dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windwos8.1パソコンを使っています。パソコン起動の時は、Microsoftアカウントのパスワードを入力して立ち上げています。Microsoftアカウントを使って立ち上げると、SkypeやWindows Live メールなどを使うたびにサインインしなくてよいと(不確かながら)聞いているのですが、Skypeは時々サインイン画面が出ます。Windows Live メールは出ません。これは正常なのでしょうか。
 (これも不確かながら)パソコン立ち上げ時のローカルアカウントパスワードをMicrosoftアカウントに結び付ける方法というのがあるそうですが、ここが関係しているのでしょうか。確認する方法ないでしょうか。
 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

(使ってる人間から言わせれば正常とはいいがたいでしぃうが)正常です


Skypeでは起動時に高負荷がかかってログインに失敗することはよくあります
バージョンアップする毎に状況はひどくなっています(昔のバージョンではそういったことはなかった)
Microsoftアカウントとの紐づけとは何も関係がありません

Skypeはそんなもんなんだと割り切って使うのがいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2015/07/27 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!