
年末の横浜アリーナでのサザンオールスターズの立ち見席を購入しました。
横浜アリーナでのコンサート自体は何度も経験しているのですが、立ち見席は今回が初めてです。
そこで教えていただきたいのですが…
今回のライブでは、立ち見席は整理番号A~Dまであり、各々がアリーナ席と対応していることはわかりました。
わたしの場合整理番号DなのでアリーナDの後ろということになるようです。
ただDだけでも整理番号が500くらいまであるようなので一列で見るわけではなく、場合によっては人の後ろで見ることになるようです。
立ち見席は早めに集合時間が定められていて、A~Dブロック毎の整理番号順の入場になるようです。
わたしの場合、比較的若い番号です。
そこで、実際に経験された方にお聞きしたいのですが…
(1)-(イ)整理番号順に入場した後はA~Dのブロック内ならば好きなところに陣取っていいのでしょうか?
(ロ)それとも整理番号1~10まではこの辺・11~20まではこの辺って決められるのでしょうか?
(ロ)の場合、人の後ろになることもあると思いますが、参列目以降だと前の人でまったく見えなさそうで心配です。
(2)先ほども書きましたが、立ち見席だけ集合時間があります。
ネットの書き込みを見たところ、早く行ったほうがいい場所が取れるみたいなのも目のしたのですが、
指定時間までに行けば、整理番号の若い順の入場でいいのですよね?
以上二点教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が行ったライブのときはブロック指定もなく完全自由で
当日券で立ち見が販売されていたので
サザンのように立ち見も完売になるようなライブでどうなるかは経験ないので想像です。
Dブロックの座席は60番くらいなので、立ち見1列が80人として
500人収容するには6列か7列ですね。
うーん、あの通路に人間が7人も並ぶとぎゅうぎゅうになると思います。
後ろから押される心配はないというのは
ステージ前なら、少しでも前で見たいと演奏に合わせて押してくるけれど
立ち見で後ろから押しても仕方ないから押されないという意味です。
サザンのファンなら年齢層も高い大人ですしね。
整然と立ったままで聞き入ることでしょう。
最前列の人はかなり余裕を持って立つと思いますし
2列目くらいの人もそれに合わせて余裕があると思いますが
その後ろからは、前の人は詰めてくれないし、後ろからは詰めてくる状態で苦しいと思います。
1列、2列目なら荷物を床に置いても大丈夫だと思いますが
それ以降の人は足の間に挟むようになるのではないでしょうか。
もし3列目も取れないような番号だったら、
もうステージを見るのをあきらめてロッカーに荷物を入れた方がいいと思います。
その状態だと、後ろの方は音だけを聞く参加席という感じになるでしょうね。
たとえステージから遠くなったとしても最前列をキープする
その作戦でいいと思います。
人の頭の間から見るのってフラストレーションがたまるんですよね。
走るなと言われますが転ばない程度に走っていい場所をとってくださいね。
またまたご回答ありがとうございます。
わたしも一列80人くらいかな、って思っていました。80人×6列くらいだと、後ろの方はかなりキビシイ状態ですね。
幸いわたしの場合、ステージ寄りに固執しなければ最前列をなんとか確保できそうです。
お陰さまで、なんとなく立ち見席の状態のイメージができました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ときどき来た者順で入場というとんでもないプロモーターもいますが
普通は整理番号順での入場ですから
不必要に早く行く必要はありません。
立ち見は座席券を持っている人が入場し終わってからの入場ですから
ほとんど開演時間ぎりぎりだと思ってください。
開演時間過ぎてしまうことも珍しくありません。
そういう時は開演を遅らせてくれるものなんですが
時間どおりに始めちゃうアーティストもいるとか。
お考えのとおり、立ち見で2列目以降だと
人の頭が邪魔してステージが見えないということになりがちですから
とにかくダッシュで場所取りに専念しましょう。
立ち見とスタンディングライブとは違いますから
後ろから押されるような心配はありませんから
荷物は足元に置いておいていいと思いますよ。
あとは普段と同じです。
二階スタンドよりは近くで見られて楽しめると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
今回のライブはオークションを見ると整理番号の若い物とそうじゃない物の価格差も結構あるので、
ぜひ通常どうり整理番号順での入場にして欲しいものです。
入場後はブロック毎でフリーポジションということなので
整理番号Dのわたしの場合、花道を含めたステージにごく近いところ~アリーナCのすぐ隣まであると思います。
できるだけステージに近いところで見たいという気持ちが強いですが、
前後に人に挟まれるならばステージから遠くても一番前がいいかな、とも思います。
「後ろから押されるような心配はない」とのことですが、
前後の間隔はある程度あるということなのでしょうか?
もしよろしければ追加で質問させてください。
No.1
- 回答日時:
立見席の入場について、
(1)は(イ)の通り、入場後はA~Dの各ブロックの中で、
フリーポジションです。
なので、(2)は、集合時間に指定の場所
(正面入口の裏側)に来ていれば、整理番号の若い順に入場できます。
…ただ、冬のライヴです。
しかも年越しなので、開始・終了は遅い時間になります。
故に、厚着して、横アリに向かうことになりかと思いますが、
入場後の上着・荷物をどうするか、そこの対策も必要になったりします。
(2人で行って、場所役とロッカー役に分担したり、
大きめの袋を持参し、入れて床に置く、とか…)
参考URL:http://www.yokohama-arena.co.jp/kyakuseki/index. …
ご回答ありがとうございます。
会場入場後、上着をどうするかという点も実は気にはなっていました。
No..2のご回答によると時間ギリギリの入場になるようですので、袋に入れて足元に置くっていうことにしようかと思います。
開場までの待ち時間で風邪を引いて寝正月にならないように気を付けます^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 今度開催される横浜ベイシスのライブチケットを取りました。 整理番号は59番なのですが、59番とは早い 1 2022/11/30 18:25
- ライブ・コンサート・クラブ 渋谷のCLUBQUATTROで今度ヘッドホンを外してというライブがあり、行く予定です スタンディング 1 2022/09/07 21:44
- ライブ・コンサート・クラブ 14日吉祥寺シャッフルというライブハウスであるシンガーソングライターのライブを観るのですが、2つ聞き 1 2022/08/12 21:57
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- ライブ・コンサート・クラブ なら100年会館の立ち見の席で整理番号19.20はどこの席なんでしょうか?遠いですか? 2 2023/01/28 10:29
- ライブ・コンサート・クラブ さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ、代々木第一体育館はどこがコンサート等でステージ見やすいですか 1 2023/04/25 18:27
- ライブ・コンサート・クラブ ローソンチケットでとあるライブに当選しました。そこで質問があります。 ①支払い方法はコンビニ払いを選 3 2023/03/01 17:07
- ライブ・コンサート・クラブ 3月28日にvaundyが仙台GIGSにライブでくるので行くのですが、仙台GIGSの仕組みがよく分か 1 2022/03/24 15:20
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Zepp名古屋のスタンディングの1...
-
自転車に乗っている時の鼻歌っ...
-
立見について教えてください!
-
とても辛かったからです。優先...
-
「間が空く」「間が開く」……
-
お辞儀の順番
-
電話で「こちらからお電話さし...
-
職場の飲み会で気になる異性と...
-
現代文の「そこにひとつの席が...
-
イライラがおさまらない。電車...
-
式典での礼の作法
-
1人客の4人席使用は、非常識?
-
コンサートなどのチケットで、...
-
大学生 後ろの席の人がうるさい...
-
参加・出席・参席の違いって?
-
席空き時の電話応対
-
N-BOX座席の隙間
-
チケットの当選確率、1枚と2枚...
-
公演中のトイレについて
-
電車内、自分の前の椅子を対面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち見のコツ」を教えてください
-
恵比寿リキッドルーム
-
日比谷野外音楽堂の立ち見席に...
-
神戸国際会館での立ち見について
-
Zepp名古屋のスタンディングの1...
-
立見について教えてください!
-
大宮ソニックシティーでのオペ...
-
横浜アリーナのサザンの立ち見席
-
20世紀少年のともだちは?
-
座席に座布団を敷くのはマナー...
-
Zepp福岡の広さについて
-
大阪城ホール~立見席~
-
観劇中、前の人が身を乗り出し...
-
仮面ライダーギーツの浮世英寿...
-
SHIBUYA-AXの2階立見席について。
-
赤坂blitzで、トイレに行きたく...
-
シアターコクーン当日券について
-
n響の堀さんの後ろにいる眼鏡を...
-
初めての歌舞伎でコクーン歌舞...
-
日比谷野音!!!
おすすめ情報