
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ドイツ、スイス、アメリカ、グァムからチョコレートをスーツケースに入れてお土産に持って帰ったことがあります。チョコレートは重いから、いつもスーツケースの中に運んでいます。夏以外は日向に長時間スーツケースを置かなければ、暑さで溶けることは無いと思います。私の場合は、溶けたことはありません。
前の方も書かれていますが、荷物室の方が寒いですから飛行機に乗っている時は、安心です。夏は日本の空港から自宅までに時間がかかると、そちらの方が心配だと思います。
お菓子類のお土産が多いぐらいで、税関に止められることはまずありえません。高価な同じ製品を多く(10~20以上とか)持って入国しようとすると、ビジネスと間違えられますが、お菓子ではそんな心配も必要ないです。肉、植物,植物の種は検疫でかかるものもありますから、注意してください。
すばらしい旅行になりますように。
こんばんは。税関や検疫のこともよくわかっていなかったので助かりました。結局スーツケースと手荷物半々くらいで帰って来ました。荷物室の方が寒いというのは知りませんでした。どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
チョコレートでしたら出入国検査に問題はないでしょう。
私は海外旅行から帰る便ではなるべく土産物は機内持ち込みにしておりますが、乗り換えがある場合は荷物の遅延がありうるという理由からで、温度に気をつけているわけではないのですが・・・・。
肉類や植物などだと生産地によっては日本への持ち込みに制限がありますし、酒・たばこ類は免税範囲が何とかというのが決まっていますが、チョコレートや菓子類は大丈夫でしょう。
(逆に、日本から米国へ持って行くとかオーストラリアへ持って行くとかだと、ルールに引っかかるスナック菓子などがあると思いますが)
どうでもいい余談なのですが、ランカウイ島(マレーシア)の空港からの帰途、空港の機内持ち込み荷物検査で係のおじさんが私の小型ボストンバックをこぶしでボンボン押して、にっこり。
もしポテトチップスが入ってたらバリバリになるところでした(~o~)
参考URL:http://www.narita-airport.jp/jp/travel/kinsi/ind …
お菓子は問題なかったのですね☆そうとわかったら次回はもっと買ってしまいそうです(笑)そのおじさんはかばん叩きが好きなのでしょうか?^^スナックが入っていたら危なかったですね☆どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
国によります。
米国は無施錠で預けて中をいじられるのが大前提なので、箱を傷つけられたくない時は手で機内へ。
アジアやこの時期のオーストラリアとかは、早めに機内預けにするとコンテナに入って夏日や炎天下に晒されるから手で機内へ。
EUとかなら、施錠すれば中身はいじられないし、外気も上空も冷たいから溶けない。http://www.chocolate-cocoa.com/dictionary/word/f …
でもブルーミング注意。
どこからお帰りですか?。
機内持ち込みの方が良いかと存じます。
すみません、焦っていて国名を書き忘れていました。アメリカです。昨日無事帰国しました。チョコレートも無事です。参考になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 飛行機・空港 【海外旅行で通は帰りの便だけエコノミーからビジネスクラスまたはファーストクラスにアップグレードして帰 2 2022/07/12 18:01
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 船舶・クルーズ 国際郵便(船便)の仕組み、流れ 2 2022/11/10 17:23
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- 飛行機・空港 エアアジアで機内持ち込み7kg制限に引っ掛かった場合、当日カウンターで受託手荷物の手続きをすると幾ら 1 2023/04/25 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
海外からチョコを持って帰ったことがある方、どうやって持って帰りましたか? 機内持ち込みかキャリーの中
飛行機・空港
-
飛行機の機内持ち込みについて、チョコが液体扱いになるかもしれないと聞いたのですがドイツから帰国する場
飛行機・空港
-
機内の温度について(チョコレートは溶けますか?)
ヨーロッパ
-
-
4
海外からおみやげ用のチョコレートを持ち帰るには?
ヨーロッパ
-
5
今ドイツにいるのですが、お土産にチョコを買いました。 9月頭に帰るのですが、持って帰る時に溶けないよ
ヨーロッパ
-
6
オーストラリアから日本に一週間後帰国するのですが、オーストラリアのチョコを持ち帰りたくて、申告をしな
オセアニア
-
7
チョコレートをお土産として持って帰りたい
ヨーロッパ
-
8
飛行機の機内または預け入れトランクに焼菓子のクッキーを入れても大丈夫でしょうか? アーモンドクッキー
飛行機・空港
-
9
チョコレートの機内持ち込みについて
ハワイ・グアム
-
10
チェックアウトの朝のチップについて
遊園地・テーマパーク
-
11
ボストンバッグを預けるのは危険ですか?(アメリカ)
オセアニア
-
12
スーツケースにお菓子を入れるには
北アメリカ
-
13
夏、フランスからチョコやチーズは持ち帰りできますか
ヨーロッパ
-
14
飛行機の気圧で買ったお土産が爆発したりしないですか? キャリーに入れようと思うんですけど、
飛行機・空港
-
15
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
海外からスーツケースを使った...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機荷物におけるカートの扱い
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
在来線にスーツケース
-
スーツケースにヘアスプレーと...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
海外 婚約指輪 サプライズ
-
大きさオーバーのスーツケース...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
スーツケースの中にスーツケー...
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報