重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎回PCを立ち上げるたびに
メッセンジャーのログイン画面が出ますが
出ないようにできますか?教えてください

A 回答 (3件)

メッセンジャーのウインドウの中の、上の方にある「メッセンジャー」をクリック。


出てくる画面の中の「設定」をクリック。
画面が変わって出てくる画面の中の「一般」をクリック。
その中の「コンピュータ起動時:」で"自動的にメッセンジャーを起動する"のチェックをはずす。
次に下の方にある「更新」をクリック。
「OK」をクリック。
でどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ログインをして設定をすればよかったんですね。できました!ありがとうございます

お礼日時:2005/12/18 20:07

メッセンジャーを起動し、そのウインドウの中の「メッセンジャー」タブ→一般で、


「コンピュータ起動時」
→"自動的にメッセンジャーを起動する"
にチェックが入っていませんか?
入っていればそれを消して、「更新する」をクリック、OKをクリック、でいいと思います。

…最近使ってないんで間違えてるかな…

この回答への補足

教えていただいたのですが
タブ→一般っていうのがわからないです。。

補足日時:2005/12/17 21:22
    • good
    • 0

メニューから メッセンジャー - 設定 -一般 で「□メインウィンドウを閉じるとログアウトする」のチェックを外す。


でどうでしょう?

この回答への補足

メニューってどのことですか?
すみませんわからなくて

補足日時:2005/12/16 07:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!