重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちわ。
現在、1バイトと2バイト文字混在の文字列の長さを
1バイト文字の長さは1
2バイト文字の長さは2
で知りたいのですが、String.lengthでは2バイト文字も長さ1になってしまいます。
String.getBytesを使用して何とか出来そうなのですが・・・
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

byte[] のサイズはどうやれば知ることができるのか、ってことですか?



import java.lang.reflect.Array;

class G {
public static void main(String[] arg) {
String s = new String("あ");
System.out.println("getBytes() = " + Array.getLength(s.getBytes()));
}
}

こういうこと?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!