
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音量が小さい方のチャンネルのみを選択して(曲の終わりの方からドラッグするとやりやすいです)、
メニューの「音量」→「ボリューム」で調整。
何度か「元に戻す」も使いながら、バランスのいい音量になるまで
繰り返さなければならないかもしれませんが…。
右端のレベルメーターが「Clip」しないように注意してください。
ありがとうございました。何とか調整することができました。初めは数字を入れるところがどういう意味なのかよくわかりませんでしたが。いろいろ試行錯誤している時にレベルメーターが「Clip」という表示になってしまったことがありましたが、これはどういう意味なのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- 楽器・演奏 ステージの中央プレーヤーのモニター左右は、観客に向かっているメインスピーカーの右左と同じなのですか? 2 2022/11/01 22:03
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) (追加質問)(モバイル)ミニブックPCのオーディオ出力をパワーアップする(電池駆動)アンプ機材 3 2023/02/27 17:35
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCでサウンド入力が機能し...
-
音声編集の左右バランスについて
-
午後のこーだでMD→MP3変換...
-
RealPlayerで音が出ません
-
ノートパソコンのスピーカーか...
-
MP3Gain 音量を変更しても…
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
いよいよ「20H2」へアップ...
-
アセンブリ Microsoft.VC80.CRT
-
Win10回復ドライブからpcを初期...
-
古いpcゲーム
-
一切の音が出ません!!メディ...
-
iertutil.dllが見つからなかっ...
-
Windows を再インストール後、...
-
音が出なくなってしまい....。
-
「すべてのプログラム」の中に...
-
Windows95セットアップディス...
-
ウイルスでしょうか?
-
agent.exe ってなんですか?
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP3Gain 音量を変更しても…
-
RealPlayerで音が出ません
-
音声編集の左右バランスについて
-
macのくいっクタイムプレイヤー...
-
「逆コンプレッサー」といった...
-
マイクミュートを解除するとピ...
-
ノートパソコンのスピーカーか...
-
iTunesでオーディオCD作成
-
相手に声が届かない!
-
自作PCでサウンド入力が機能し...
-
パソコンで最大にした音を、よ...
-
SKYPEの音声、相手は聞こえるけ...
-
Adobe Reader9の読み上げ機能の...
-
音が出なくなってしまいました...
-
二つの再生ソフトの関連?
-
午後のこーだでMD→MP3変換...
-
再生音量の限界を上げるソフト
-
ffdshowの設定の仕方
-
マイクの音声をスピーカーから…
-
Power Tab Editorの音が出ない
おすすめ情報