返信表示について
-
テキスト形式で文字に色をつけ...
-
受信したHTML形式のメールを、...
-
添付ファイル
-
メールの返信をする際、リッチ...
-
何度送っても文字化けと言われる。
-
Macで受け取ったHTMLメールをWi...
-
画像も音楽も一発で見たい!聴...
-
Outlook Expressで送信後に行間...
-
Outlook2010 文字位置に縦棒(...
-
メール作成で1行の文字数設定
-
Thunderbirdでテキスト形式での...
-
浮動小数点(エクセス64形式)、...
-
LOTUS NOTESのメール送信時のフ...
-
HTMLメールの作成方法
-
秀丸のカーソル形状
-
PCから携帯にメールすると添...
おすすめ情報