dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordで、定められたフォーマットがメールにて添付されてきたものに、内容を追記しているのですが、灰色に網かけされている部分に追記しようとしても、その網掛け部分には手を加えることができません。

とりあえず、切り取りは操作可能ですが、横線が入るだけで内容が消えない上、
「選択範囲は削除された文字列として記録されています」
と表示されるだけで、上書きも追記も不可能です。

この網掛け部分にあらかじめ記載してある文字列を削除した上で、新たに追記する方をご存知の方、教えてくださらないでしょうか?

A 回答 (2件)

文書に保護がかけられているのだと思います。


メニューの「ツール」をクリックすると「文書保護の解除」というのが出てきませんか。
それをクリックすると通常のように作業できるようになります。

再び"保護"をかけたいときは、メニューの「ツール」をクリックし「文書の保護」をクリックしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この通りにしたら解除ができました!
ありがとうございました。

記入するためのフォームをこんな形で送られると、めったにワードを使わない私のようなものにとっては、ありがた迷惑ですね。

お礼日時:2005/12/09 23:12

 ひょっとしたら、Wordの変更履歴の機能が働いているのではないでしょうか。


 私の手元のWordのバージョンは、2002なのですが、「表示」→「変更履歴」で、変更履歴を表示させないことができますが、お使いのWordでも同様の機能がありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

[ツール]には、変更履歴の項目がありますが、[表示]には、ないんです。word2000だからでしょうか?
それにしても、めったに使わないwordに、戸惑ってしまいます。

お礼日時:2005/12/09 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!